• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imoちゃんの"HEMU 7" [その他 釣り道具]

パーツレビュー

2022年6月9日

ジョイクラフト ランチングホイールS LWS-6  

評価:
5
ジョイクラフト ランチングホイールS LWS-6
【再レビュー】(2022/06/09)
その後砂浜対策としてファクトリーゼロの小径タイヤをダブルで取付け。
砂浜での手動牽引がかなり楽になりましたが、ネジロック緩みによる片側脱落で紛失。
現在片側のみとなりました。
現在パーツボックスに片側軸が眠っておりますw。
  • タイヤ&ホイールのダブル化により安定度が非常に増します。
    但しトランサムヘビーにもなります。
  • 横から見た所・ですが、ほぼ完全な積載でも重たいですが、お手動により牽引が可能となりました。
  • 浜から上げる際は、やはりクーラーなど重い荷物を除けてから引き上げる方が結果的には早いです。
  • 取付けの様子。
  • 跳ね上げた状態ですが、斜めに上げるとトランサムヘビーとなり低馬力では相当厳しくなると思います。
定価42,000 円
入手ルートその他 ※JEL305中古購入時の付属品
レビュー履歴1 回目 (2020/12/24)のレビューを見る

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

YOKOHAMA / ジオランダー

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:236件

BBS / RS-GT 

平均評価 :  ★★★★4.81
レビュー:74件

YOKOHAMA / KREUTZER SERIES Ⅴ

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:19件

BBS / BBS

平均評価 :  ★★★★4.74
レビュー:909件

レーシングサービスワタナベ / ワタナベ

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:237件

YOKOHAMA / アイスガード

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:901件

関連レビューピックアップ

ティクト TCR-74

評価: ★★★★★

メイホウ VS7090N

評価: ★★★★★

Eikyu おにやんま君

評価: ★★★★★

メイホウ VS8050

評価: ★★★★★

ダイワ TB3000

評価: ★★★★★

シマノ 24ツインパワー4000XG

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月10日 10:06
ダブル化により安定度が非常に増します………
非常にそそられますw
敢えて小径化し軽量にしてダブル化しようかなあ…
コメントへの返答
2022年6月10日 13:37
ハイ!、シングルタイヤの場合はガタガタ路で横転しそうになるところでも非常に安定しますよ~♪

ただしたった1つのタイヤと言えども各軸1本増えるだけで、重量がかなり増えます.....
あとゴムボートの場合、ランチングを斜めで使うため、テコの原理で更にスターンヘヴィーとなるので一長一短と言ったところでしょうか?
直立に仕舞えるFRP艇なら、さほど気にせずとも大丈夫だと思います。

プロフィール

「生存報告と最近ハマっているモノ。 http://cvw.jp/b/1672597/48480086/
何シテル?   07/09 11:07
大阪→名古屋→髙松(香川)→大阪とあちこちに飛ばされ続ける、哀しきサラリーマンのおっさんです。 フォロー/フォロワーについて... 折角興味頂いた方に対...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ビワマストローリング プレジャーボート使用者の採捕状況報告について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 10:10:52
ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 11:14:41
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 03:05:43

愛車一覧

ホンダ モビリオ モビッ太@imo (ホンダ モビリオ)
モビリオLA-GB1前期(初期)のエターナルブルーパールに乗っています。 モビリオ特有の ...
その他 釣り道具 HEMU 8 (その他 釣り道具)
アキレスFLA315-HY アルミフロア 歴代4艇目のゴムボートで初めてのCSM素材のボ ...
その他 釣り道具 HEMU 7 (その他 釣り道具)
讃岐単身赴任生活3代目ゴムボート。 R2年9月に小型船舶2級免許取得に伴い念願の船検付き ...
その他 日本人 その他 日本人
ハイドラ専用、山間部徒歩専用アイコン。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation