• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月07日

下田のとんかつ一に行ってきた

下田のとんかつ一に行ってきた ※画像はヤホーの画像検索から拝借しました。

さて、今日は予定通り、下田まで飯を食いにやってきました。

店に入ると、

大将
「お兄さん、初めてじゃないよね?じゃあ好きな物たのんで」と。

僕「じゃあ、ミックスで!」
頼んだものは『ミックスフライ定食』1350円です。

揚げ物が揚がるまでの間は味噌汁が鍋で出され、セルフでよそって頂いていました。

暫く待つと、大皿に盛られたから揚げ、カニクリームコロッケ、メンチカツ、ヒレカツ(各2~3個)と千切りキャベツ、ナポリタンが出てきます。更にどんぶり飯にカレーが掛かって出てきました。

食べ始めると、大学生と思しき若い衆10人組や一般の家族連れも来て店内は満員に。

皆さん初めて来たのでしょう、大将の、

「皆さん初めて?あ、そう、じゃあ男性はミックスね!」との発言に動揺と苦笑が。

更に、自分が平然とお代わりを頼むのと、皿にドサッとを足されたキャベツを見てどよめきが。

そりゃそうです。ただでさえ量があるのに飯とキャベツ、味噌汁をお代わりするとか、普通に考えたら変ですから。

でもさすがに最後はキツイです。
動くのが辛いので、駐車場にて食後の休憩がてらブログアップしています。

ちなみに、食べ切れなければパックに詰めてお持ち帰りができますので、くれぐれも無理はしないで下さいまし。


・・・もうちょっと休んでから帰ろうと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/07 13:19:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検完了
nogizakaさん

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

岡山土産♪
TAKU1223さん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2010年3月7日 13:41
料が多いのに追加ですかww

真似できませんね・・・

レギュラー注文だけでいっぱいに感じますが(^^;
コメントへの返答
2010年3月7日 13:49
確かにお代わりしなくても満腹になりますね。

でもなんかこう、お代わり頼む時にはまだまだイケそうな気がしてるのと、大将の人柄の良さに断り切れないんですよ。

今日は多分はじめての人が多かったし、若い衆多かったから、強制追加されてるかもですねww
2010年3月7日 14:07
これだけボリュームがあって1350円・・・

食べ切れなければ持ち帰りが出来るのもいいですね。
コメントへの返答
2010年3月7日 16:23
量の事を考えると格安ですよね。
是非機会があれば行ってみて下さいなw

プロフィール

「今日は全血献血が解禁になり、2回目をしてきました。 AGA対策で内服薬を飲むため、半年以上は空けようかな。次は来年の誕生日近辺にしたいと思います。」
何シテル?   07/29 22:23
ミクシィの方でもアカウントを取って同じハンドルネームでやっています。 むしろ、ミクシィ側のハンネに後から揃えましたw 車の運転が大好きで、某メーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル屋ぶんぶん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 22:00:17
 
オートパラダイス御殿場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/23 21:33:16
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
サーキットも走らなくなったので、ヴィッツから代替しようということで、2023年クリスマス ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツRS Racing ヴィッツレース用TRDコンプリート車両です。 初めて新車を契 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP91 ヴィッツRS TRD Racing 旧型ネッツカップ・ヴィッツレース用車両で ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
9月の台風被害により、買い替えとなりました。 2010年10月からの、一部改良型のクル ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation