• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月12日

国民車。

国民車。 喫茶「ワーゲン」の顔と言える「フォルクス・ワーゲン」も元気です(笑)。

かのフェルデナント・ポルシェ博士設計の国民車ですねえ。旧ミニと並んで小型車の傑作だと思います。

旧いクルマが街中を元気に走っているのを見かけると嬉しくなりますね。もちろんこのワーゲンも実動車だそうです。

愛車とともに年齢を重ねて行くって素敵なことだと思いますね。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2011/01/12 05:44:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

朝の一杯 8/26
とも ucf31さん

昴と彗星 聖地巡礼!?
マツジンさん

麺が美味い
アンバーシャダイさん

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

この記事へのコメント

2011年1月12日 17:43
乙彼

単一車種の生産台数No,1&A・ヒトラー数少ない偉業の1つという代名詞にもなっている車ですね。
因みに1979年以降のビートルはメキシコやブラジル生産なので1979~2003年製で新車を購入されて
いる方は新型ビートル同様ドイツ生産じゃないから(苦笑)って以前聞いた事があります。

偉大なる大衆車、そう云えばドクターカーでも重宝されていたらしいですね、暖機運転が必要無いから寒い日でもすぐに出発出来る車だってw(空冷の強み?)
コメントへの返答
2011年1月12日 20:13
毎度です。

いいですねえ。今のクルマに無いものを感じますね。・・・っていまどき空冷のクルマってないけどね(笑)。


プロフィール

「@ぴろりんBL さん、鬼遺産若い〜‼️」
何シテル?   02/25 17:06
美~豚です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

午前2時の背徳感? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 08:41:16
ホンダXR600R 公道復帰計画 その⑦ カッコばかり気にして前に進まない人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 19:23:14
天神様は鶏ぎらい... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 07:58:23

愛車一覧

マツダ スクラム マツダ スクラム
仕事に大活躍のトラックです。15万キロ走ったスクラムバンの後を継いで毎日走りまわってます ...
ホンダ ビート ミニ豚くん (ホンダ ビート)
ビートは実は2台目。10年くらいまえに乗ったときはまだ正直ビートの面白さが分からなかった ...
スズキ アルトバン 今はまだ名無し (スズキ アルトバン)
2020年11月に納車されました♪
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) その名は【お嬢】(笑) (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
訳有って2015年6月22日でお別れすることになりました。 いろいろと素晴らしい思い出を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation