
最近、サザエさんを見るよりも、T-FMの夕方5時からO.A.している“
NISSAN あ、安部礼司〜BEYOND THE AVERAGE”を聴くと、日曜日が終わる感じがする、ぼうちゃんです(汗)
55分の番組全てが、ラジオドラマという物ですが…(^_^;)
ナイスサーティーズ(30代)をターゲットにした、1970年代から1990年代のポップスが流れるので、結構懐メロが聴けます。
劇中の携帯電話の着信音は、自作の4和音なので結構懐かしいですね!!
昔は、自分で着メロをテンキーを押して作成しましたよね!!
そういう、着メロ本も出ていたような…。
日曜日の、この時間だけNACK5ではなくT-FMを聴いてます。
もちろん、この時間の前は
SUNDAY BIRDS~遊びの天才~を聴いてます。
今日の午後3時台は、思わず以前O.A.していた
NACK AFTER5 かと思ってしまいましたけど…(・。・;
ちなみに、このステッカーは本物です!!
メール投稿したら、貰ってしまいました!!
話が反れましたが、今日はクルマを買ったお店で

持ち込みでブレーキフルードの交換とタイヤを外しついでに

スペーサーを噛まして、ナットの交換も…(*^^)v
作業、ありがとうございましたm(__)m
それと、パーツの発注を2点程…。
1つは、プレミオのパーツ。
初、弄りです(爆)
ラクティスも、全く同じ物を納車と同時に交換しましたが…(・。・;
弄ると怒られるので、分からない部分を…(謎)
このブログを見られたら、終わりですが…(爆)
もうひとつは、ラクティスの“Sパッケージ”と分かる人には分かるパーツを…
しかし…

Sパケエンブレムは、既に付いているのでコレではありません!
ちょっと、マニアック的なパーツです(爆)
でも…。
あれは…。
パーツと言えるのか????
パーツレビュー的には、カテゴリーにありますけどね(@_@;)
それと、先週オイル交換をしましたが

!
真冬用に、安売りしていたオイルを買ってきました。
ちなみに、フラッシングオイルも安売りしていたので購入済です。
ドレンパッキンは、手元にあるのでエレメントだけ“交換するお店で購入”すればOKです。
午後からは、昨日の帰りが遅かったのでゆっくりしていようかと思いましたが、気が付いたら

コレを小川町で買ってました(爆)
その時に、☆まこっちゃんさんとパピーノさんとすれ違ったみたいでしたが、気付かず…(*_*;
確かに、エッセがクラックションを鳴らしながら通り過ぎて行ったのは、分かったんですけどね(・。・;
メールで気がつきました(爆)
スミマセンm(__)m
かなり、ボォーとしていたので…
ブログ一覧 |
日常 | 日記
Posted at
2011/08/28 20:46:05