• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月27日

ROCKETで千鳥ヶ淵

ROCKETで千鳥ヶ淵 いろいろ修理してからなかなか乗れずにいたので、約1ヶ月ぶりにROCKETでお散歩です。
千鳥ヶ淵を通って、皇居を1周してきました。

途中パトカーが多くて6000rpmくらいしか回せず、おとなしく?走って帰ってきました。

直したので当然ですが、エンジンのパワーもあり、調子は良さそうです!





走行距離:18.1km, エンスト:なし!(*^ー゚)v
ブログ一覧 | ROCKET | クルマ
Posted at 2014/07/28 02:22:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

往復90キロ
giantc2さん

オブラートだった
パパンダさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2014年7月28日 15:16
最近ROCKET走行の投稿がないので不調か?と心配していましたが
無事快調に走行出来てるようで安心しました。

以前のスタート時のエンストはトラブルで2気筒になった時トルク無くて発生した感じみたいですね。

修理後完全4気筒になりスタートはどうでしょうか?

コメントへの返答
2014年7月28日 22:46
ありがとう。

もともと低速トルクがないので劇的な改善はないけど、運転に慣れたのもあってだいぶ普通に乗れるようになりました。

走行後に燃料ポンプが大きな音を出したり、まだメンテが必要そうですが、とりあえず問題なく走れています。
2014年7月28日 16:13
え、11000まできっちり回せ!って某豆腐屋の親父さんに言われてませんでした(・∀・)?


コメントへの返答
2014年7月28日 22:51
1速でもレッドまで回すと100km/h近く出てしまうんですよ。
なかなかそこまで回せません…
しかも、マフラーを換えないとうるさくて(^_^;
2014年7月28日 21:21
ようやく完調に近づいてきましたか?(^_^)
いつか走っているロケットの姿を見られる機会がとても楽しみです♪

それにしても、充実したガレージ空間ですね!
コメントへの返答
2014年7月28日 22:56
ありがとうございます。

以前お誘いいただいたときは購入直後でクルマの状態がわからずお会いできませんでしたが、日本に戻られたときはぜひご連絡ください。

車庫は元店舗なので、きれいではないですが整備の際は助かっています。

プロフィール

「みなさま、楽しんできてください!」
何シテル?   10/15 15:30
2009年5月、ずっと探していた電動ミニカー ASAHI POCKET が売りに出されているのを発見。次の日に下見に行き、その日のうちに購入してしまいました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代官山ナイトクルーズ!?  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 22:19:09
 
夜遊び会@代官山T-SITE  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 22:18:28
 
父親勉強会~オフ会等(なんだか忙しい週末だw)。(≡∇≡)>” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 13:20:23

愛車一覧

その他 その他 ASAHI POCKET (その他 その他)
アサヒ ポケット 原付4輪(ミニカー) 電気自動車です。 量産1号車(量産車は現時点で ...
輸入車その他 ロケット ROCKET (輸入車その他 ロケット)
The Light Car Company ROCKET 生産国:イギリス 設計:Go ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノス ロードスター J-LIMITED2 1994年式 NA8C Sr.1 【EN ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
e-POWER NISMO、2017年8月生産の未登録在庫車です。 安くしてくれると言わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation