• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月18日

Windows10 使用レポート18

イリアントのお陰ですっかり感染してしまった「弄り癖」がパソコン弄りにもハマッテしまったようです!(@@;)

今回のネタはCPUファンです。
先日も報告したとおり、ASUSのオマケソフトでサイレントモードに設定しており、現在超静粛稼働しております。


しかし、最低限CPUファンだけは回転しているので、これを口径の大きなファンに換装し、回転数を下げる事でもっと静かになるんじゃないかと思い始めました。ひらめき
ゲームなんかはしませんが、「常にもっと静かなPC」になればと思っています。

この「虎徹」というファンは業界でも評判が宜しいそうで、お値段もお手頃なのでポチろうかと思いました。


この90mmファン、高さ50mmが



こうなるのかな?
120mmファンが付き、高さ160mm!
エライ存在感が、、、(!_+)


その前にCPUを必死のパッチでブンブン走らせたら現在のCPUファンでどれぐらいの騒音になるか、調べてみました。
今回登場するベンチマークソフトはCINEBENCHです。
まず、「平常時」はこんな感じです。
CPUクロックは799.2MHz、CPU温度34℃、GPU温度40℃、CPUファン回転数は1028rpm


ベンチマークを走らせてCPUを「必死のパッチモード」にすると、CPU温度は48℃、CPUファン回転数は1573rpmになります。

これでも静かなモンです。(^O^)v



今度はGPUを「必死のパッチモード」にすると、GPU温度は53℃になりますが、CPUファンは「知らん顔」してます!


ところでこのGPUはファンレスなんです!




これではCPUファンを換装しても、さらなる静寂化は実現できません。(;。;)

この一つ前のPCは効果があったんですが、、、
ケースの遮音性が優秀だからでしょうか、、、
ビジュアル的にはゴッツくって「弄った感」が出るんですが、、、
ブログ一覧 | Windows | パソコン/インターネット
Posted at 2015/11/18 05:09:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

最近の入庫
ハルアさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

フィアットやりました。
KP47さん

セカンドストリート佐野店
空のジュウザさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「洗車して、CCウォーター塗って、窓の油膜取ったら雨が降っている!」
何シテル?   05/02 04:15
いりあんです。よろしくお願いします。 マーチンのアコギを弾くのとドライブが好きです。 当方物覚えが悪く、「みん友」に関してはリアルにお目にかかった方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:★車弄り・その他★
2025/02/17 13:30:35
 
池内自動車 
カテゴリ:★クルマのお店★
2025/02/04 17:02:02
 
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] オイル交換 
カテゴリ:★車弄り・その他★
2025/01/29 07:22:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント イリアントⅡ世 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
14年間、18万キロ走行したイリアント(GOLF 6 Variant Comfort L ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント イリアント (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ランサーセレステ→ブルーバード(910)→ブルーバード(U12)→マークⅡクオリスの後、 ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
2000/9月に新車で購入して2010/2まで乗っていました。 ゴルフヴァリアントを購入 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
1988年から2000年まで乗っていました。 今は流行らない「4ドアハードトップ」でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation