• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月13日

途中経過

途中経過 ごぶさたしてます!

最近、ブログといえばイベントネタばかりでしたが・・・
常になにかしら弄っております。

いくつか同時進行していて完成するまではもったいぶろうかと思っていましたが、
3点程は僕ひとりの弄りではありません。

パーツの手配、一般人では入手不可ユニット横流しw、経験者ならではのアイデア
いろいろとご協力いただいているのでまだ未完成ですが途中経過報告です。

まず羽。


これはヤフオクで3Dの中古GTウィングを2諭吉で落札。
値段的にもカーボン風だろうと思っていましたが実物見てビックリ!
テポキシベースのウェットカーボンでした。
カーボンは趣味では無いのでボデー同色かハーフマットで塗装予定でしたが
カーボン繊維の美しさにヤられてしまい・・・

中古のためクリアがハゲてしまい所々繊維ムキ出しで結構傷んでたのを
秘密基地に持ち込み補修を繰り返してクリア厚塗りしてもらいました。


美しい・・・w


で、問題はマウントステーです。
高さにはデロさんとの拘りがあるので一から製作します。
30センチを超えるので切り出しするための鉄材を仕入れてもらってるところです。
角度を町乗り、高速、サーキット用と段階調節できるようにするのでこれは
まだまだ時間が掛かりそうです(汗)
デロさん、完成したら二人でドライブ逝きましょうね!!

お次は、プレート格納システム。
これが意外に苦戦しそうで・・・
僕の車は車高が低いのでバンパー下に潜らせるのは不可能。
アンダーグリルの中にしまうのが理想です。(というかこれしかありません)

そこで問題になるのがチャージャーの形状。


縦のバーが邪魔して挿入れさせてくれません。
これをブッタ切ると強度がもちません。
(最近Fにもダウンフォース効かせるようにしたので特に)
で、ステー類で補強は入れるんですがどうせならかっこ良く・・・
ピロボールロッドステーとか装着しようかなと。
魅せるステー☆

ちなみにマスタングとかだとスッポリですね。


これまたしばらく時間を要します(汗)
※例のセンサーは問題なく出来るそうです。

あとはオイルキャッチ缶のステー(爆)
こんなものはホームセンターで買ってちょこっとすれば済むんですが・・・
先輩の金物屋さんがカッチョ良いの作ったるって言うから待ってるんですが
いっこうに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


RT18号の近況はこんな感じです。

他に最近完成したパーツも更新します。

全て頼んでいる秘密基地・・・毎晩夜更けまで作業する社長の身体が心配です。
K社長!無理せずゆっくりで宜しくお願い致します☆


ところで。最近皆さんは
愛車で走り込んでますか???
夜更けは大分冷え込んできたこのシーズン。
深夜の高速で踏み込むと愛車に明らかなる異変があるはずです。
僕の愛車インプレは「ビンビン!ギンギン!!」です(爆)

このシーズンのために1年間弄り倒して来たと言っても過言ではありません(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/13 16:21:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の中、Ninjaウサピョン2納車 ...
nobunobu33さん

823🟠上州神社巡り…『富士浅間 ...
ひろネェさん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

新型パジェロ!?^^
レガッテムさん

おお!
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2010年11月13日 16:58
自分も最初はカーボンのやる気満々な感じに抵抗があったんですが…
今ではすっかりやられてます(笑

GTウイング♪全貌公開が楽しみです
コメントへの返答
2010年11月13日 17:10
カーボンはガラリと雰囲気変わりますよね!
そして、見れば見る程美しい(笑)
羽だけカーボンで我慢できるか・・・
ボンネット・・・・・・・・・・・・・・wwwww

69カーボン部隊、頑張ります☆
2010年11月13日 17:36
かっちょいいっす!
RT18号に似合いますね!
さらにモンスター走りって感じでいいです!
今度じっくり見せてください!
コメントへの返答
2010年11月13日 23:26
実物見たら想像以上にデカくてどうなるかドキドキですww
また見てやって下さいね!
2010年11月13日 17:37
これは!!!

完成が楽しみですね(^^♪

ツヤツヤの羽!ステキです。
コメントへの返答
2010年11月13日 23:28
これ、両翼板が付くとかなりボリュームMAXですw
多めにクリア吹いてもらいました☆
2010年11月13日 17:38
うおおおおおおおお!!

激シブ( ̄ー ̄)bグッ

私のは、、

完全カーボン、、

風味です(爆)
コメントへの返答
2010年11月13日 23:33
ありがとうございます!!
カーボン風味かと思ってたんでタナボタパーツです!
新品では…買えませんww
2010年11月13日 18:24
おぉexclamationこういう事でしたかっわーい(嬉しい顔)
スポーティから完全レーシーな感じになっちゃいましたねっわーい(嬉しい顔)
スポーツマッスル( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2010年11月13日 23:36
やっと更新しましたw
まだ外見だけですー(>_<)
中身はまだまだ…終わりが見えません(笑)
2010年11月13日 18:44
納車2ヶ月で8000キロ走っていますが、何か?
コメントへの返答
2010年11月13日 23:38
走り過ぎです(笑)
水曜日はお手柔らかにお願いします!
鈴鹿はどうします??
2010年11月13日 20:52
空を飛ばないように気をつけてください。w
コメントへの返答
2010年11月13日 23:40
もうちょっと速くなれば飛べるかもっwww
2010年11月13日 21:05
GTウィングカッケーーーーー!!!
2諭吉さんとはいいですねぇ!!!!!!

ボクも付けたい。。
全然クルマ弄ってないですぅ(泣)

完成が楽しみです!来週逢えますかねぇ??

そういえば、さっきまでデロくんとチビっちゃんと一緒でしたよーーww
コメントへの返答
2010年11月13日 23:52
ありがとうございます!
来週は無理なんです。。。
夜ならイイんですけどね。。

カマローーーwwwww

デロ兄様とですか!!
なにしてたんざんしょww
2010年11月13日 21:58
最近弄るペースも車も速くなってきてますね!!

夜の名古屋観光楽しみにしてます!笑
コメントへの返答
2010年11月13日 23:55
夜の街を極めた漢は上手いこと言うの〜ww

これからイきます☆
2010年11月13日 23:14
キテますね~!
完成がますます楽しみですね。
是非ドライブに誘ってくださいね。
さっき、ダイスケさんとRT君の話題で盛り上がってもしたよ。笑

ナンバー、付けなくていいとおもいます。爆
コメントへの返答
2010年11月14日 0:01
はい!!!!!
関東の定例でもイきましょう(爆)

ダイスケさんとはいったいどんな噂話を。。。



その手は………アリかも!ww
2010年11月13日 23:23
カーボン良いですよねるんるん
FDの時に懲りましたムード
いまもヴィッツに付けてますウッシッシ

自分のエアロならプレート格納付きますよウッシッシ
コメントへの返答
2010年11月14日 6:26
カーボン、生で見たらハマりました!
内装にもいきたいですね♪

見た目ばかり速そうになるので、、
次は足廻りを見直してコーナー番長を目指します(笑)

ナンバー格納、効果も面白さもオススメですw
まだ付けてませんが(^_^;)w
2010年11月13日 23:33
進化が早くてついてけないよ(汗
今日結局パッドの交換もしてないし…

Ωコーナーね(・∀・)
コメントへの返答
2010年11月14日 6:32
お疲れさんした☆
自作加工キャタライザー&パッド付けたら
名阪国道リベンジ!!!

オウムコーナー気になる〜w
ティグリートねwww
2010年11月14日 7:48
カーボンぼんの湿った感じのツヤツヤ感ぴかぴか(新しい)がいいですね~うれしい顔ムード
コメントへの返答
2010年11月15日 2:17
カーボンは見てて飽きません(笑)
また長野辺りで見てやってください〜♪
2010年11月14日 7:51
羽、素敵です!カーボン、素敵過ぎです!!自分も春の合同までには…
コメントへの返答
2010年11月15日 2:20
え!
GT羽ですか?カーボン増量???
またまた気になりますね〜♪
チャージャーはカーボン似合います☆
2010年11月14日 8:21
あれ? マスタング用の羽根わ
もぅ引退ですか?
相変わらず楽しそうで
裏山C~限りです(笑)

東海LXの
2.7・300C乗りの子が
57・300Cに乗り換えたから、
是非 揉んで あげてね(笑)
コメントへの返答
2010年11月15日 2:25
マス羽は北関東へ嫁がせるつもりだったんですが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(心配)
いつかマッスルカーで復活するであろう東海69特攻(広報)隊長殿に対抗するためには進化の手を緩めれませんwwwwww

27から57乗り換えの猛者がおられるんですか!
虐められないよう頑張ります(笑)
2010年11月14日 9:38
かっこいいですね!

レーシーな雰囲気ムンムンです(*^_^*)
コメントへの返答
2010年11月15日 2:27
外見ばかりレーシーに(笑)

資金が無いので腕をレーシーに鍛えようかと!!
2010年11月15日 1:04
お~!! どんどん進化してますね~!!

ナンバー格納… 気になる…(笑)
コメントへの返答
2010年11月15日 2:28
もう最近はこればっかりです(苦笑)

サーキット、イベント専用使用ですが・・・・・・完成したら是非とも見に来てくださいね!
多分欲しくなっちゃいます(笑)
2010年11月15日 7:52
カーボンクリアー塗装良い感じうれしい顔
スーパービーのシールかなり良いうれしい顔指でOK
コメントへの返答
2010年11月15日 20:01
やっとスーパービーにツッコミwwwww

RT18号で3匹目のスーパービーです!
3匹全部見つけたらもれなくプレゼントが贈呈されまっせーーー(笑)ウソw

プロフィール

「@BowZ いいですよね〜911!
ボクもアメ車以外に浮気願望が。。
でもやっぱアメ車も好きだから増車でイケルよう頑張るしかないっす(><)」
何シテル?   03/14 00:56
「何シテル?」専門になりつつあります(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FAST FIVE 
カテゴリ:妄想サイト
2011/06/18 13:40:09
 
幸田サーキット 
カテゴリ:CIRCUIT
2011/05/28 15:50:13
 
美浜サーキット 
カテゴリ:CIRCUIT
2011/05/28 15:47:06
 

愛車一覧

フォード マスタング クーペ BOSS 302 (フォード マスタング クーペ)
ノーマルですでに楽しめるマシンです。 アメリカのサーキットじゃあ、 997GT3よか速 ...
その他 その他 RT18号 (その他 その他)
頂き物で10年放置されてた車体に OH済エンジンを組み、息を吹き返しました。 外装もジェ ...
ハーレーダビッドソン ビューエル ハーレーダビッドソン ビューエル
アメリカンVツインOHVの1200cc 原付並みの超コンパクトボディにハーレーエンジン積 ...
ダッジ チャージャー ダッジ チャージャー
2007 DODGE CHARGER R/T どノーマル☆ 超重量級のヘヴィーマッスル ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation