• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いりあんのブログ一覧

2025年10月02日 イイね!

ギターの話(205)

MartinギターのStanderd Seriesが2025に仕様変更をしたようで、どんなんかなぁと思い、調べてみました。
いりあんは2005年に2004年製造のOM-42をゲット(写真左)したので最新バージョンがどうなっているか、比較してみたら、なんと!ブリッジ両脇に埋め込まれていたスノーフレークが付いていません!
当時の希望小売価格は¥700,000で現在は¥1,122,000になってます。
2024年まではあったのに何故なんでしょうねぇ?
「OM-42の証」だったのに7桁価格でもコストダウン?


※ケースに入れて保管していたのに20年以上経過するとトップが焼けていますね!
Posted at 2025/10/02 11:03:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ギター | 趣味
2025年09月28日 イイね!

お達者倶楽部久々のオフミ

「肉を食べに行こう!」ということで、滋賀県まで行きました!


片道約100kmで燃費はなんと26km/l!!!


dhくん、ドマ姉さんに今回は特別ゲストのGta郎さん!


結構なお値段しましたが、9/27-9/28限定メニューを戴きました!
美味しかった!


ランチだけでは勿体ないということで、いつもの「シャーレ水が浜」へ!


デザートを美味しく戴きました!


楽しい1日でした。また遊んでください!
Posted at 2025/09/28 17:15:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフヴァリアント | クルマ
2025年09月12日 イイね!

Android Auto ワイヤレス自動接続 ?!

昨日投稿したブログの通り、「エンジン起動時に手動操作が必要」な場合があります。
「Andorid Autoを利用」をタップしないとAndroid Autoが起動しません。
これが煩わしいです!
alt

今日、スマホのBluetooth設定画面を眺めていて、「エンジン起動時にゴルフのBluetooth(My VW 8XXX)とアダプタ(Ottocast MINI/AAWiress)のペアリングが競合しているのでは?」と思い立ちました。
alt

そこで、ゴルフのBluetoothをオフにしたところ、BINGO!で自動ワイヤレス接続できました!
alt

副作用は無いかと思い確認したところ、電話が使えなくなりました。
何とかならないかと思い、スマホのMy VW 8XXXをいったん削除し、ゴルフのBluetoothをオンに戻して再ペアリングしたところ、安定的に自動接続も成功し、電話も使えるようになりました!
ペアリング削除→復活でアダプタのBluetooth接続優先度が最上位になったかもしれないのでしばらく様子を見ます。

下記「関連情報URL」参照
元エレクトロニクスエンジニアでしたが、まだまだ行けそうです!(^_-)


【注】Ottocastで使用中。
alt
折角機嫌良く動作しているのでAAWirelessは未確認。

【追記】Android Autoの設定を確認後また自動起動しなくなったのでBluetoothペアリングを削除→復活したら自動起動するようになりました。
Posted at 2025/09/12 17:53:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケータイ・スマホ | パソコン/インターネット
2025年09月11日 イイね!

【備忘録】Ottocast MINIリトライ

Android Autoの無線アダプタとしてAAWirelessを使っています。


エンジン始動時、Android Autoを起動するために時々手動操作が必要なので、手動操作が不要なアダプタはないかと探してOttocast MINIをゲットし使い始めましたが、毎回AAWireless以上の手動操作が必要で使用を断念し、AAWirelessを常用していました。
HPを見るとVWは対応とあったのですが、どうも相性が良くないみたいです。
alt

ひょっとしたらファームウェアのバージョンアップがないか調べてみました。
バージョンアップはスマホを使いますがGoogle PlayからD/Lするアプリと取扱説明書に記載された方法の二通りあるようです。
まず、アプリで確認すると「最新バージョン使用中」との事でした。
念のため、取扱説明書記載の方法でチェックしたら最新版(25083011.3072.2)がありました!
この操作が若干やっかいだったので備忘録にしておきます。
年寄り泣かせの小さくて読みづらい説明書にはアップデート方法が以下のように記載されています。
ここでのキモはスマホのWi-Fi Direct設定を行わなければならないと言うことです。
これを行わないとファームウェアダウンロードができません。
alt

スマホのブラウザを使い、192.168.1.101にアクセスすると①の画面が出てきます。
そこでSwitch P2Pをクリックすると新バージョンの確認ができます。
ここでアップデートをクリックしたら失敗しますのでスマホの「インターネット」→②セットワーク設定→③Wi-Fi Directをクリックします。
その後ブラウザに戻り、④アップデートをクリックすると⑤アップデートか始まり、⑥完了します。
alt
アップデートは車内で行う必要はなく、アダプタにUSBから電源供給できればOK!

さて、エンジン起動時の操作が不要になったかというと、それまでよりは簡単になりましたが、手動操作は必要でした!
どこかに売りに出そうかな?
Posted at 2025/09/11 14:00:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケータイ・スマホ | パソコン/インターネット
2025年08月31日 イイね!

久しぶりのお達者倶楽部モーニング

久しぶりのモーニングを聖地箕面小野原ヒロコーヒーで行いました。
10年以上前のみんカラ入会時の話とか色々昔話に花が咲きました。


「何時まで箱替えするか?」とか、健康の話とか歳相応の話題もでましたが、「また何かやろう!」ということで意見の一致を見てお開きになりました!
これからも宜しく!
Posted at 2025/08/31 14:30:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフヴァリアント | クルマ

プロフィール

「[整備] #ゴルフヴァリアント 初めてのホイールガリクソン補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/694421/car/3577541/8384763/note.aspx
何シテル?   09/30 16:15
いりあんです。よろしくお願いします。 マーチンのアコギを弾くのとドライブが好きです。 当方物覚えが悪く、「みん友」に関してはリアルにお目にかかった方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:★車弄り・その他★
2025/02/17 13:30:35
 
池内自動車 
カテゴリ:★クルマのお店★
2025/02/04 17:02:02
 
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] オイル交換 
カテゴリ:★車弄り・その他★
2025/01/29 07:22:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント イリアントⅡ世 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
14年間、18万キロ走行したイリアント(GOLF 6 Variant Comfort L ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント イリアント (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ランサーセレステ→ブルーバード(910)→ブルーバード(U12)→マークⅡクオリスの後、 ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
2000/9月に新車で購入して2010/2まで乗っていました。 ゴルフヴァリアントを購入 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
1988年から2000年まで乗っていました。 今は流行らない「4ドアハードトップ」でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation