• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月19日

1218鈴鹿サーキット体験走行オフ に行ってきました

1218鈴鹿サーキット体験走行オフ に行ってきました 1218鈴鹿サーキット体験走行オフ に参加されてた方々お疲れさまでした

初参加だったのですが、FN2シビックの情報が色々知ることができました。同じ車に乗ってる者同士の集まりでしたので同じ喜びや悩みを互いに話せて参加できて良かったです。

また鈴鹿サーキットでのシビックタイプRユーロがグリッドを埋め尽くした姿にはかなり感動しました。

TEINの車高調について、何人かの方とお話できましたが、たくさんの方に試乗してもらう時間がなかったので、また機会がありましたら体感してもらえればと思っています。

SK-Hさん企画ならびに進行お疲れさまでしたそしてありがとうございました。
オフ会に参加された方々どうもありがとうございました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/19 01:52:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

明日のテストランが楽しみ
P.N.「32乗り」さん

ワーゲンバスを動かしたくて大黒へ
彼ら快さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年12月19日 2:16
こんばんは^^

スゴイですよねーこのシーン !!^^

もう圧巻の一言です !!^^
コメントへの返答
2010年12月19日 8:39
おはようございます

初参加でこんなにインパクトあるオフ会を味わうともうまた参加したくなりますね。色んな方の車を見てると物欲も沸いてきて危険危険・警告な集まりということも実感しましたが…冷や汗
2010年12月19日 12:55
こんにちはグッド(上向き矢印)

グリッド凄いですねぴかぴか(新しい)
物欲菌に感染しましたねw
コメントへの返答
2010年12月19日 21:50
こんばんは

オフ会に参加して僕も物欲菌に感染されそうです。マフラーにエキマニに無限パーツに…ごにょごにょ。。。
2010年12月19日 22:09
こんばんは。
昨日はお疲れ様でした。
初参加もお疲れ様でした。
物欲菌の感染はオフ会参加の証ですね^^;
今回は話せませんでしたが、また宜しくお願いしますw
コメントへの返答
2010年12月19日 23:23
こんばんは

鈴鹿サーキット体験オフ会、お疲れさまでした。初めてともあり車とオーナーの方がなかなか分からなくて、始めはおどおどしておりました。

Kyenさんが来られてたと知りもうちょっと注意深く車を見てお声を掛けさせていただいたらと反省しています。また機会がありましたら宜しくお願いします。
2010年12月19日 23:21
お疲れさまでした。
初参加で緊張だったでしょうけど楽しめたようで、よかったです。
しかし、、、、感染してはいけない菌に感染してしまったようですね。。。。
その菌、ワクチンありませんよ。
( ̄▼ ̄)
コメントへの返答
2010年12月19日 23:30
こんばんは

初オフ会であの豪華な内容、最高に楽しめました。

みなさんいい方達ばかりで参加して良かったと思えるオフ会でした。でも誘惑も多くいけない菌に侵されつつあります。。。 カーボン柄のミラーとかマフラーとかごにょごにょ…

SK-Hさん楽しいオフ会ありがとうございました。そしてお疲れさまでした。
2010年12月19日 23:31
お疲れ様でした~

TEINのはいい感じの低さですよねぇ~
あの場でクルマがないってのは、
身体に毒です。。。
今更ながらにウズウズがwww
コメントへの返答
2010年12月19日 23:48
こんばんは

海外出張後でお疲れの中、楽しく場を盛り上げていただいたりで楽しかったです。

なんといっても初オフ会が鈴鹿サーキットでの豪華な内容だったので思い出深いものになりました。

また機会がありましたらよろしくお願いします。
2010年12月20日 17:06
こんにちは。

鈴鹿オフお疲れ様でした^^
TEINの件は本当に驚きました。
車高調欲しくなってきましたね~!
でも先立つものが…orz

公園での談笑&サーキット走行楽しかったですねぇ。
かなり寒かったですがw
また次回オフ会でお会いしましょう(^^)/
コメントへの返答
2010年12月20日 23:50
こんばんは

無事に戻られてなによりです(^^)

鈴鹿オフ会は寒かったですが、寒さの吹き飛ぶ内容だった(談笑&鈴鹿のコース走行付き)ので楽しかったですよね。

TEINの車高調を体感してもらえたら良かったのですが、他の方の車を見て話しこんだりしてしまったもので体感してもらえずに終わってしまいましたね。すみませんでした。

街中の起伏がある道では少しコツコツして気になる部分もありますが、峠や高速は快適ですよ。

また機会がありましたら声をかけてくださいね。ありがとうございました。
2010年12月20日 22:21
こんばんは~お疲れ様でした。
初オフが鈴鹿サーキットとは羨ましいな~
オフ会のも、どんどん参加してハマっていってください。
FNで脚換えてる人は少ないですよね、TEINにされてる方も見かけないですよね。
どんなです?
コメントへの返答
2010年12月21日 0:06
こんばんは

鈴鹿オフ会お疲れさまでした。

鈴鹿オフ会も直前まで参加できるか不明だったのですが、家族の許可をなんとか得ることができ参加に至りました。
ホント楽しかったですし、いい仲間にも出会えて参加した甲斐がありました。

FNシビックのアシは元々完成度の高いアシとも言われてるだけに、あえて変えるまでは?ということなんでしょうか。

ザックスのアシは確かに良かったですが、TEINのアシは峠などのワインディングや高速走行をキビキビ走れるセッティングだと感じました。特に峠は楽しいですよ。腕が上がったような錯覚を覚えましたから(笑)

またの機会のオフ会にでもお会いした時、試乗してみてください。
2010年12月20日 23:21
こんばんは

今回は、ちょっと時間がなくて、TEINを試せなかったのが心残りです。
実家は、兵庫県なので、帰省するときは、時間があったらプチオフでもどうでしょうか

今後ともよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年12月21日 0:11
こんばんは

taka-gさんすみません、こちらは試乗させていただいたのに結局しまぞう号に乗っていただく機会がなくなってしまいましたね(; ;)

ぜひ、兵庫に来られた時は声をかけてください。その時は試乗してくださいね。

六甲山ならTEIN脚の良さを発揮できますよ(^^V (笑)

こちらこそ、また機会がありましたら宜しくお願いします。
2010年12月21日 23:14
お疲れさまでした~

シートと車高調の件、いろいろ参考にさせていただきありがとうございます!
ヒップポイントは早く変えたいなぁと思っちゃいました(笑

TEIN脚でのサーキットレポート楽しみにしてます☆
コメントへの返答
2010年12月22日 12:44
こんにちは

鈴鹿サーキット体験走行オフ会お疲れさまでした。

日帰りで参加され、無事に帰られたということで良かったです。遠方から参加されてる方が多かったですよね。

シート&シートレール、車高調も実際に試乗してもらえたら良かったのですが、時間がなかったので、また機会がありましたらオフ会でお会いして体感してみてください。

サーキットへ出向き早く車高調のインプレができればと思ってます冷や汗

プロフィール

「フォグランプの本体を交換しました」
何シテル?   01/20 14:41
しまぞうです。スポーツタイプの車が好きで色々乗り継いできました。現在の愛車シビックタイプRユーロに乗り換えたのを機会に参加してみました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新製品のご案内です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/23 06:38:39
TEIN STREET FLEX シビック タイプR EURO FN2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/23 06:34:12
シビックTYPE R EURO まもなく・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/23 06:33:38

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
シビックタイプRのページから移動してきました。シビックタイプRユーロ乗りの方や車好きな方 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation