• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月28日

久々にサイクリング

今日は公休でしたので、不要の雑誌、CD、DVDを売りにBOOK・OFFまで出掛けました。

で、今日はチャリで行きました。

暫く乗ってなかったので、軽く水洗いしてタイヤエアーを足してチェーンをグリスアップして。

往路の前半は、やはり平衡を維持するのに普段使わない筋肉に無駄な力が入ってしまい疲れました。
まあ、カインズブランドの安物ママチャリなので、体勢も良くないと言えば良くないです。

例えばBSのアルベルトなんかだと、楽な体勢でペダルも力が入るポイントでグイっと漕げるんですが・・・。

売却が終わって帰りますが、復路では慣れてきてかなり楽に走れました。
体が温まってきたのもあるでしょうが。

ギアは6段あるのですが、使うのは4速位までで、のんびりがちょうど良いです。

それにしても、やっぱり自転車は車道を走れというのは、市街地では走りにくいですね。

車の立場でも、対向車があるので追い越しに気を遣いますし。

やっぱり、高校の時は怖いもの知らずだったのかなあ・・・。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2014/10/28 21:18:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

この記事へのコメント

2014年10月28日 21:31
正直、車道で自転車漕ぐのは怖いです(^^;
乗らなくなったせいもありますが、今や自転車も進化して慣れないです・・・
コメントへの返答
2014年10月28日 22:15
移動の足として道路で乗るのは難しい所が多いかもですね。
乗らなくなると勝手がわかりませんw
2014年10月29日 1:52
7年ほど自転車に乗っていなかったのですが、次期通勤車両はクロスバイクにしようかと思案中です。

自分は自転車は車道を走るべきでは無いと思っています。
路側帯、または歩道を歩行者に配慮しながら走行するのが一番かと。
コメントへの返答
2014年10月29日 12:35
職場が近ければ、チャリ通も良いですね!

自分は、子どもやママチャリに限っては、できるだけ歩道を走るべきと考えます。

ロードレーサーは流石に車道を通ってもらわないと困りますが・・・

プロフィール

「今日は全血献血が解禁になり、2回目をしてきました。 AGA対策で内服薬を飲むため、半年以上は空けようかな。次は来年の誕生日近辺にしたいと思います。」
何シテル?   07/29 22:23
ミクシィの方でもアカウントを取って同じハンドルネームでやっています。 むしろ、ミクシィ側のハンネに後から揃えましたw 車の運転が大好きで、某メーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル屋ぶんぶん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 22:00:17
 
オートパラダイス御殿場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/23 21:33:16
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
サーキットも走らなくなったので、ヴィッツから代替しようということで、2023年クリスマス ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツRS Racing ヴィッツレース用TRDコンプリート車両です。 初めて新車を契 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP91 ヴィッツRS TRD Racing 旧型ネッツカップ・ヴィッツレース用車両で ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
9月の台風被害により、買い替えとなりました。 2010年10月からの、一部改良型のクル ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation