• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月15日

果たしてこれは買いなのか?

果たしてこれは買いなのか? まず、気になるアウタードアハンドルのお値段なんですが、今日ディーラーに聞いてみたんですが、まだ部品登録されてないようで、値段は不明でした。

参考価格として、ボディー同色のハンドルはフロントが3300円だったかな?2つ頼めば7000円弱ですね。
しか~し!リアのドアハンドルは詳細は忘れてしまったんですが、なんと14000円もするそうです。
2つ頼めば3諭吉弱www
フロントとセットなら4諭吉は覚悟しないといけないようです。




そしてようやくステップ用のツィーターパネルがアルパインから発売されるようです。
画像のものですが、純正位置に取り付けるっぽいですね。

音質的にはAピラーに埋め込むのがベストですが、どうしたものでしょうか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/15 21:11:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん


F355Jさん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

この記事へのコメント

2010年10月15日 22:14
調べていただいてありがとうございます。

却下ですね^^;

それだけかかるならメッキカバーで十分です。

なんで純正品ってこんなに値段高いんでしょ^^;

ツイーターに関しては仰るとおりです。

純正ならではの見た目をとるか音をとるかです。
(ショップで付けて貰えばピラーでもかっこよく付きます^^)

ちなみに純正位置だとかなり反射の影響をうけますよ。
(かなりこもった感じに聴こえるかも・・・)
コメントへの返答
2010年10月15日 23:20
値段次第では逝っちゃおうかと思ってたのでフロントは兎も角、リアがかなり高額なのは驚きました。
価格差がありすぎなんですが、単品じゃないのかな?

ツィーターはDIYで埋め込む気満々なんですが、ちょっと楽な方に流れようかと揺らいでます。
なんせ嫁さんが純正風味が大好きなものでw

muramasaさんのは格好いいですよね!
ショップで頼むと4~5諭吉って言ってました。
ミラーがあるからちょっと難しいって話してましたね。
2010年10月15日 23:12
見た目重視ならその商品でいいかもです!!

音を重視するならピラー埋め込みのほうが間違いないですよ^^

ちなみに私はDIYでの埋め込みですwww

ツイーター取り付けは

ミッドとの位置関係も忘れずに~~~ですよ~!!
コメントへの返答
2010年10月15日 23:32
Aピラー付近に取り付くのを期待していたんですけど純正位置だったのはちょっと残念でした。

DIYとは流石です!
参考にしたいので整備手帳アップしてくださいwww

ミッドとの位置関係はやはり等距離が理想ですかね?
今後の為に少し勉強してみます。

2010年10月15日 23:41
そうだ・・・かなり前にブログで載せただけでした^^;

ツイーター写真どこにもなかったですね^^;

整備手帳に載せるほどではないので、フォトギャラにでも画像置いておきます!

えと、距離というよりもミッドとツイーターの向きに注意したほうがいいですよ!

コメントへの返答
2010年10月16日 1:08
早速見させていただきました!
参考になります。


自分が思ってた位置よりも取り付け位置は高い場所ですね。
同じような位置だと配線が届くかちょっと心配です…(汗
2010年10月16日 2:02
こんばんはっ!!

ドアハンドルぼったくりですね、、、
そんな高いならいらな~~いww

写真のツイーターパネルは良いですね♪
出るの待ってたんです。

音響素人なんで鳴ってればOKの私は是非導入したいパーツです♪
コメントへの返答
2010年10月16日 7:28
ハンドルはリアが高いですね。
おそらくユニットで交換しなきゃならいんのではないかと思います。
メッキ仕様の値段は調べてくれるように頼んでおいたので、わかり次第また報告しますね。
たぶんこれに2~3000円くらいの上乗せでしょうね。

ツィーターは自分も待ってた口です。
音響素人も同じですが、なんとなく自分で弄ってみたい気持ちもあるんですよね。
もう少し勉強してから挑んでみようかなと思ってます。
2010年10月16日 10:28
ハンドル高すぎだぁ
期待していたのに諦めます

つぃーたーもやっぱり音質重視がいいので微妙です…

自作ピラーいってみるかな…
コメントへの返答
2010年10月16日 14:02
今回は特別仕様車ですが、仮に次のMCで標準になったなら同色ハンドルがいいって人もきっといると思うので、物々交換ですかね。
ただ交換が4ヶ所にも及ぶので面倒ですねw


自作ピラー!いいです!
整備手帳も頑張ってお願いしますね!
2010年10月16日 21:02
高いですね~(-_-;

でもなぜリアの方が高いんでしょ?
フロントはスマートキーのセンサー入ってるのになぁ

センサー別なんでしょうかね?
付いてないのも有るんだし
コメントへの返答
2010年10月16日 21:24
フロントはレバーのカバーのみで販売なのでしょう。
オークションなどをみると、RFのリアハンドルは一体物で出品されていましたからこれは完成品としての販売じゃないのかなと思ってます。

センサーは別売りでしょうね。
スイッチだけで1諭吉って話も聞いたことがあります。

プロフィール

「七夕のお願い短冊ですが、みんなセンスあるわw」
何シテル?   07/20 11:28
3児の父になりました。 ステップワゴンスパーダ(RK5)の契約を機にみんカラを始めました。 2010年3月28日にめでたく納車されました。 RK5ブラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ純正LEDヘッドライト 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/05 18:46:22
Windows7を使用されてる方は覗いといた方が良い・・・ですよ^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/29 02:59:23
LEDヘッドライトの配線取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/28 12:39:15

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ノーズが長めの車が好きなのですが、家族が増えるとやはりスライドドア&2,3列目の空間がほ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
限定解除を機に購入。 どうせなら若い内にしか乗れないようなタイプにしようと思いレーサーレ ...
その他 その他 その他 その他
2ストロークが消滅する… これはやばいってことで最終モデルを購入。 一通りいじって現在は ...
その他 その他 その他 その他
主に通学用として使用 中型免許を取得して知り合いから譲ってもらったバイクです。 スクータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation