• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月20日

ハカイダー2号機@3連勝!

ハカイダー2号機@3連勝!









早速ですが・・・・

エキサイティングジムカーナ2011 エキシビジョンRD2にて・・・


3連勝達成できました!

これも一重にエキサイティングジムカーナ参加選手、サポーター、みん友の方々の

支えとアドバイスのおかげだと思います、ありがとうございます!!



ということで、大会の様子を。

天気は雨のち、晴れ。午後から曇り時々小雨。

練習走行時はチャレンジクラスは全車ウェット路面にて走行となりました。

ただし、この時点ではほぼ雨も上がり、ほんの少しの小雨くらい。

本番走行に向けてのイメージ作りということで練習走行。

序盤の大外スラローム入口でハーフスピン@@

ここは逆バンクかつ泥が浮いてスリッピーな路面だということを忘れてました・・・

ということで練習走行は1位tetsu9さんにコンマ1負け。



太陽も時折のぞき、路面が乾いてきた本番1本目。

路面的には50パーセントほどドライ・・・。

ドライな部分とウェットな部分の差が激しく、

攻めどころ・抑えどころを把握して走らないと厳しい状況でした。

いいリズムで要所を押さえて踏んで行ってたんですが、

最後のスラローム区間で痛恨のパイロンタッチ@@

この時点ではパイロンタッチ1で+5秒としても、ダントツクラストップ。

「なんかパイロンタッチ1で1位というのもすっきりしない・・・」とか考えていたら@@



運命の2本目!

チャレンジクラスが始まって序盤でTOPタイム更新のアナウンスが!!

「やっぱりドライになってきたから更新されるだろうな~」

とか、考えながらのんびりと車列に並んでいたんですが・・・

続々と続くタイム更新のアナウンス!!!

「このタイムはかなり速いんじゃない!!!??」



そこで一抹の不安。

いつもの勝利パターン=1本目でがっつりタイム出してそのまま優勝



という方程式だったんですが、路面状況の変化でタイムも大きく変動するため

方程式崩壊@@

精神的に追い詰められ始める・・・@@



「ここでタイム出せなかったらダメじゃん・・・」



結構押しつぶされそうな状況で並んでいるとポツポツ雨粒・・・!!!???



「あ~~~~!前の方たち早く走ってくれ~~~~~!!!」



増してゆくプレッシャーと不安@@



変な精神状況になりかけたときに、

前々回の練習会での神の声が・・・!

「余裕を持って運転すること」

「心に余裕、ステアリングもシフトも丁寧に素早く、力を入れない。」

危ない!忘れるところだった・・・!!



最後の最後に落ち着きを取り戻しスタート!!

昼休みに路面チェックしたおかげで結構踏めたし、リズムが作れてました。

ただし最終区間の低速サイドターンパイロンで痛恨のアンダーステア@@

「パイロンタッチだけはしない!!」

「ロスを最小に!!」

と考えつつなんとかゴール!



幌をオープンにしていたおかげで「2号機優勝!」のアナウンスが聞こえ、

周りの参加者の方々が拍手してくれてました。

嬉しくてついついガッツポーズ!!



それにしてもここまでプレッシャーを感じたのはいつぶりなんだか・・・

タイムアタックの醍醐味ですね^^



その後、「おめでとう!」とお世話になった方々からお言葉をいただきましたが、

RRDのI原さんから「(エキスパートに)いらっしゃい!」と言われた時には正直寒気が@@

鬼の住処に飛び込んでしまった気がします@@

実質、今回の大会のタイムではやはり結構負けてるんです・・・



ポンとコースを渡されて、ポンっと乗れる引き出し多さが違うんでしょうね。

もっと練習して順応性を上げなければ!!っと痛感した大会でした。







ブログ一覧 | エキサイティングジムカーナ | 日記
Posted at 2011/02/20 23:29:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

妹とライスバーガー(*^^*)
chishiruさん

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

赤福
avot-kunさん

おはようございます!
takeshi.oさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2011年2月21日 0:12
おめでとうございます。ウェットの中での優勝は価値ある勝利ではないでしょうか?

そんな自分は今日は親戚の引越しで比謝~知念を10往復近く移動を繰り返してましたw

全身筋肉痛で死にそうです・・・。
コメントへの返答
2011年2月21日 21:52
ありがとうございます^^

そして筋肉痛お疲れ様です(汗

今度は是非、大会でお会いしましょう♪
2011年2月21日 10:16
おめでとうございます!!
来月からはエキスパートクラスのシリーズも始まりますし、ナイスタイミングですね♪
ハカイダーさんの勢いを見てると、自分もがんばらねば!と思ってます(^^;)
RRDクラスではよろしくお願いします!
コメントへの返答
2011年2月21日 21:54
ありがとうございます^^

鬼の住処の新入りをよろしくお願いします@@

2011年2月21日 10:36
ヒシヒシと緊張感溢れる内容に読み入りましたよ!
なかなか連チャン優勝は見れないので刺激的す(^O^)
那覇でうまい焼鳥屋あるので祝杯しましょ(笑)
ぽーかーふぇいすドラ二シャンな同じ香のするブルームーンさんに合わせたいす!
ビバ後輪駆動!(^^)!
コメントへの返答
2011年2月21日 21:56
焼き鳥屋行きたいっすーー!!

ちなみにブルームーン師匠は私の中でも師匠になりました・・・!

あの13の速さとドライバーとしての技術はすごいです!!

あのくらいMR-Sが加速したらいろいろモゲそう・・・
2011年2月21日 12:50
 3連覇ですか!
なんだか上のクラスに上がるようで(決定ではないのかな?)

おめでとうございます(^^)
コメントへの返答
2011年2月21日 21:58
ありがとうございます^^

自分で3連勝を目標に上げつつも、ここまでプレシャーを感じていたのに驚きました@@

なんとか上位のエキスパートクラスへ参戦となりましたよ~^^

SG2000さんも是非参戦してみてくださいね☆
2011年2月21日 20:33
優勝おめでとうございます!!

ドライバーもマシンも雨ウェットなのに...凄すぎです!

昨日はステア操作とアンダーを出さない運転を目指しましたがまだまだでした...

次回、機会があればアドバイス宜しくお願いしますw!





コメントへの返答
2011年2月21日 22:04
ありがとうございます^^

練習走行で同じ所で吹っ飛んだ仲間ですね^^

リザルトをよくよく見ると、P1のタラレバですがタイム差が結構縮まってきてますよー!!

継続は力なり!!

お互い頑張りましょう!!
2011年2月21日 20:47
おめでとうございます
おめでとうございます
おめでとうございます

3連勝ブンのおめでとうです

難しいコンディションのなかの優勝は
お見事という言葉以外はないです~

チャレンジクラス卒業おめでとうございます
そして
鬼が島へ、いってらっしゃーい(^^)/
コメントへの返答
2011年2月21日 22:06
ありがとうございます!
ありがとうございます!!
ありがとうございます!!!
頑張ります!!!!!!!!

もっともっと頑張ります!!

お先に鬼の住処へ・・・
2011年2月21日 23:27
おめでとうございます♪
3連勝は初の快挙でしたね!よっ、男前!

連勝阻止の作戦はうまく成功しませんでした。。(;`皿´)
パイロん吹っ飛ばしたり、ミスコースしたり、キュッキュしたり(笑)

凄まじい集中力の前には無力でした。

エキスパートに入っても勝負しましょ~
コメントへの返答
2011年2月22日 12:15
ありがとうございます(^_^)

エキスパートでも胸を張って戦えるように頑張ります‼

集中とリラックス大切ですねー
2011年2月21日 23:49
おめでとうございます

3連勝ってすごいですね

おなじMR-S乗りで嬉しいです エンジンちがうけどw


エキスパートクラスでも頑張ってくださいね こんど応援行きます!
コメントへの返答
2011年2月22日 12:20
ありがとうございます(^_^)

MR-Sのポテンシャルがちょっとは証明できたかなと。

三月大会も頑張ります‼

応援and参戦お待ちしております♪
2011年2月23日 0:14
こんばんは。

3連勝おめでとうございます!

この勢いで4連勝っすね!?

コメントへの返答
2011年2月23日 6:09
あ‥‥

言っちゃいましたねσ(^_^;)

勢い重視で頑張ります‼
2011年2月23日 12:23
こちらでは初めまして。
3連勝おめでとうございます!!
来月から私はエボに戻るんで、11月に挑ませていただきます。

HP用の優勝コメントをメールお願いしますねー。
コメントへの返答
2011年2月24日 11:16
ありがとうございます^^

なんとか有言実行できました!!

11月までにはレベルUPして、とらえぼさんに挑戦させていただきます!!

プロフィール

「あはははー
遊びに行きましょうね〜(^◇^)」
何シテル?   10/17 17:03
背中から迫るエンジンの鼓動。 毎日ミッドシップに心躍らせてます♪ 沖縄の名護にある「ゆかり牧場」で開催されるエキサイティングジムカーナに参戦中です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幸田サーキット・ジムカーナトレーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/07 05:39:52
なんとなく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/12 05:14:02
ボルテックスジェネレーター:空気抵抗の低減(カルマン渦との共存)を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 12:11:24

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
Mk-Ⅰの大破後、17レビさんの紹介で購入^^ エンジンブローでひっそりと眠りについて ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
4年半苦楽を共にした愛機Mk-Ⅰ。 運転することの楽しさを街乗り、ワインディング、競技 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation