• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月29日

手作り簡単料理 46【きんぴらごぼう】

手作り簡単料理 46【きんぴらごぼう】 今回は、包丁不要で手間いらずの「きんぴらごぼう」…便利です(^^;

食材のメインは、「きんぴらミックス」

きんぴら用にカットされているごぼう、人参と蓮根も入った水煮パック!

ごぼうをささがきにしたり水でさらしたりなど面倒な手間を省いてくれます。


あとはごま油、酒、砂糖、醤油、みりん和風顆粒ダシ、白いりゴマ


きんぴらミックスは水洗いして水気をきっておきます。
熱したフライパンにごま油を大1/2を入れます。


きんぴらミックスを入れ、歯応え感が残る程度に炒めます。


顆粒ダシ(小1)、酒(大1/2)、砂糖(大1)、醤油(大1)、みりん(大1/2)を
加え炒めます。


白いりごまを適量入れ軽く炒め合わせて出来上がり!


水煮によくある変なにおいやヘタリ感もなく、食材の歯応えもあり普通に美味しいきんぴらごぼうでしたよ😋

もちろん、新鮮な食材をきちんと下処理から手間ひまかけたものは、健康的で、なにより愛情ある料理、勝てないでしょうね(^^;
ブログ一覧
Posted at 2024/03/29 20:40:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

夏の高校野球応援!!今日のご飯!( ...
シェフのカーライフさん

手作り簡単料理 89【もやしチヂミ】
vinodasさん

恵庭市 そば処 やまと
ラ・ヴェゼールさん

夜明け前のお買い物
岡リさん

だいたい、いつも茶色い。
ぽにゃさん

【その1】 “炒めない パッラパ ...
Sid Hさん

この記事へのコメント

2024年3月31日 8:19
美味しそうです!

おかず、そしてお酒のつまみにもなりそうですね。

今度、自慢の加賀レンコンで、チャレンジしてみたくなりました。
コメントへの返答
2024年3月31日 9:43
金沢の伝統野菜「加賀れんこん」いいですね
きんぴらに蓮根が加わると食感、贅沢感マシますね(^^)d
加賀蓮根って小ぶりで穴小さめデンプン質が多いとか、自分食べたことないと思います。
お取り寄せもいいかも(^^)
2024年6月19日 6:53
僕らの歳になると、この手の料理が非常に良い〜(笑
コメントへの返答
2024年6月19日 10:18
コメントありがとうございます(^^)
確かにです! 歳をとともに友人との会話でも健康とか病気という言葉を口にする事が多くなり、普段からタンパク質や野菜類を多く摂るようになったり近場は車移動を控え歩いたりと意識するようになりました(^^; お互い健康に心掛けましょうね!(^-^)/

プロフィール

「@シッシー★(麗) さん、こんにちは(^-^)/
「春眠不覚暁」って感じかな?
ドライバーさんの運転に安心できるからですよね(^^; おやすみなさいzzz」
何シテル?   03/21 15:52
はじめまして。vinodasです。北海道からです。 みんカラは、2010年1月 ホンダエアウェイブからスタートしました。現在は、ホンダN-ONEに乗ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もしかして「あなたのN」も........続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 11:00:46
オイル交換ついでに。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 00:43:00
晩酌。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 21:28:46

愛車一覧

ホンダ N-ONE gray-one (ホンダ N-ONE)
人生2台目の軽自動車 再びN-ONE! 2019年(令和元年)12月15日♪納車。 ...
その他 自転車 富士雄くん (その他 自転車)
◼️メーカー:FUJI ◼️ブランド:フラッグシップMTB「Mt FUJI」 ◼️タイプ ...
ホンダ N-ONE black-one (ホンダ N-ONE)
人生初の軽自動車 N-ONE! 2015年9月~2019年10月の4年ちょっとのお付き合 ...
ホンダ エアウェイブ 赤エア (ホンダ エアウェイブ)
赤エアです。Gスカイルーフ4WD 純正のナビ/リアカメラ/ETC/トノカバー/カーコ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation