• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

く~ま♪の"ジクサー" [スズキ ジクサーSF250]

整備手帳

作業日:2022年5月11日

フロント足回り整備。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ぼくのジクサーは先日フロントフォークにスラストベアリングを入れているので車高が数ミリ上がってます。
通常は鉄製のカラーをベアリングの厚み分を切断することで高さ調整を行いますが、
ベアリングを入れたことにより脚がよく動くようになり硬さに関しては不満がないためカラーを切断したくない(減衰が抜ける)ので、ベアリングの厚み分突き出しを増やして対応することにしました。
突き出しを調整するにあたりフロントフォークをバラすので、ちょうど2000キロを超えたこともありフォークオイルも変えました。
2
ぼくの整備手帳はアテにならないので参考にしないように!笑
3
左側フォークオイル。
まだ少し透明度も残る感じで全然使えそう。
ジクサーはオイル量がかなり多いので、2000キロだと余裕かなーなんて思いました。

この時までは。
4
右側フォークオイル。
どうしちゃったの?ってくらいヘドロ色の透明度ゼロの汚物が出てきました。
粘度は十分なので大丈夫と思うんですけど、なんで左右でこんなに違うの(;・∀・)
あまり認知されていませんが、慣らしの過程でフォーク内にも鉄粉がかなり出るので
慣らし終了と共に交換するのがいいかもしれませんね。
てかもしかして左右の油面が新車からズレてて、片側のフォークに極端に負担が掛かっていたのかもしれません。
知らんけど。
5
フォークオイルはエクスターG-15を使用。(写真はG-10)
MT-07に使おうとストックしていたオイルです。
こうやって受け継がれていくんですね!笑
(多分チガウ)

何故かジクサーには純正で車種専用のフォークオイルが販売されています。
たしか463ml(片側)なので、油面は110mm~130mmじゃないんですかね。
サービスマニュアルがないので分かりませんけど。
スズキのお客様相談窓口に電話すると教えてくれると思います。たぶん。

ぼくは粘度を変更しているのと、狙っている所があるのでサービスマニュアルの油面は無視します。

片側420ml+ベルハンマー20mlの計440mlくらいで
油面はしっかりエア抜きをして140mmでセットしました。
とりあえず様子見で。
6
で突き出し量。

おそらく純正は20mmにセットされています。(ちょうどハンドルとツライチくらいですね。)
そこに左側を25mmでセット。

右側は突き出し量を見ていません。
アクスルシャフトで合わせています。
アクスルシャフトがスコッと入ってネジ山にドンピシャにハマるように微調整して固定します。

結構0Gやら1Gやら拘る人が居ますが、ぼくはこれが正解であり、フロントフォークチューニングの究極であると思います。
異論は認めません笑
最初に参考にならないって話をしたのはそういうことです(ノ∀`)

根拠はありますが、長くなるので割愛します( ̄σ・ ̄)ホジホジ
7
早番で仕事が終わり、17時作業開始。
19時過ぎに作業終了。
案の定外は真っ暗に、、、

近所のママ友会。
五月蝿いのはともかく、
自分ちで作業してる人を変な人みたいな目で見ないで欲しいです(爆)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

チャコールキャニスター破損交換で中古手配したが(汗)

難易度:

O2センサー流用の考察

難易度:

アイドリングができないけどー走れる(笑)近況報告

難易度:

オイル交換(38293km) カストロール POWER1 4T 10W-40

難易度:

エンジン始動!

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月13日 7:43
アクスル通すのは私もやりますね~
油面やフォークの状態が左右でイコールならそんなに突き出しもズレないハズなんですが、5mm以上ズレる場合は何か違うんでしょう(^^;
仲間には下のリンクの作業もやれって言われてますが、やってみても差がわかるほどの感性が私にはありませんでした…
https://senamick.exblog.jp/24654453/
コメントへの返答
2022年5月13日 10:29
突き出し調整、色々と調べると結構左右測って揃えてる人が多くてびっくりしますね!
足回りも工業製品ですしね、左右一緒にはなりませんが、たしかに5mmはズレすぎかもしれません笑
リンク拝見しましたが、、、拘る人は拘るんですねー
足回りも奥が深いです(_ _)

プロフィール

「約1年ぶりだけどエンジンかかった。リチウムイオンバッテリーすげぇ。」
何シテル?   06/03 12:44
人生気まぐれ成り行き任せ! まさにB型!ってくらいマイペースです。 (最近気づいた笑) ボーっとしてる時間が多く、「あれやりたい」とか「これやろう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ASM / AUTOBACS ASM SR-7 ASM LIMITED BLUE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 19:08:42
配線を切らずに「いつでも化」してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 19:34:33
AERO CRAFT KAZE ワンオフ ガルウィング(シザーズドア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 06:34:42

愛車一覧

ホンダ フリード ふりーど (ホンダ フリード)
人生新車2台目。 自分で買ったAT車はお初! MT楽しす(ノ∀`) 好みもクソもあっ ...
ダイハツ コペン こぺん。 (ダイハツ コペン)
遊び車。 特に狭いとかはないけど、ハンドルが足に当たるのだけなんとかせねば。 クラッ ...
スズキ ジクサーSF250 ジクサー (スズキ ジクサーSF250)
バイクに乗る機会がすっかり減ってしまったので、MT-07からスケールダウンしました。 ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
買ったばかりのPCX(JK05)が事故で廃車になった(なってないけど。)ため、乗り換え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation