• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月19日

レガシィ・リアデフオイル漏れ修理完了!

レガシィ・リアデフオイル漏れ修理完了! たかちゃん号のリアデフオイル漏れ修理に行ってきました。
思い起こせば(大げさ)9月25日に修理の見積もりを出してもらい「部品が揃ったら連絡しますね」と・・
あれから月日は過ぎ25日も経ってようやく修理となりました。
これだけ長くなった理由をディーラーのTさんに聞くと「部品の発注を忘れてました」との事で自分が連絡しなければ一生忘れられてたのかも(汗

さて過ぎた事は忘れて、13時にディーラー入りでした。
リアデフのプロペラシャフト側からのオイル漏れの修理とフロントのデフオイル交換、そして放置してたエアーの補充をしてもらいました。
値段は見積もり時と変わらないので過去記事を見てください。

修理交換後のインプレは何より気持ちに安心感が出来ましたね(笑
そして先日交換したプラグの効果とF・Rデフオイル交換とエアーの補充で走りはいたって滑らかで気持ちのよい走りとなりました!

さてディーラーには新型のフォレスターが置いてありました!
今週末の感謝デイで展示するフォレが1台と試乗車にする1台がありました、どちらもNAで。
外見の変更点はグリルが変わったのは分かるけど以前のフォレをよく知らないのでなんとも細部までは分かりません(汗
ボンネットを開けて一番驚いたのがオイルエレメントがオイル給油口の隣に鎮座してます!
これは自分でオイル交換するには助かりますよね!
で新型エンジンは凄くコンパクトに感じました。
アンダーカバーも付いてなくて路面が見えるくらい周りがガラガラです。
エンジンを掛けてみると静かと言うかいたってスムーズな拭け上がりですね!
また試乗したら記事にしたいと思います。

そして気になる車がもう1台スバルから発売されます。
トヨタの新型ラクティスがOEMで11月にスバルから出ます。
車名は~・・一度聞いても覚えられないような名前で忘れました(爆
OEMといってもトヨタとスバルの共同開発だそうです!
ですが写真を見た感じまるっきりトヨタでしたね^_^;
まあDEXの二の舞にならない事を祈りたいと思いますが。

ブログ一覧 | LEGACY | 日記
Posted at 2010/10/19 16:43:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

到着!^^
レガッテムさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

🍽️グルメモ-1,061-ピッツ ...
桃乃木權士さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2010年10月19日 17:23
無事に終了が終わって一安心ですね!

やっぱり不具合があるまま走るのは気持ちのいいものではありませんからね(^o^;

いろいろな事の相乗効果で気持ち良く快適に走れるようになって良かったですね(*^□^*)
コメントへの返答
2010年10月20日 8:37
やっと修理が完了して安心して乗れます。
しかしもうすぐ10万キロなので次はタイミングベルトと高額なメンテ予定でしょうか!

まあこのところの涼しさで漏れも少なくなってました。
オイルの粘度が増したせいでしょうかね。

色々とメンテ&修理して安心して乗れます。
しかし懐が寂しくなったのは言うまでもありませんが^_^;
2010年10月19日 17:41
共同開発したのは、『名前』でしょうか(笑)

修理完了して良かったですね!!
コメントへの返答
2010年10月20日 8:39
そうそう!
共同開発したのは名前だけで~!
ってあまりにも寂しすぎます^_^;
内装や足回りはスバルが担当したそうですよ。

やっと修理が終わってこれで安心です(^_^)
2010年10月19日 18:01
DEX見ないですね~

細かく言えばトヨタ ダイハツ スバルの共同開発ですね~
ダイハツで作っているから
コメントへの返答
2010年10月20日 8:41
DEXは見ないですね~
えびちゃんのCMは好きだったんですけど(笑

そうですね、トヨタに、ダイハツ、スバルの合作ですかね。
ですがほとんどはトヨタの開発なんでしょうか?

しかし写真で見た感じスバルには似合わない車でした^_^;
2010年10月19日 19:04
これて安心して走れますね!(b^ー°)


D…クルマに乗れないので感謝デー行けない(;_;)


DEX…存在さえも忘れてました( ̄○ ̄;)
コメントへの返答
2010年10月20日 8:42
やっと安心して乗れるようになりました(^_^)

感謝デイは歩いて行ってくればどうです(笑

DEXは見ないけどディーラーの代車でよく使われてるそうです!
2010年10月19日 19:52
自分も以前部品注文したとき、放置されました冷や汗2
今回も注文したんですが、忘れられないこと祈るばかりです。
さすがに悪いと思ったんでしょうか、ティッシュくれましたよ。
しかもディズニーの(笑)

とにかく、直って良かったですね。わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年10月20日 8:48
放置された経験ありですか!
ほんと嫌なもんですよね、忘れられるって・・
頼んだ部品がちゃんと来るといいですね!

ティッシュか~
自分は何も無かったけど・・
まあ正直に忘れてたって言ってくれたので許してあげました。

ながながとオイル漏らしてたけどやっと直ってよかったよ(^_^)
2010年10月19日 19:57
スバルさんは全体的にスローなディーラーなのでしょうか?

トヨタ、日産ではありえないですね( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2010年10月20日 8:55
自動車ディーラーも数社ある中でスバルは一番スローな感じがします。

あまりに待たされたので不安でしたね。
もう待たさないでくださいと言っておきました!
2010年10月19日 20:05
最近は何気にスバルのNAが気になっている自分。
何か今回のフォレスターは整備性が良さそう・・・。
ターボだとまた違った感じになるのですかね!?
スバル車は元の素材がよいのでターボ・NA共に楽しみです♪
コメントへの返答
2010年10月20日 9:05
スバルも昔はターボってイメージがあったけど今ではNAが主流になってきましたよね。

フォレの新型エンジンはなんともコンパクト?で整備性はよさそうでした。
プラグ交換も隙間が広いので少しは交換しやすいのかな。
新型エンジンは普通によく出来たNAだと思うので感動するエンジンではないと思いますね。
やはりスバル車はターボです(^_^)
2010年10月19日 20:26
修理完了ご苦労様です。
発注忘れとは・・・困ったもんですね・・・

新型フォレ見てこられたんですね!
新型ボクサーはどんな感じなんでしょうね~
コメントへの返答
2010年10月20日 15:47
毎度です。
やっと修理が終わりました(^_^)
車も何かしら調子がいいですよ!

しかし忘れてたなんて・・
自分は昔から何かしら忘れられます!
そんな存在なのかも^_^;

新型フォレは外見は変わりないですね~
S-エディションが一番気になるところでしょうか。
試乗したらまた記事にしますね。
2010年10月19日 22:12
ありえんですね、、、

部品の調達に時間がとかなら
納得しますが、、、

チェック体制が甘いのでは?

でも 安心して乗れますね。
コメントへの返答
2010年10月20日 15:50
ん~、なんで忘れちゃうんですかね^_^;
その間にデフの症状が酷くなって逝ってしまってたらと思うと怖いです。

最初は在庫が無いので製造することになるので時間が掛かると言ってたんですが。

修理して気分も車も調子よくなりました(^o^)
気のせいかも知れないけど(笑
2010年10月19日 22:33
修理完了して良かったですね・・・

リアデフからのオイル漏れは、BHの鬼門見たいですよ。

コメントへの返答
2010年10月20日 15:52
修理見積もりを取ってから3週間が過ぎやっと修理が完了しました(^_^)

そうなんですよね~
この症状もレガシィならではの症状なんです。
ほんと壊れる部分が分かるのはレガシィならではですよねww
2010年10月20日 0:13
修理の時間の割りに
修理に為の準備期間が・・・(;´∀`)


これ以上のスバルのトヨタ化は
見るに耐え難いものがあります(´Д⊂グスン
渡辺捷昭が社長になってからのトヨタは
完全に終わってますからね・・・

あんなダイハツのオモチャより
優秀なスバルの軽達を返してもらいたいですね!
コメントへの返答
2010年10月20日 15:55
修理時間は2時間くらいでしょうか、
準備時間は3週間チョイで(爆
忘れてたんだから仕方ないですけどね^_^;

ダイハツのおもちゃでも現実売れるから仕方ないですよ~
スバルの軽は足周りもよく高性能だったけどそれだけ値段も高いので売れなかったですよね。
でも無くなってみてスバルの軽の良さがもっと分かったように思います。
スバルも開発を止めたことに今は後悔してるのかもしれないね。
2010年10月20日 9:28
修理完了して良かったですね(^^)
僕も同じ車に乗っていたのですが、10万キロでデフが焼き付いてデフロック状態になってしまい手離しました
ひょっとしたらオイル漏れしてたのをきずかずにいたせいだったのかもと今思いました
コメントへの返答
2010年10月20日 15:58
無事なが~い待機期間があったけど修理が終わりました(^_^)

デフの焼きつきはやはりオイル漏れだったのかも知れないね。

白ケンさんのアルファードは壊れなさそうですよね!!
2010年10月20日 10:15
デフがリフレッシュすると気持ちよく走れますね!

新型のFBエンジンは気になりますが、効率重視のエンジンの為、ターボ化には強度が足りず対応してないとのことです。4WD+ターボのスバルが今後どうなるのか心配ですね。

代わりにハイブリッド化は可能とのことですが・・・。
コメントへの返答
2010年10月20日 16:01
F/Rデフオイルも交換してプラグも交換してタイヤのエアーも入れて、
なんか凄く調子がよくなった感じです(^_^)

新型はターボには向かないんですか~!
やはりコンパクト化して将来のハイブリットに備えてるんでしょうかね。

でもスバルといえば4WDターボってイメージが・・それもこの先無くなっていくのでしょうか。
寂しいかなスバルの先行きです^_^;
2010年10月20日 12:30
修理完了して、まずは安心ですね!
前にパーツの発注かけたら連絡来ないんで
近く行ったときによったら届いていました。
そこら辺ちょっとルーズな感じがあるんですかね(笑)

OEMが増えるとSUBARUではなくなっていく感じがします↓
コメントへの返答
2010年10月20日 16:04
修理が完了して一安心です(^_^)
後は10万キロが近いのでタイミングベルト交換でしょうかね。

部品が着てるのに連絡が来ないなんて、ルーズですね!!

OEMはこの先もっと増えてくので寂しいです。
将来インプやレガシィがトヨタからOEMされる日が来るのかも|)゚0゚(|

考えたらぞ~っとします!
2010年10月20日 13:08
部品の発注を忘れられてたんですかぁΣ(゚ロ゚ノ)ノ


しかもそれをあっさりと許してあげるなんてぇ~冷や汗
たかちゃんさんってホンマ懐が深いんですねぇほっとした顔揺れるハート


わたしなら何かをまけてもらいます(笑)
コメントへの返答
2010年10月20日 16:05
そうなんですよ~(汗
自分は昔からよく忘れられる存在なんです・・

許すも許さないも、そんな怒る勇気はありません・・
性格がおとなしいので(爆笑

2010年10月20日 13:22
忘れてた???
もちろん怒鳴って怒りまくったんですよねwww
そして、半額位の割引GET~!

お友達のブログもそうでしたが
ちょっとスバルそうしちゃった?って感じですね。
もう少ししっかりして欲しいです!
コメントへの返答
2010年10月20日 16:09
いえいえ、それくらいの事で怒りません。
心が広いので(大笑

本当は1割くらいまけてよ~、って心で叫んでましたけどね^_^;

まあミスをした事にこちらから何か催促をするより先方から何かをしてくれたら気持ちいいんでしょうけど。
2010年10月20日 14:20
無事修理出来て何よりですわーい(嬉しい顔)

デックスもエビちゃんを起用しておきながら、無惨な結果に終わりましたからね…(^_^;)

やはり、スバルにはOEMではなく歴史あるレガシィしかないですよ猫揺れるハート

コメントへの返答
2010年10月20日 16:13
DEXも次回マイチェン時はAKB48を採用すれば売れるんじゃないかな!
AKB48バージョンとか作ったらきっと馬鹿売れで(^_^)

スバルも軽から撤退してショールームはOEM車だらけでなんとも寂しいですよ。

将来レガシィやインプが残ってればいいけど、OEMでプリウスなんか売り出したら終わりだよね!
2010年10月20日 20:48
やっと、交換が終わりましたか
おめでとうございます・・・
って、言っても自分でお金払っているのだから
おめでたくは無いですね

疑問が1つ、frontデフOILって、交換可能ですか??
コメントへの返答
2010年10月20日 22:28
やっとオイル漏れが直りました(^_^)
ほんと長かった~。
結局割引もなしで通常価格でしたけど・・
不手際があったので少しは期待してたんですけどね。

フロントはもちろん交換可能ですよ。
数量は1.2㍑で2500円でした。

プロフィール

「政府の物価高対策で燃料安くなったね❗️
っていうのは錯覚でこれでも高いよな
備蓄米も5kg2000円
飼料で売るときは数百円と聞きますが、これでさすが自民党❗️って思う方もいるんやろな
騙されてはいけませんね。」
何シテル?   06/07 09:06
初めまして、三重県に住んでます@たかちゃんです、どうぞ宜しくお願いします(^_^) 以前友達から購入した3万円のアコードワゴンに乗っていてワゴン車の良さに気づ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TEIN EnduraPro PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 08:18:09
スバル(純正) 18インチ アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/29 23:50:09
BLITZ STRUT TOWER BAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 06:30:04

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
レガシィBHを廃車処分して9ヶ月 またスバリストに戻って来ました❗️ 新しい相棒はアウト ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成15年にレガシィBGを購入してレガシィの素晴らしさに目覚めて次期購入はBHと決め ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
BGレガシィの前に乗ってた車です。 ホンダのアコードワゴンでアメリカで生産して日 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHの前に乗っていたレガシィです。 1993年10月発売のGT B-specで当時の値 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation