• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月20日

ハカイダー2号機@復活戦

連チャン練習を経て、確実にレベルアップして臨んだ6月大会!

天候は晴れ、路面温度は45℃まで上昇。

灼熱ジムカーナでした@@
 


コース的には複雑なコースレイアウトではなくシンプル。

しかしながらシンプルこその微妙なパイロン配置。

ギア比はMR-S的に深く考える必要もなく、そこまでトップスピードも差が出ない・・・!



「これはイケるパターンのコースだ!!」



ということで完熟歩行、練習走行へ!



練習走行では中盤のストレート入口へのパイロンで

パイロンタッチ1!

しかしタイム的にはまあまあ。

11台中真ん中くらい(パイロンタッチの+5秒は除外)
 


しかも上位とはそんなに離れてない・・・!



テンションがさらに上がってきたところで、

M.T200さん達が応援にきてくれました!

ここはさらに気合いを入れて・・・!



ということで本番1本目!!

中間セクションまで42秒後半で通過。

結構いいタイムです!

しかし、バックストレート後の中速セクションへの侵入で

オーバーステア@@

見事な大スピンでパイロンタッチ1・・・!



そしてばっちり写真撮られてました!
 


このままでは練習の成果が@@

ということで、緊張の本番2本目。

中間セクションは更新するも、後半大きく離されて1.17.263。

結局11台中9位でした@@
 


ここで痛感したんですが、

トップクラスは2本目でボッコリタイム上げてくるんです@@

それに比べて私の上げ幅の少ないこと@@

攻めどころを掴むのが早いんでしょうね。
 


これはかなりの課題です・・・!



練習量もそうだけど、走り方の幅を広げないと

勝てないみたいですね@@

来月も全力で挑みます!!
ブログ一覧 | エキサイティングジムカーナ | クルマ
Posted at 2011/06/20 21:37:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

在宅勤務からのウサピョンちょい乗り
nobunobu33さん

あたりますように!
どらたま工房さん

0822
どどまいやさん

イベント:「fiat abarth ...
shimookaさん

「ハイタッチ! drive」はじめ ...
こうた with プレッサさん

ジープニー?
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年6月20日 21:49
復活おめでとうございます!

車の仕上がりもこれからもっと良くなるだろうし
これからの活躍も楽しみにしてま~す♪
コメントへの返答
2011年6月21日 7:56
ありがとうございます(^_^)

トップとの差も確実に詰まってきているので、

ここから更に頑張ります‼
2011年6月20日 21:56
おつかれ~ぱんまんす!
ホームページみましたが、エキスパ団はやはり深い、深過ぎ~(笑)
イヤハヤ、車無事にできて&完走で!?そのまま、お仕事(苦笑)おつかちゃんす!
最近のツダさんはかなりZONE突入ですね!ヤバい!

追伸
調整して、また、平日もやりましょう!
コメントへの返答
2011年6月21日 8:00
お疲れ様でーす(^_^)

トップ勢やばいっすーf^_^;)

けど、時間を空けて考えると色々と考えるところも出てきたので、まだまだいけるはず‼

頑張りますよー‼
2011年6月20日 22:24
お疲れ様~

メンタル面が大事だな~と改めて思った
大会でした。

しかし、リザルトを見てみるとターボ勢が上位を占めてましたね~。

コメントへの返答
2011年6月21日 8:03
お疲れ様でした(^_^)

ターボパワーも恐るべしですが、ドライバーとしても差を見せつけられた大会でしたf^_^;)

ドラも車も更なる上を目指して頑張ります‼
2011年6月20日 22:29
復活 1戦目ということでしたが
やはり、エキスパートクラス厳しいですね~

バックヤードでのテント内でのコメントが
今回の悔しさ、次回への希望を・・・・・

私はベストの走りができず
悔しさしか残らない大会に・・・・

いや、これからが勝負です
がんばりましょう!!!!
コメントへの返答
2011年6月21日 8:07
お疲れ様でした(^_^)

中間まではかろうじて戦えてる⁉

その後の処理がσ(^_^;)

エキスパート陣の大会後のコメントが非常に心に残った大会でした。

来月は勝つぞー‼
2011年6月20日 22:36
昨日はお疲れ様でした。

観戦のみでしたがフリー走行でナビに乗せて頂きありがとうございましたm(__)m


中速 からの図太いトルクやはり2ZZだと思ってました!ヤマハパワー気持ち良かったです^^
コメントへの返答
2011年6月21日 8:10
お疲れ様でした(^_^)

横乗りお疲れ様でした( ̄^ ̄)ゞ

来月は参加できるんですか⁇

また一緒に走りましょう♪
2011年6月20日 23:45
私もエキスパートクラスに上がってすぐの頃は別世界のように感じてましたが、
続けるうちに自分自身も「エキスパート人」になってきて、走りやマインドに現れてきますよ(^^)

ハカイダーさんが覚醒する前に、自分はできるだけ前に進まなければと思ってます(笑)
あるところにくると、すごく小さな積み重ねが勝負の分かれ目になってくるような気が最近してるので・・
コメントへの返答
2011年6月21日 8:14
お疲れ様でした(^_^)

頑張っていらっしゃる姿を見ているので、言葉の重さがズシンと‼

さらに真摯に自分と車に向き合わねば‼

来月も全力でぶつからせていただきます‼
2011年6月21日 21:58
なんだか途中から流れが読めたよ。変わってないな!気合い入れ過ぎ注意!
コメントへの返答
2011年6月22日 6:44
たしかに練習を頑張った分、メンタル的にいつもと違っていたかもしれません(; ̄O ̄)

エキスパート初出場というプレッシャーもあったのかも。

いつもこんなにお触りやら大スピンしてるわけではないですよf^_^;)

プロフィール

「あはははー
遊びに行きましょうね〜(^◇^)」
何シテル?   10/17 17:03
背中から迫るエンジンの鼓動。 毎日ミッドシップに心躍らせてます♪ 沖縄の名護にある「ゆかり牧場」で開催されるエキサイティングジムカーナに参戦中です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幸田サーキット・ジムカーナトレーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/07 05:39:52
なんとなく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/12 05:14:02
ボルテックスジェネレーター:空気抵抗の低減(カルマン渦との共存)を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 12:11:24

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
Mk-Ⅰの大破後、17レビさんの紹介で購入^^ エンジンブローでひっそりと眠りについて ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
4年半苦楽を共にした愛機Mk-Ⅰ。 運転することの楽しさを街乗り、ワインディング、競技 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation