• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z乗りの"260ZX" [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2023年2月17日

Z31 6速化 完成!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
6速化してギヤがショートになり過ぎて
ホームでのギヤがイマイチ合わなくなったので
2
当初からの計画通りファイナル変更
手持ちの寝かせてあったデフを何十年ぶりに発掘し
4.6
4.1
3.9と
3
今回は現在の4.3のワンサイズ上の4.1で
3.9と迷いましたが
3.9だとワイドになり
2速は今までの感じに近くなっていいんですが
3速もいままでと同じ感じになり
クロスっぽさが無くなりやった意味がなくなりますので
今回は3速が2速寄りで更なる加速が期待できる4.1で
4
ケースもお色直しし
消耗品も変えてLSDも入れ替えて搭載
5
どうも
1速増えてクロスになって
どこでも加速できて街乗りの時
何速に入ってるかイマイチピンとこないので

試しにバイク用の、汎用シフトポジションセンサーを導入
6
バイク用ですが
普通に使えました😅
7
^_^
8
ホームの朝練も復活!

オイル漏れも変な振動もなく無事完成!
今までより新型のMTになったせいか?
走行もスムーズで静かなような??気がしますね

シフトフィールはかなりクイックになり
気分良いですね
ストロークも半分くらいのような

ホームでは多少今までより2速が1速寄りですが
3速が近くなった分
ヒルクライムではも2〜3速での失速感全くなく気分よく走れますね
2速3速ジャジャ馬っぷりもマシマシで 笑

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ミッションオイル交換

難易度:

ミッションオイルを交換しよう

難易度:

デフandデフマウント装着!

難易度:

クラッチフルード交換(車検前メンテシリーズ)

難易度:

デフ交換。ファイナル3.5→3.3に変更。

難易度:

1200km油脂類交換(TAKUMI信者になりそう)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「気付けば http://cvw.jp/b/666293/38257516/
何シテル?   07/21 22:52
Z乗りです。よろしくお願いします。 フェアレディZは部品取り合わせて6台目になります。 プライベートでやれる範囲で、エンジン載せ換え、アルゴン溶接等やってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CRM下駄履き完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 22:51:45
MIST機能付きのワイパースイッチに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 12:09:42
ワイパーレバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 08:28:23

愛車一覧

日産 フェアレディZ 260ZX (日産 フェアレディZ)
日産 フェアレディZ Z31 逆輸入 北米86モデル(前期型の純正ブリスター)に乗って峠 ...
トヨタ FJクルーザー FJ (トヨタ FJクルーザー)
4年越しの片思いでやっと手に入れました、あくまで普段乗りです。たまに河川敷や自分地の田ん ...
日産 スカイラインワゴン 日産 スカイラインワゴン
セカンドカーのジープからの買い替え 通勤用でもプライベートでSR20DET&MTにSW ...
スズキ ジムニー 嫁さん号 (スズキ ジムニー)
嫁さんの普段乗り、たまに借りて林道、河川敷遊び、APIOビルシュタイン安心KIT、タクテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation