• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月10日

モーニングクルーズと無駄使い

モーニングクルーズと無駄使い 毎月第2日曜恒例の代官山モーニングクルーズ。
早朝から天気も良かったので、ドライブがてら行ってきました。

今回の特集はアストンマーチン。
毎度のことながら新旧、貴重なクルマが集まっています。


そのなかでやっぱり目が行ってしまうのが古いモデル。


このDB2とか


アストンマーチンと聞いて、誰もが一番に思い浮かぶDB5。


新しいところでは、アングロ・イタリアンなV8ザガート。


最近のGT3マシンなんてモノも


エンジンがすごく低いところに搭載されていて、レーシーです。


アストンマーチン以外の参加車で面白かったクルマというと

マクラーレンが3台並ぶ図。


初代ファイアーバード。
兄弟車のカマロは復活しましたが、こちらは再登場しませんねえ。


フィアット124と思いきや、ラーダ1300。
4輪駆動のニーバ以外のラーダ、初めて生で見ました。


といったいいモノ面白いモノを堪能した後は、本屋を覗きますと...
ついつい散財してしまいました(^_^;)

ほとんど表紙買いに近いプレイドライブ最新号とか
PD、今では普通の本屋で売っていないんですよねえ。


BMWのツーリングカーレースの歴史を紹介したDVDとか...


このビデオ、60年代の1800セダンから最新のM4DTMマシンまでの活躍を当時の映像とドライバー&関係者のインタビューで構成されていて、見ごたえのあるものでした。

個人的な見どころは、70年代のツーリングカー選手権からIMSAやグループ5での映像で、前輪を浮かしてコーナーリングするCSLやら、ロニー・ピーターソン駆る320とか(~o~)

最近ユーチューブで探せばこういった映像を見れるとは思うんですが、やっぱり大画面でお手軽に見れるのはいいものです(^^♪
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2015/05/10 22:52:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん

おはようございます。
138タワー観光さん

今日も終日雨(昨日よりも)
らんさまさん

バランスイット来た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2015年5月11日 8:30
今回は行けませんでした(T_T)

ラーダ1300って初めて見ましたが、昔よくあった丸目のかわいらしい顔ですね!o(^▽^)o
コメントへの返答
2015年5月11日 23:03
ワタシの方は、赤レンガのイベントをすっかり忘れてました(>_<)

ラーダですが、最近のクルマと違ってシンプルな丸目2灯がいいですよね(~o~)

プロフィール

「納車されました(^^♪」
何シテル?   08/30 22:57
思うところがあって、みんカラはじめました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

(茨城)大洗町で旬の魚を食す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/06 21:47:51
アバルト プント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 08:09:49
今年のお盆は広島巡り。(^。^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/17 07:41:16

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
アガリの趣味クルマ。 スーパーカーブーム直撃世代にとってのアイドル。 一度は乗ってみたい ...
アバルト グランデプント アバルト グランデプント
初めてのイタ車、初めての左ハンドルです!! 今度の車はノーマルでやっていこうと思っていま ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めて買ったクルマです。 4年弱乗っていました。 いいクルマでした。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
10年間乗っていました。 その間、いろいろとイジってサーキットを走り回っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation