• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月22日

今年最初の大物装着

昨日、FCをお店に預けてきました。

震災や仕事等の都合で遅れてた作業の依頼です。

今回のメニューは

・ATSカーボンLSD specⅡ(1.5WAY)装着
・フロント・リアのブッシュをデルリン製ブッシュに全交換
・リアサブフレームブッシュをNCナイロン製に交換
・ステアリングラックからのオイル漏れ修理

といったところです。

これで、23年間無交換のブッシュとオサラバできますw
ついでに、全く効かなくなったLSDもサヨナライオンw


で、ふと残作業について思いをめぐらせたんですが・・・。
やはり、過去にブログ書いてましたw

もう一度整頓しとくと・・・

・足回りブッシュ全交換→済
・ATSカーボンシングルクラッチ交換→済
・ロールバー巻き直し
・リアブレーキキャリパー大容量化
・カーボンLSD装着→済
・V-Pro導入→HALTEC制御に変更
・AIM取り付け
・点火系MSD+FD用Tコイル×4に強化変更new!


うん、まだまだ沢山あるね、コレw

・・・というか、デミオに金ブッ込まなきゃもうちょっと終わってた??

まあ、それはそれ、着実に進んでるからOKとしておきましょう。
先は長いなぁ・・・w
ブログ一覧 | FC3S | 日記
Posted at 2011/05/22 22:13:25

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

Wes Montgomery - ...
kazoo zzさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

この記事へのコメント

2011年5月22日 23:01
おつかれ~

いいですね、これだけやれば挙動も随分変わるでしょう

でも、支払いが・・・・(~_~;)ガクガクブルブル

コメントへの返答
2011年5月23日 9:08
お疲れです~。

恐らく新車時から放置されていたであろう箇所に手を入れますんで楽しみです。

支払いは・・・orz
2011年5月22日 23:51
いよいよFCネタキターー!!

続報楽しみにしています^^v
お互い次お会いできる時が楽しみですなぁ(笑)
コメントへの返答
2011年5月23日 9:10
ようやくFCネタですよw

続報は嬉々として書きそうなので、乞うご期待♪
しかし、今回も外からは全く見えない箇所なんですよね・・・。
地味なところを変えてますわw
2011年5月23日 7:29
まだまだ散財出来ると思いま~す(・∀・)♪

引き続き頑張って(?)下さい(ノ∀`)

そんな拙者は安くあげるために体を動かして頑張ります(つД`)
コメントへの返答
2011年5月23日 9:11
一生散財ですw

改造魔道まっしぐらでございます。

安く上げるよりも、楽をするためにお金パワー炸裂・・・。
ダメな大人の典型にorz
2011年5月23日 10:48
お疲れちゃん!

久々のFCネタですね~(笑
見た目に変化のない地味~なブッシュ交換
ですけど、走りは激変しますよね~
まぁその分、お値段は地味じゃないか・・・(笑

散財街道に終着無し!
そのまま突き進んで下さい!(^^)
コメントへの返答
2011年5月23日 18:51
お疲れです~。

久々のFCネタですw
地味だけど、基本ですからリフレッシュ効果は高いのがせめてもの救いです。
FCだと部品単体は5万行かないので地味ですが、工賃が同じくらいかかるのが難ですな~。

一生散財し続けますよ~♪
2011年5月23日 11:59
海でSakiさんが、もがいているので浮き輪を投げるが、一向に浮き輪に捕まろうとしない。
よく見たら、もがいてるのではなく、楽しそうに遊んでいた。

・・・(-人-)例えたらそんな感じでしょうかww

デミオのロールバーはサランラップの芯で作ると安上がりかと。

・・・(・∇・;)
ハイ、失礼しました~(笑)
コメントへの返答
2011年5月23日 18:54
的確すぎる例えで吹いたwww

車に興味が無い人間から見たら、「古い車を一生懸命治しながら乗ってる可哀相な人」ですもんね。
本人、超楽しんでますがw

サランラップの芯だと長さが足りなくて面倒なので、ブルーシートの芯で作ってみます。
the・見た目仕様www
2011年5月23日 21:38
うわ、にゃんこさんのコメントで吹いた。(笑)

以前私も
「また壊れちゃったんだよ〜(;´Д`)」
と言うと、知り合いに
「嬉しそうに言うな!」
と叱られました。

直さなきゃ乗れないし、
修理代は未知数だし、
こっちは死活問題なのに・・・
コメントへの返答
2011年5月24日 10:11
的確すぎですよねw

みんカラ関連もそうですが、FC乗りの特徴として「嬉しそうにトラブルの話をする」という特徴があるような・・・?w

ある種、死活問題ではありますが、治せばあと○年行ける!とか思っちゃうのも本当のところだったりして・・・。
2011年5月28日 12:12
(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ...

も~走る気満々じゃないの~置いていかれるwww

ところでどっちで走る気なのさ~爆
コメントへの返答
2011年5月28日 16:00
入院ついでに各部のチェックもやってもらったら、タービンもエンジンも無問題っぽかったんですよね。
こりゃ、サーキット持っててもOK臭いってんで、一気にヒートアップですよw

カートで基本と考え方をおさらい→デミオでミニサーキットで感覚慣らし→FCでタイムアタックって感じですかね?

現在、車載動画を見まくりですよ♪

プロフィール

「仕事帰りにN倉寄ってみたけど、流石に誰もおらんわねw」
何シテル?   07/07 20:43
いじり倒されたFCは完全に魔改造レベル。もはや原型はとどめておりません。 製造後30年超えのFC3S RX-7を維持、乗りつづけるアホウなおっちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TAMON DESIGN GT-REAR LOWER DIFFUSER センターツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/16 11:33:19
REACTION Racing 
カテゴリ:ショップ
2010/12/25 09:43:51
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
元から残ってるのはシャーシくらい? コツコツいじってたらいつの間にかこんな姿に・・・ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
DEデミオが10万キロを超えて色々とくたびれてきたので、乗り換えを打診したところOKが出 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2010/10/10に契約してきたばかりの車両。 11/3に納車されました。 2014 ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation