• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

stella swの"恵海号" [その他 その他]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ボート用ドーリー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
運搬がラクになるようにドーリーを付けました。
オクで購入しました(^.^)
2
位置決めして穴あけ。
3
ガンネルにあたるぅ~(--〆)
4
ブラックガンネルカット。
5
解消(^.^)
6
裏には補強板。
7
完成!
8
ひっくり返しても運搬可能!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

BX80 *GM301L プラグ点検(BP5ES) R6秋作

難易度:

ケルヒャー k5.9 高圧ポンプ回路スイッチ焼損対策:リレーの追加

難易度:

BX80 *HLS1270-04 ギヤオイル交換(#90 GL-5)

難易度:

ママ電動チャリ 後輪タイヤ交換

難易度:

BX80 ギヤオイル交換(#90 GL-5)

難易度:

ポルシェ959ラリーホイール使うのか!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年7月22日 12:46
こんにちは
新艇いいですねー
ドーリーもいい、砂の上も転がせそう
エンジンも新しそうに見えますが新品ですか?
新艇に穴を開けるには勇気が必要だったでしょう(^O^)/
コメントへの返答
2014年7月22日 14:50
こんにちは!
ついに新艇購入しちゃいました。
アルミの12は重過ぎでしたので・・・(汗)
オクで徘徊中に便利が良さそうなので思わずポチッと(笑)
穴開けはかなり勇気いりましたね(^_^;)
位置決めするのにかなりの時間を費やしました(汗)
2014年7月22日 12:53
ドーリーがあると楽ですね(^_^)

デカイ船外機が羨ましい!

ボートは擬装 が中々、楽しいです(^_^)。
コメントへの返答
2014年7月22日 15:23
ラクになる予定です^ ^
船外機は以前の9.9から5にスケールダウンしたのですが、どれほどのパワーか気になりところです(汗)
ボート艤装楽しいですね!釣りに行かず休みには艤装ばかりしています(笑)

プロフィール

「@志摩市民 ありがとうございます😅」
何シテル?   04/22 12:57
昔からの、念願のサーフをH20年に購入しました。 たくさんの人と友達、情報交換出来れば、と思っています。 ??バイクと釣りが好きな二児の父です。よろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

納車後の車両状態チェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 08:49:09
ハイボール215さんのトヨタ ハイラックスサーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 07:14:57
PAKKUNさんのカワサキ GPZ900R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 21:37:00

愛車一覧

カワサキ GPZ900R ニンジャ (カワサキ GPZ900R)
秋には納車予定。20代はkz1000をZ1仕様で乗ってました。年齢的に最後のチャンス。無 ...
トヨタ ハイラックスサーフ ハイラックスサーフ215 (トヨタ ハイラックスサーフ)
生産中止ということもあり大事に乗っていきます。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼット2号 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
訳あって95000km走行の中古を購入。 仕事車としての相棒です。大事に乗っていきます。
その他 その他 恵海号 (その他 その他)
愛艇 クイントレックの2代目 HOPEドルフィン 新艇購入。 釣りのブログを立ち上げるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation