• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月27日

ニューイヤーミーティング

ニューイヤーミーティング 1月恒例のイベント、ニューイヤーミーティングに行ってきました。

長く続いていたこのイベントですが、今回をもって休止だそうです。
オリンピック開催で会場が使えなくなるためと表向きの理由に上げていますが、それ以外にも数年の参加者の減少やマナーがアレな人たちとか、終わってしまうのは仕方のないことだと思ってしまう部分がありますが...(-_-;)

そんなことで以前に比べるとかなり寂しくなった会場ですが、それでも色々面白いものが(^^♪


初代ウニモグかと思って近づいてみれば、三菱2W400って...初めて見ました。
小型特殊のナンバーが付いてます。




ホンモノのウニモグ、2代目です。


日産とプリンスな働くクルマ達。





無限なCR-X。


レーシーな人たち。






サブロクなスバル。



このイベントでお約束なお買い物ですが、特価大安売りで今回はこんなモノを...

アバルトなミニカー。


ポルシェなミニカー。
ヨーストって、81年まで908でレースやっているんですねえ(^_^;)



ポルシェでアバルトなミニカー(^O^)


それにしても、都内で開催されるイベントが一つなくなってしまうのは残念です。
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2019/01/27 21:39:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,079- ねぎし ...
桃乃木權士さん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

0902 🌅💩◎🍱△🍎🍠 ...
どどまいやさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2019年1月27日 22:52
ダットラは懐かしいです。私が小学生のころ、表具屋とか工事人のオジサンがよく乗ってました(笑)
この時代の908って凄いですね。中身は936なのでしょうがシャシーはずっと908をベースにしてたんですねえ。
コメントへの返答
2019年1月27日 23:04
ダットラですが、コレ輸出仕様で日本で売っていなかったロングキャブでした(^○^)
このクルマ、昔バンダイからプラモが売っていてほしかったんですよねえ(^^♪

ポルシェは当時、936ボディの908もありましたねえ。
908も936も、シャシーはパイプフレームで違いはあまりないような(^_^;)

プロフィール

「納車されました(^^♪」
何シテル?   08/30 22:57
思うところがあって、みんカラはじめました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

(茨城)大洗町で旬の魚を食す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/06 21:47:51
アバルト プント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 08:09:49
今年のお盆は広島巡り。(^。^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/17 07:41:16

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
アガリの趣味クルマ。 スーパーカーブーム直撃世代にとってのアイドル。 一度は乗ってみたい ...
アバルト グランデプント アバルト グランデプント
初めてのイタ車、初めての左ハンドルです!! 今度の車はノーマルでやっていこうと思っていま ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めて買ったクルマです。 4年弱乗っていました。 いいクルマでした。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
10年間乗っていました。 その間、いろいろとイジってサーキットを走り回っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation