• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昼は楽器屋☆の愛車 [ホンダ FTR223]

パーツレビュー

2013年4月26日

IRC WF-920  

評価:
4
IRC WF-920
IRCからラインナップされている、元々はアメリカン用のタイヤです。

今回、純正のブロックタイヤK180から交換。
WF-920は完全なロードタイヤなので、明らかにグリップが良いです。
交差点1つ曲がるだけで、誰にでも分かるくらい良い。

そしてロードノイズも激減。
元々はアメリカン用らしく、ある程度の車重にも耐えられるようで
ライフも相当良いようです。そして相当安い!(1本8000円前後)

タイヤの転がり抵抗も少なく、ブレーキングも良くなります。

FTR223オーナーの方、
「基本はアスファルトの上しか走りません」
そんな方には絶対オススメ出来るタイヤです。

次回も絶対コレにしよう。

※2016年5月追記
交換から約7,000km程度走行、スリップサインまで約2mmなので
ツーリングカテゴリのタイヤとしては若干減り早いのかもしれません。
熱が入りにくいタイヤですが減りは意外と早い?
次回はダンロップの新タイヤであるGT601を検討中。


関連情報URL:http://www.irc-tire.com/ja/mc/products/american/wf-920/
入手ルート実店舗
レビュー履歴最新 (2023/01/14)のレビューを見る
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

TOYO TIRES / OPEN COUNTRY A/T Ⅲ

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:128件

DAVANTI / PROTOURA RACE 265/35R18

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:5件

FALKEN / AZENIS FK520

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:27件

ZEETEX / ZT6000 ECO

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:7件

MINERVA / F205 205/45R17

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:17件

MINERVA / F205 205/40R17

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:11件

関連レビューピックアップ

不明 ボディカバー

評価: ★★★★

BRISK Premium BOR12LGS

評価: ★★★★★

KIJIMA サイドバッグサポート

評価: ★★★★★

Castrol アクティブエッセンシャル4T 10W30

評価: ★★★★

M&Hマツシマ PD163

評価: ★★★★★

ROYAL PURPLE HPS 10w-40

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年6月21日 21:11
はじめまして!
僕もFTR223に乗ってまして、最近iRCの同じタイヤに変えたのですが、空気圧はいくつ入れてますか?
コメントへの返答
2024年6月21日 22:58
コメントありがとうございます。
基本は指定空気圧が良いかと思いますが、ロードタイプへの交換に伴い、ヒラヒラした感触を得たいので私はF:135kpa R:160kpaで設定しています。
2024年6月22日 21:26
返信ありがとうございます!
タイヤ見るとmaxが2.8キロのようなので、純正タイヤの空気圧と違いすぎてどうしようかと思っていたんですよね😅
2.8キロも必要ないよなって思ってまして…
コメントへの返答
2024年6月22日 22:27
DUNLOP(新車装着 K180)とIRC(WF920)のサイトを確認しました。
共に荷重指数が65Hとなっていましたので、基本は純正指定空気圧と同じ値。
その先の領域はお好みでセッティングする形で良いかと思います。

タイヤに長けている者ではありませんので、この程度の回答となってしまいます(^^;
2024年6月23日 21:07
わざわざ公式サイトまで確認していただきありがとうございます😭
僕は通勤で主に使い、休日は息子とタンデムすることが多いので、純正より少し高めの2キロ弱くらいにしようかと思います!
非常に参考になりました!!

プロフィール

「来月エイトの車検に向けて事前整備を。
今日はバッテリー満充電、ヘッドライト磨き。
週末にタイヤのエアバルブ交換、ヘッドライトバルブのLED化、ブレーキフルード交換を予定。」
何シテル?   08/14 01:56
出張が多く、自宅には基本週末しかいません。 愛車はキレイにしておきたいタイプですが…時間の許す時にしか洗車はできません…^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIRELLI DIABLO ROSSO Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 02:21:49
ヤマハ(純正) ヤマルーブ プレミアムシンセティック 4L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 01:43:05
燃料添加剤の効果検証をしてみる♪ ~ロータリー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/11 20:34:02

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2023年4月23日 納車 2011年式 走行距離55,143km 縁あって横須賀の ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
人生はぢめてのHONDA車ですw R&Dの方に格安で譲って頂きました。 (譲渡時メータ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
バイク乗りには高回転型エンジン! 2006年式 17790キロ(納車時) タイプS  ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
2018年8月12日納車 以前に乗っていたZX-6Rのフィーリングが忘れられず、結局4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation