• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月16日

Canon G7X MK2 使用レポート15

写真撮影にはハマっているものの、カメラのカラクリ、特に「シャッター速度、絞り、ISO(感度)そして露出補正」という明るさのパラメータに関してイマイチ(?_?)な感じでした。

画質を気にせず単純に明るくするためにはシャッター速度を遅く、絞りを開放側に、そしてISOを大きくすれば可能です。
ただ、「露出補正」というパラメータはどう言うハードウェアが使われているのかワカリマセンでした。
調べてみるとシャッター速度、絞り、ISOを操作して写真を明るく/暗く(露出補正)しており、特別のハードウェアはありませんでした。(゚▽゚*)
従って、「露出補正で明るく(暗く)してちょうだい!」というカメラマンのお願いをカメラが前述3個のパラメータを駆使して明るく(暗く)するみたいです。
この写真は部屋の明かりをつけてPモードで撮影したものです。
alt

以下は外が暗くなってから部屋のカーテンを閉め、うっすらどころか肉眼では全く見えなくなるくらいの暗闇でシャッター速度優先撮影をしました。

シャッター速度15秒で露出補正を変化させました。
0ev→1evでは絞りを変化させており、画像が少し明るくなっています。
しかし、2ev/3evではこれ以上明るくするパラメータが無いので同じ明るさです。
ISOは12800まであげることができるはずですが、シャッター速度15secではISO3200で頭打ちになってしまいます。
alt

シャッター速度30秒で露出補正を変化させました。
同様に2ev→3evでは明るさが同じです。
当たり前かも知れませんが、30secの方が15secより明るいですね!
alt

にわか勉強で色々間違っているかも知れませんが、自分なりに納得できました!(^^)v
ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2018/02/16 19:45:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミッキーたんさん

ごもっとも…
もへ爺さん

この記事へのコメント

2018年2月16日 20:49
撮影の速度、絞り、感度って三すくみなんですよね。

速度を決めると絞り、感度が

絞りを決めると速度、感度が

感度を決めると速度、感度が

自ずと縛られて来ます。それを自分のイメージに合わせるか。

自分の場合は動態を撮る事が多いので速度優先が多いですね。
コメントへの返答
2018年2月17日 4:21
どうも!
最近の車いじりは古くなったステッカーの交換ばかりでぱっとしません!(;´д`)
その代わりというか、カメラに遊んでもらう今日この頃です‼️(^_^)v

プロフィール

「洗車して、CCウォーター塗って、窓の油膜取ったら雨が降っている!」
何シテル?   05/02 04:15
いりあんです。よろしくお願いします。 マーチンのアコギを弾くのとドライブが好きです。 当方物覚えが悪く、「みん友」に関してはリアルにお目にかかった方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:★車弄り・その他★
2025/02/17 13:30:35
 
池内自動車 
カテゴリ:★クルマのお店★
2025/02/04 17:02:02
 
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] オイル交換 
カテゴリ:★車弄り・その他★
2025/01/29 07:22:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント イリアントⅡ世 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
14年間、18万キロ走行したイリアント(GOLF 6 Variant Comfort L ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント イリアント (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ランサーセレステ→ブルーバード(910)→ブルーバード(U12)→マークⅡクオリスの後、 ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
2000/9月に新車で購入して2010/2まで乗っていました。 ゴルフヴァリアントを購入 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
1988年から2000年まで乗っていました。 今は流行らない「4ドアハードトップ」でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation