• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wata-plusの愛車 [ホンダ プレリュード]

整備手帳

作業日:2020年11月11日

旧いSEVの効果は侮れない

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
深淵を覗くとき、
深淵もまたこちらを覗いているのだ。
2
オカルトの世界を覗くとき、
オカルトもまたこちらを覗いているのだ。

画像下
10年前の旧いセンターオンの方が感触が良いです。…相性とか云々あるでしょうが、オカルトアイテムの世界とはまさに深淵です。=^_^=

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( センターオンSPORT の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

フロントウインカークリア化

難易度:

【作業画像無し】プッシュスタート取り付け

難易度:

追加アーシング

難易度:

レカロシート下のピレリマット交換修理

難易度:

ブレーキフルードの交換

難易度: ★★★

マフラー出口がリアバンパーに接触しているので、どうにかする。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年11月12日 6:45
私の86にも古いセンターオン スポーツ 装着してます(^-^)v
最新の物を付けて比べてみたい…
コメントへの返答
2020年11月12日 23:11
SEVの技術者と話した事があるのですが、旧いから効果が少ないという事ではないそうです。
うちの場合、RACINGは全く合わない。CRUISINGはまあまあ。SPORTSがベスト。芯の通ったハンドリングが体感できます。…相性っていうのもあるでしょうけどね。
=^_^=
2020年11月29日 2:01
またまたプレミアム製品が新たに発売されました♪その名はプレミアムダッシュON!基本はダッシュボード中央に置くと全てが異次元のように変わります。2個3個の複数装着はあたり前、ハンドリングや乗り心地だけでなくレスポンス、パワーも向上する絶品なのです。宜しく、お願いします。
コメントへの返答
2020年11月29日 7:34
プレミアムの効果は格別のようですね。材料も高価なものを使っていると聞きました。
=^_^=

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation