• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いりあんのブログ一覧

2025年08月20日 イイね!

ギターの話(204)

いりあんが尊敬するギタリストはPaul SimonとJames Taylorです。
ようつべをさまよっていたら、James Taylor自身が保有するギターの説明を行っている動画を見つけました。
一番左がGibson J-50でカラッとした音色が様々な曲で聴けていました。
そして1973年、梅田のフェスティバルホールのコンサートで弾いていたのもこれだったと思います。
それ以降Takamine、Yamaha等のギターを使用し、今ではOlsonを使用しています。
いりあん的にはMartin大好き人間ですが、Gibson J-50も欲しいなぁと思い、楽器屋をハシゴしましたが、カラッとした音色に巡り会えずと言うか、先立つものが無いというかで断念しました。
もう50年以上ナマでお会いしたことがありませんが、この動画を見ると涙が出るほど懐かしくなりました。
Posted at 2025/08/20 08:03:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ギター | 趣味
2025年08月17日 イイね!

スマートウォッチ使用レポート91

スマートウォッチAmazfit Balanceの「ボイスメモ」機能を使って「文字起こし」ができると聞いたのでやってみました。
順番は
1.スマートウォッチの「音声メモ」を使って音声録音 


2.スマホアプリ「Zepp」内の「ボイスメモ」を起動し、データをスマートウォッチからスマホに転送後、ゴミ箱アイコンの左の矢印をクリックしてGoogleドライブにコピーする。
※別にGoogleドライブで無くてもいいんですが、パソコンに取り込まないと文字起こしできないので、、


3.パソコンを使い、Webで「NotebookLM」を開き、新規作成をクリック。


4.Googleドライブにコピーした音声データをドラッグ&ドロップ


5.できあがり!


会議内容をスマートウォッチで録音したら議事録ができるというエライ時代になったモンです!
Posted at 2025/08/17 07:28:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマートウォッチ | パソコン/インターネット
2025年08月16日 イイね!

スマートウォッチ使用レポート90

スマートウォッチのアプリZeppに「食事記録」という機能があり、「食事の写真を撮るだけでリアルタイムに栄養を分析」してくれるそうです。


このスマートウォッチは1年以上前に購入し、一度も使ったことがないですが試しに使って見ました。
ターゲットはマクドのモーニング。
右側にレシートを付けていますが、なんと、ナゲットソースの種類まで的中させています!(レシートを撮影したのではなく、注文した食べ物を撮影しました)

しかし、水が250kcalというのを見るとチョイ眉唾??
alt
Posted at 2025/08/16 09:04:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマートウォッチ | パソコン/インターネット
2025年08月14日 イイね!

スマートウォッチ使用レポート89

前回のレポートでベルトを交換しました。
純正ベルトと同じくナイロン製なんですが、15gも重くなってしまいました。
いったん軽いベルトを使い出すとそれより重いベルトは「重い」です!
そこで何か良いのはないかと密林を更に探したところ、ありました!
重さはなんと、7g!


純正品は9gでそれより軽いです!


時計が38gなので合計45g!


耐久性が?ですが、3本で¥1,104なので心配なし!
Posted at 2025/08/14 17:01:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマートウォッチ | パソコン/インターネット
2025年07月24日 イイね!

Xperia 10 VI 使用レポート 6

Android Auto対応カーナビの選択に悩んでおります。
現在はMovilinkを使っています。
alt

これとて「理想のナビアプリ」ではありません。
本当に使いたいのはパイオニアのCOCCHiですが、使用中に再起動が頻発します。
仕方なく、Yahoo!カーナビを使いましたが、これも再起動が発生します。
本家本元のGoogle Mapは再起動はしませんが、変なルートで案内します。
そして現在使用中のMovilinkですが、再起動はしません。
ただ、案内が物足りませんが、「無難」なナビなので使用しています。
さらに起動時スマホ操作が必要な場合があります。
→スマホが画面ロック状態の時は画面ロックを解除するとMovilinkが起動できるようなのでスマホのMovilinkを起動してからエンジンを始動しています。
面倒ですが使用中に再起動が発生するアプリよりはマシなのでこちらを使います。
サポートに相談したところ、「自動で起動しない場合は接続前にmoviLinkアプリを起動しておくことをお願いしている」とのことでした。
無料なのにすぐ返事が来ます。

Golf MK8ディスカバープロ+Xperia 10 VIで使用しており、相性があるかもしれませんが、現状こんな感じです、、、
Posted at 2025/07/24 15:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケータイ・スマホ | パソコン/インターネット

プロフィール

「洗車して、CCウォーター塗って、窓の油膜取ったら雨が降っている!」
何シテル?   05/02 04:15
いりあんです。よろしくお願いします。 マーチンのアコギを弾くのとドライブが好きです。 当方物覚えが悪く、「みん友」に関してはリアルにお目にかかった方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 1415 16
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:★車弄り・その他★
2025/02/17 13:30:35
 
池内自動車 
カテゴリ:★クルマのお店★
2025/02/04 17:02:02
 
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] オイル交換 
カテゴリ:★車弄り・その他★
2025/01/29 07:22:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント イリアントⅡ世 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
14年間、18万キロ走行したイリアント(GOLF 6 Variant Comfort L ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント イリアント (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ランサーセレステ→ブルーバード(910)→ブルーバード(U12)→マークⅡクオリスの後、 ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
2000/9月に新車で購入して2010/2まで乗っていました。 ゴルフヴァリアントを購入 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
1988年から2000年まで乗っていました。 今は流行らない「4ドアハードトップ」でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation