• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月16日

再びWORK CR極


極:KIWAMI イメージチェンジしました。
車高はもうちょっと下げたいような、これでいいか。(^^


TEIN STREET FLEXはネコ脚な感じでなかなか良いです。
旧FLEXの硬い感じとは随分印象が違いますね。

減衰とか諸々は追々詰めますかね。=^_^=
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2016/10/16 19:51:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025②2 ...
インギー♪さん

8/23 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

晴れ(あと4日)
らんさまさん

何屋だろ⑦。
.ξさん

いつもの夏バテダウン(⁠*⁠_⁠* ...
M2さん

8/23)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2016年10月17日 22:17
塗装されたんですね ∑(゚Д゚)
ホイールを替えられた時以上に驚きました(^_^;)

しかし元からこの色であったかのような綺麗な塗装ですね!
コメントへの返答
2016年10月18日 22:18
そうなんです。
オリジナルのグリミットシルバーも綺麗ですけど、私はこのハイパーシルバーライトが好みです。
粉体塗装は耐久性がとても髙いのでホイールには適しています。

小樽ラヂエーターさんという業者さんにお願いしました。こちらで塗装したホイールを装着した4型プレリュードは私を含めて3台います。(^^
2016年10月20日 22:26
足元が明るいと軽快に見えていいですね(^^)
コメントへの返答
2016年10月20日 22:47
グリミットシルバーのダークな輝きも重厚なオーラがあって良いですが、ハイパーシルバーライトの方が自分のイメージには合っています。

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation