• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jincyu-力(Riki)のブログ一覧

2024年06月08日 イイね!

嫁の実家へ芋掘りに。

子供を連れて嫁の実家へ芋掘りに行ってきました。
嫁はパートなので不在。


往路で過去最高燃費をマーク。
約25キロの道のりですが、若干標高が低い海方面なのと若干の田舎なので信号少ないので伸びますね。





芋掘り中



途中何かの卵を発見。
カメ?かも。

今日の収穫物。



売り物にならない小さなものや傷ものを沢山頂きました。
その後ラーメンとアイスを奢ってもらい帰路へ。

復路は若干の登りとエアコン使用などで25.5km/L。
普段の通勤は少し渋滞あるので普段は24くらい。
走る環境で変わりますね。
GRスポーツでこの燃費は満足ですが、標準グレードならもっと伸びるんでしょうね。
Posted at 2024/06/08 14:35:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年06月05日 イイね!

アクアの半ケツとツバメの巣








今年は無事巣立ってくれました。

蛇にやられたり猫にやられたり。
何年ぶりだろう。

少し嬉しくもあり、少し寂しくもあり。
また遊びに来なさいよ。




・・HSDエンブレム、ビヨンドゼロ?エンブレムに変えたい。。





Posted at 2024/06/05 22:10:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年06月02日 イイね!

ご協力のお願い(ガナドールマフラーについて)

すみません。ブログの形式を取っていますがブログではありません。

【前置き】
皆様ご存知のように2代目アクアのアフターパーツは少なく、選択肢が限られます。
(もちろん改造せずともいい車だと思います)
個人的にはもっといろんなパーツが販売され個性を表現できたらいいなと思っています。

アクアのマフラーは現在、BLITZと柿本改の2製品が発売されています。(他のものがあればすみません。)
どちらの製品も標準グレードで採寸されており、GRスポーツに装着した場合、バンパー形状が違うため少し奥まってしまいます。

【本題】
マフラーメーカーのガナドールでは開発予定の中にアクア(標準グレード、GRスポーツ両方)が入っており、私は第3のメーカーとして期待をしているのですが、一年近く前から延々進展が無く後回しになっている様子なのが現状です。



ガナドールのホームページでは開発リクエストのページがありますので私はずいぶん前にリクエストを致しました。が、リクエストの全体数が少ないのか一向に変わっておりません。
そこで賛同頂ける方だけで結構ですので、ご協力のお願いが出来たら。と、思った次第です。

もしもご賛同頂ける方が居られましたら、ガナドールのホームページより開発車両のリクエストができます。


個人情報を入力する事になりますが、扱いなどはメーカーに依存しますので私では責任取りかねますが、それでもと思われる方は以下よりリクエストしていただけたらと思います。

https://ganador.co.jp/newparts_cp/order/request/


なお、自分は他製品と形状が被らず価格が抑えられる右2本出しでリクエストしています。メーカーとしては同じリクエストが多数来た方が販売に漕ぎ着けやすいでしょうが、まずはアクアにも潜在的な需要があるということをわかっていただくためには形状などを示し合わせる必要は無いかなと思います。各々の想いをリクエストしていただけたらと思います。

改造やマフラーに興味の無い方、個人的に私が嫌いな方などは、もちろんスルーしていただいて結構です。無理強いするつもりは全くありません。

この投稿が不適切であれば削除や謝罪も致しますのでお声掛け頂けたらと思います。
以上、よろしくお願いします。
Posted at 2024/06/02 13:11:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月27日 イイね!

整備手帳とブログ

ブログに書いてみたり、整備手帳に書いてみたり、
定まっていない感じです。

コメントのやり取りをしたい場合はブログになるのでしょうか。
もう何年も読み専だったのでよくわかんないですが。。

ブログだと画像関係がよくわからない。
(あまり調べる気もなく。。。)
しばらくはあっち書いたりこっち書いたり
ふらふらすると思います。

今日ですがいろいろ作業したい気持ちはあるものの
昨日のばね交換の疲れ回復と(もうオッサンなので)
明日の日帰り家族プチ旅行に備えておとなしくしています。
明後日は嫁実家や、5/3は娘のピアノの発表会といろいろ時間を
取られがちで我慢な日がちょこちょこありますね。。

どのみちやりたいことはGWだけで終わる量ではありませんので
6月、7月ごろまでは何かとゴソゴソやっているとおもいますので
お楽しみに。 お楽しみに?
Posted at 2024/04/27 15:11:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月16日 イイね!

GR鉄骨

補強部材を今回、敢えてそう呼びます。
今後の為に取り付け状況の確認しました。

鉄骨①②


鉄骨③



バンパー内にはノーマルアクアの片鱗が。
バンパー自体は共通なのか??


アルミテープもありました。
今はフォーク状では無いんですね。



どうして確認したかというと、今後の為に
一旦素アクアを体験したかったのです。
理論上、剛性は素アクアになれるはず。

そのうち一旦取り外しでみます。

足まわりのブッシュやワッシャーはやりません。面倒なので。
Posted at 2024/04/16 13:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「実はですね。
FF車の乗り方が未だにわかりません。。
(深い意味で)

ヘリカルやトルセンでいいから
デフが欲しい今日この頃。。」
何シテル?   06/13 19:31
個人的興味のみに突っ走ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ アクア AQ (トヨタ アクア)
だいぶ完成型が見えて来ました。 もう少しあれこれチョイチョイしますが。 そろそろカスタ ...
トヨタ プリウスα アルファ (トヨタ プリウスα)
通勤 兼 レジャー用
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
エンジン 10万km目前でO/H、ポート研磨、各部バリ取り 戸田ピストン&強化ライナ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
お買い物やレジャー用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation