• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月08日

またしても欲望の赴くままに以下略

またしても欲望の赴くままに以下略 某雑誌最新号の書評を読んで、またポチってしまいました洋書を...(^_^;)
PORSCHE956/962というタイトルのこの本、ポルシェ956と962の1982年デビューから1992年までの多量の写真と、全参戦レースのリザルトが紹介されています。
写真の方は当時の世界選手権からアメリカIMSA、日本のJSPCや、それ以外のインターセリエといった日本では知られていないレースシリーズまで、めずらしい物が盛り沢山で楽しめる内容になっていました。

ポルシェ956/962というと、ちょうどモータースポーツを意識して楽しむようになった時期に大活躍したマシンなんですが、もう30年前のマシンなのかあ...(*_*)



好きなマシンなんで、ミニカーもついつい買ってしまうんですよね(笑)

余談ですが、今回某密林で買ったわけですが値段が洋書屋さんとかなりの差が...
ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2013/04/08 00:21:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

エブリィ特別仕様車出た!
tyusanさん

これはまずい
アンバーシャダイさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

♦️8/24Y's Clubオフ会 ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2013年4月8日 11:50
ポルシェ956/962、良いですね♪

86年のWEC in Japanで現役での走行を見ましたし、07年のル・マンクラシックジャパンというイベントでも見ました。

モデルカーはhpi・racingの956LH Show Car 1983 Frankfurtを持っております(^^)
コメントへの返答
2013年4月8日 21:16
グループC現役の時の走る姿を見たことがあるなんて、うらやましいです。
私は公式のレースを走る姿は、94年のGTでしか見たことがないので...(^_^;)

ミニカーですが、hpiのモノは細部までよくできていて、値段以上のものがあります。
それにしても、フランクフルトショー展示のモデルとはまたレアですね。
2013年4月9日 12:20
Gr・Cのレースは86年のWECを皮切りに

【1986年】
WEC IN JAPAN(富士)
全日本富士500kmレース(富士)

【1989年】
JAF GP 全日本富士1000kmレース(富士)

【1990年】
全日本富士1000kmレース(富士)

【1991年】
全日本富士1000kmレース(富士)                  
IRIS OHYAMA SUGO INTER 500km RACE(菅生)

【1992年】
全日本富士1000kmレース(富士)
SWC 鈴鹿 500km(鈴鹿)

8レースほど観戦しておりました。

特に最後のSWC鈴鹿500kmはNA3.5LのトヨタVSプジョーの熱い戦いで。迫力満点でした(^^)

それとGr・Cのミニカーはもう1台、CABINカラーの962GTI LMとFORD C100 LMもありました(^^;)
コメントへの返答
2013年4月9日 23:02
結構見に行かれてますね、いいなあ。
自分の場合、グループAは自宅から近い筑波サーキットで開催されていたので、よく見に行ったんですが、Cの方は結局見に行かずに終わってしまいました。

CABINカラーの962GTI、走っていましたね。
962GTIというと、日本ではトラストが走らせていたのを思い出します。

フォードC100は、82年のグループC開始時に雑誌で、ポルシェのライバルはこれだ!といった取り上げかたをされていた記憶が...(^_^;)

プロフィール

「クルマを売ることにしたら、なんかすごくいい平均燃費なんですが(^-^;」
何シテル?   08/02 17:37
思うところがあって、みんカラはじめました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(茨城)大洗町で旬の魚を食す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/06 21:47:51
アバルト プント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 08:09:49
今年のお盆は広島巡り。(^。^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/17 07:41:16

愛車一覧

プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
10年間乗っていました。 その間、いろいろとイジってサーキットを走り回っていました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族用のアシグルマです。 まったくイジる予定はありません(笑)
アバルト グランデプント アバルト グランデプント
初めてのイタ車、初めての左ハンドルです!! 今度の車はノーマルでやっていこうと思っていま ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オープン&後輪駆動にあこがれて購入しました。 今でも乗りたいと思うクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation