• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月17日

ロービーム測定方法見直し

ロービーム測定方法見直し













6月1日から適用される「すれ違い用前照灯(ロービーム)の計測方法の見直し」について、アメ車ワールドのクライアントであるwildstyle.に取材してきました。
新聞などのメディアであれば、お知らせを出した「自動車技術総合機構」に取材申請をするべきなんでしょうが、アメ車ワールドは実践的なメディアですので(笑)
「(歩行者を含む)安全のために車検時のヘドライトテスターによる審査を厳しくする」というのであれば、それは良い「改正」だし文句もありません。しかし、最近の警察は「走行用前照灯(ハイビーム)」での走行を声高にアナウンスしてますし、実際にその名称通り、道交法では原則として夜間は走行用前照灯での走行を義務付けています。そこで出て来るのが「道交法でも警察もハイビームで走れと言ってるのに、何で車検ではロービームで検査するわけ?」という疑問です。「道交法がハイビームでの走行を義務付けてるんであれば、これまで通りにハイビームで検査してればいいじゃん!」と思うのは当然だと思うんですよね。
ちなみに筆者の場合、車高の高い対向車がハイビームのままで走ってきたり、後ろからバカ明るいハイビームを照射され続けたりしたら、メッチャムカつきますけど(笑)
ま、それはさておき、今回はこの車検場でのヘッドライトテスターの検査方法の変更が、我々アメ車ファンにどういった影響を及ぼす事が予測されるのか?そしてその対応策は?といった具体的な対処方法などを取材してきたわけです。が、これ、色々と難しい問題もあるので、ちょっとまとめるのに時間がかかりそう。
ということで、とりあえず「ロービーム検査」についての概要が知りたい方は、以前にアメ車ワールドに掲載した下記リンク先の記事をご参照ください。今回のは、言ってしまえば「これまでグレーにしていたけど、これからは基本的には例外は認めないぞ」というお知らせで、言ってる事自体はこの時に紹介した内容と同じなので。
→http://amesha-world.com/special/detail.php?id=2058
ブログ一覧
Posted at 2018/05/17 12:38:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次期スカイラインの出立ち!
ととろ555さん

今日は金曜日(お好み焼きのマヨネー ...
u-pomさん

以前から欲しかったシロモノを手に入 ...
いなかっぺはちさん

今朝は『しばれた❗️』
nobunobu33さん

洗車して📷中央総合公園😻その1
おむこむさん

先週に引き続き、ダントツで🥇あり ...
haruma.rx8さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こんなアプリ出ても犯罪は増える」
何シテル?   11/27 08:47
まっちゃんです。 おじさんですがよろしくお願いします。 子育て、仕事、車などなど忙しい毎日です(*_*) DIY好き、創意工夫
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

荷台ラバーマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 10:22:00

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
2020.11月24日調印 2020.12月24日納車しました! 初フランス車🇫🇷 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 家族車(鬼嫁車) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
子供たちが成長して家族車全体を見直し。 2018年8月23日誓約 2018年9月2日納車 ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
社用車。 ほぼ毎日使用…。 流石にいじれない(爆笑) 快適に過ごすためアクセサリーを少 ...
インフィニティ FX インフィニティ FX
S51テクノロジーパッケージ 2代目 S51型系 概要 インフィニティ・FX→イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation