• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月10日

レカロ付いたじぇww

レカロ付いたじぇww 予定通り、帰りにベースフレームを受け取り帰宅後に組みました。


でも、サイドアダプターには向きの指示がなく取説もなく、案の定左側が逆に組んでしまってバラシて組み直しました。


付いた後は、かなりローポジになりましたが、すっぽりはまってる感じは良いですね。


気になるのは左側のサポートがシフト時に邪魔な事でしょうか。

まあ、ちびっ子の宿命ですよね。(ノ_・。)


あとはタイヤかな。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/09/10 14:47:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

満タン法という罠
きリぎリすさん

中二日でキャンプ
ふじっこパパさん

マツダCX-5(KF系)前期型用テ ...
VALENTIさん

新型コペンに大期待‼️✨💫🎵
「かい」さん

解体工事が始まりました!
kuta55さん

洗車好きあるあるなのかな🤔
HID屋さん

この記事へのコメント

2011年9月10日 16:23
こんにちは^^)

レカロ装着おめでとう^^)/
横の純正とくらべるとかなりホールド性が高そうですね♪
コメントへの返答
2011年9月10日 17:34
純正も悪くないんですが、視界や操作性など、全然別モノです。
2011年9月10日 18:02
RS-Gかな??

もしそうなら私が今のSR-7 AEの前に着けてたのと同じですね~。
コメントへの返答
2011年9月10日 18:28
SPG3ってやつです。


中古を譲って頂きました。
2011年9月10日 18:38
フルバケなんですね~><b

私の場合はリクライニングできないとキツイのでセミバケです^^;
コメントへの返答
2011年9月10日 19:24
たまたまフルバケを頂けたので・・・。

遠出など、車中泊に備えて助手席はノーマルを保持しますよ。
2011年9月10日 18:46
息子のヴィッツは、助手席もレカロでした。

助手席に乗る時に、いかんせん、きついので、「戻せ!」と言いました。^^;
コメントへの返答
2011年9月10日 19:26
腰痛対策に替える方も居ると聞きます。
本国ドイツでは健康保険が適用されるらしいですよ?

プロフィール

「ジャパンモビリティショーに行って来ました。
お台場・有明の駐車場環境が再開発により判らず、電車に乗って行きました。」
何シテル?   11/02 20:34
ミクシィの方でもアカウントを取って同じハンドルネームでやっています。 むしろ、ミクシィ側のハンネに後から揃えましたw 車の運転が大好きで、某メーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイル屋ぶんぶん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 22:00:17
 
オートパラダイス御殿場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/23 21:33:16
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
サーキットも走らなくなったので、ヴィッツから代替しようということで、2023年クリスマス ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツRS Racing ヴィッツレース用TRDコンプリート車両です。 初めて新車を契 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP91 ヴィッツRS TRD Racing 旧型ネッツカップ・ヴィッツレース用車両で ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
9月の台風被害により、買い替えとなりました。 2010年10月からの、一部改良型のクル ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation