• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月06日

ガナドール排気音アップ WEBテク無知

装着初日に何とかこの綺麗さをキープする為に、
さっそくプレクサスを噴霧してみました。

通常調べに調べまくってから商品を購入するのですが、
とにかく一日でも早くといきなりSABで買ってしまいましたw

浅い知識の中でプレスサスが使えるのは知ってましたが、
金属に使える耐熱コーティング剤が他に見つからなかったです。
 
(Wondax1は使えると知っていましたが、
実はこの商品は次期ボディーコーティング剤の第一候補なのです。
先にマフラーに使うのもなんなので、外しました。
昔一悶着あったみたいですね。でも私はきっと使う。)


綺麗にコーティングされたところで、
迷惑をかけずに実行に移せる場所を突如思いついたので行って来ました。

思い切りがイマイチ悪く、遠慮がちですが・・↓

</OBJECT> 注:ガナドール コンバートルージュEVO、フォレスター2.0XTターボ
新品装着後30kmほど市街走行済。
全ノーマル車のホットスタート。




実感。レスポンス悪すぎ。
回転が瞬時に上がらない、戻らない・・・。
メカノイズ多すぎ。

まあドノーマルだからしょうがないか。
効果がありそうなアース系を次に奢ってやりたくなりました。

あっ、てかエアクリはすでに発注済です。
人の付けてない物を基本好みますので、メーカー受注になってしまいました。ウレテネーダケジャン



ブログもまだ3ヶ月無い経験値、
ましてや動画のアップなんて訳分からん状態でした

パーツレビューの方にはアップ出来ませんでしたorz

ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2010/05/07 01:09:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アーカイブ投稿 おちょぼミーティン ...
ryu_nd5rcさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

この記事へのコメント

2010年5月7日 8:10
レスポンス悪い?ノイズ多すぎ?

何となく、走り出しが遅れるような気はしていましたが、車自体の特性かと思ってました。

このあたり、比較出来る程経験が無いので、良く分かりません(^_^;)
コメントへの返答
2010年5月9日 0:37
はい・・・。
いろいろYOUTUBEで見てみたら、例えば同型エンジンのインプで他社マフラー入れられてる方とか凄いレスポンス良かったです。
何をしたら改善されるのか良く分かりませんが、余地はあるはずです。

まあ非常に金がかかる事は間違いないですねションボリ
2010年5月7日 20:06
ノイズ…先にアース系施工してるからかな?
気になったことないです(汗)

アクセルオフで回転の落ちが遅いのは抜けが良くなった代償でしょうか?

僕もガナ含めマフラー交換してるSHフォレを見たことないので…
(^_^;)
コメントへの返答
2010年5月9日 0:43
メカノイズはオイル関係だったり、アースだったりいろいろ減らす方法はありそうですよね。

抜けが良くなるとレスポンスは良くなると思っていました。違うのかなあ

吸気も良くなればまた変わるのではと思っています。キノコじゃないですがw

プロフィール

「ついに念願のホイールに手を付けようとしている」
何シテル?   02/14 22:23
12年ぶりの復帰ですが、SNSには疎く興味もないので返信等反応が出来ないかと思います、すんません。 子供達も独立し始めたのを機に一生物の車を手に入れたので記録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

某大陸製 ダックテールスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 06:53:29
[スバル WRX S4] ナンバープレート移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 03:03:23

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
いつかはインプレッサがついにWRXで実現。 大事に乗り潰します。
スバル フォレスター スバル フォレスター
やっとボクサーターボにありつけました。 んが、顔見せが納車2日目でいきなり東京の雪とは・ ...
サーブ 9-5 エステート サーブ 9-5 エステート
子供たちの成長とともに歩んできた良い車でした。 街中で威力絶大なロープレッシャーターボ、 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation