• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おいさまの愛車 [マツダ ラピュタ]

整備手帳

作業日:2009年12月6日

TA-HP22Sラピュタのナビにi-podを接続する【HDV-770+kna-i770)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今更ですが、KENWOODのHDV-770にI-pod接続ケーブルKNA-i770を使用して、i-podをナビに取り付けてみたいと思います。
この車のオーディオへのアクセスは、非常に簡単ですね。
パネル一枚剥がせば終了です。
2
見ていただくように、パネルはツメ4カ所で固定されています。
工具を使用する歳の目安にしてください。
オーディオデッキじたいは、+のビス4カ所で固定されている、もっともスタンダードな方式です。
3
かなり、強引に引き抜きました。
本来は、電装品の取り付けなどはバッテリーのマイナスをはずして作業してください、不慮の事故でデッキとか壊れたくなかったら・・
4
一瞬、どこに接続すればいいのか探してしまいましたけど、アンテナ配線付近にコネクターがありましたので、KNA-i770を接続します。
あとは、オーディオを元通りにしてI-PODつなげるだけです。
5
ばっりり、認識して動きました。
ねっ!簡単でしょ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアバイパスバルブ、コントローラ交換

難易度: ★★

51000km 社外エアクリ&オイルキャッチタンク取り付け

難易度:

ETC車載器配線の修理

難易度:

久々に洗車🚿

難易度:

ステルスウインカーバルブに変更~!

難易度:

ラジエータ他まとめて交換 の予定が……

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「MH21型ワゴンRへステアリング流用 http://cvw.jp/b/674807/42113103/
何シテル?   10/27 17:38
おいさまです。よろしくお願いします。 HCR32→EP82+L200V→PNW10→GC8A→GF8B→HP21Sと車を乗り継いできています。 友達募集...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステージ21 FRPエアロボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/16 16:04:29
㈱キノクニエンタープライズ 
カテゴリ:パーツメーカー
2010/01/22 16:07:28
 
ARC 
カテゴリ:パーツメーカー
2010/01/22 16:04:51
 

愛車一覧

マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
基本ノーマルです。 ナビ:KENWOOD HDV-770 HIDヘッドランプ スズキス ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
【最終形態】 【吸排気】 APEXi前置きI/C HKSスーパーパワーフィロー フジツボ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
【最終形態】 メーカー忘れた足回り フジツボのマフラー RECARO SR3両脚 STi ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
一番いじったくるまですね。 もしかしたら見覚えのある方もいるかもしれません。 【最終形態 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation