• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月12日

リベンジ!

今日は朝から出撃して、まずマツダDへ。

早速昨日電話で問い合わせたエアコンクラッチ配線について問い合わせたところ・・・。
全く別の配線に繋いでたことが判明w

そりゃ、機能ONにした途端にEg停止するわレベルのミスでしたw

で、そのままD裏の道路で作業しようとしたら
「近隣の方の目もありますので・・・。」
とのことで、とりあえず撤退。

買い足しが必要な物もあったので、いつものホームセンターへ。

ちなみに、回生制御システムはアクセル開度の学習が間違ってたようで、順調に動き出しました。
ヘッドライトも停車すると自動で切れるし、オルタも発電制御が順調に効いている模様。
オカルトっぽいかもしれませんが、アクセル開度同じにしても速度上昇が若干早くなりました。
タッチブレインのログ機能で見比べると、3秒ほど70キロ到達までの時間が短縮。


で、ホームセンターでステーやらブレクリやら購入して、まずはEgルーム内の配線処理。
むき出しの配線が隠れていい感じになりました。

で、いよいよアイドリングストップ装置の配線作業。
昨日のうちにEgルーム内に配線は引き込んでおいたので、車内でせっせと繋ぎます。
余裕があったら半田付けで線を取り付けるんですが、とりあえずエレクトロタップで接続。
まあ、仮の処置ですから・・・と言いながら、そのままになりそうな悪寒もw

で、配線も終了して、Egかかるのも確認したので内装を戻して後片付け。
その後ホームセンターの周囲を走って動作確認したんですが、アイドリングストップしないんですが・・・。

駐車場にとんぼ返りして再度配線をチェックしましたが、おかしなところはナシ。
とりあえず、怪しい箇所としては
・インヒビタスイッチのコネクタ形状がメーカーの配線資料と違う(配線図:6極 実車9極)
・配線図上の線の色に違いがある箇所が多い
等が挙げられます。

結局、マツダDに再度出向き、閉店後だというのにサービスの人を捕まえて配線図を貰いました。
なんというか、スゲー迷惑な客w

まあ、明日にでもメーカーに資料を送って、接続先の確認をしてもらう予定です。

それにしても・・・。
ガチで車弄りをやりましたが、凄く疲れましたw
軽く10年ぶりですが、年齢を感じてしまったのは秘密です。
ブログ一覧 | デミオ DE3FS | 日記
Posted at 2010/12/12 23:09:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
はちおさんさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

皆さん、こんばんは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年12月12日 23:30
お疲れ様です。

リベンジならずで残念でしたね。
でも今後の楽しみが増えたって事で、次のお休みに再リベンジで頑張ってください。
コメントへの返答
2010年12月13日 0:02
お疲れさまです~。

まあ、目標の半分は達成したので良しとしときます。
あと、Dの営業マンが絶句してた内装全バラも復旧しましたしw
危うくダッシュまで外す寸前でしたw

明日の勤務時間後にでも会社の駐車場で作業してコンプリートしてきます。
土日はやはり休むのが正解ですな~。
2010年12月13日 0:03
車いぢり乙でした(・∀・)♪

オサーンはまだ車いぢり頑張ってますよ☆・・・そろそろ四十路ですが(ノ∀`)
コメントへの返答
2010年12月13日 0:05
お疲れです~。

あ~る。さんのブログを見てると日常的にハードな作業してますよね・・・。
いろんな意味で凄いと思いました。

久々にやると体ボロボロですw
主に内装ばらした手とかwww
2010年12月13日 11:40
DIYするのは珍しいんじゃな~いww

しかも配線関係にイクとはなかなか
通だねぇ(^^ゞ

アイドリングストップ機能って、予備
バッテリーはいらないの?
プレマシーは軽用のが別に載ってたよ!
コメントへの返答
2010年12月13日 12:24
最近はFCでDIYできる箇所がほとんどなくなってたので、久々に自分でやりましたよ~w

元々が装置メーカーの電気屋なので、機内配線とか得意なんですよ♪

バッテリーの電圧下がると勝手にエンジンかける仕様のですので、予備バッテリーは不要のようです。
マツダのi-stopと違って後付けなので、どこまで使えるかは微妙な感じですかね?w
タイマーチ程度には動いてくれるといいんですがw
2010年12月13日 13:29
お疲れちゃん!

怪しい密売人かと思ってたら、怪しい電気屋さん?
しかし、凄いな~読んでて何がナニやら訳ワカメ…

○倉でのsakiさんの噂話が更に盛り上がりそうな
予感です・・・(笑
コメントへの返答
2010年12月13日 18:05
お疲れです~。

怪しいメカ屋さんでもあり、ソフト屋さんでもありますw
ついでに口から超音波も吐き、頬から電撃を放つとか・・・。

噂用にネタを投げてみましたよw

真面目な話、仕事柄この手の配線図には慣れてるので、Dから貰った詳細図面を見ると装置の中身も薄っすら想像ついたりして・・・。
2010年12月13日 20:25
お疲れ様です。

ブログ拝見しているだけで疲れました、んふぅ~
コメントへの返答
2010年12月14日 10:19
お疲れです~。

今読み返してみると、まとまりのない文章ですな(汗
半年後に自分で読んで疲れそうな悪寒がw

最後までお読みいただけた事に感謝です♪

プロフィール

「仕事帰りにN倉寄ってみたけど、流石に誰もおらんわねw」
何シテル?   07/07 20:43
いじり倒されたFCは完全に魔改造レベル。もはや原型はとどめておりません。 製造後30年超えのFC3S RX-7を維持、乗りつづけるアホウなおっちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TAMON DESIGN GT-REAR LOWER DIFFUSER センターツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/16 11:33:19
REACTION Racing 
カテゴリ:ショップ
2010/12/25 09:43:51
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
元から残ってるのはシャーシくらい? コツコツいじってたらいつの間にかこんな姿に・・・ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
DEデミオが10万キロを超えて色々とくたびれてきたので、乗り換えを打診したところOKが出 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2010/10/10に契約してきたばかりの車両。 11/3に納車されました。 2014 ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation