• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月20日

昨日に続き今日もFSWへ

昨日に続き今日もFSWへ 今日は、初音レーシングチームにて夏のK4GPに出る車両の試走をするとのことで、昨日に引き続きFSWに行ってきました。

ナンバー付き車ですが、チーム代表maemae氏を中心に重整備が行われた後の初走行なので、初音レーシング本部よりマイカーで随伴車をしながらFSWへ。

ちょうど、FSWでK4GP講習会があったそうで、チームで初参加するドライバーが受講後に試乗するとのこと。

とりあえず東ゲートより入り本コース外周構内道路を廻ってCパドックへ入り、そこを拠点にして僕も構内道路を2周ばかり乗らせてもらいました。

追加メーター等でも特に不具合は見られませんでしたが、maemae氏曰く、クラッチのミートポイントなど、手直ししたい所はあったそうで。
シェイクダウンとしては、まあまあじゃないでしょうか。

まあ、僕はお盆休みも関係なく仕事で観にも行けないのですが、夏の10時間という過酷な本番用にMoty'sギアオイルを買って提供しました。

チェッカーまで壊れず、壊さず走りきって欲しいです。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2015/07/20 13:57:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日ランチにから好しへ行きました😋
くろむらさん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

66,666kmゾロです^_^
kamasadaさん

道の駅 海南サクアス
けんこまstiさん

車検の代車
take4722さん

★『8月!土曜日のお茶会♪』外は暑 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2015年7月20日 21:15
こんばんは。
夏に10時間の耐久レースって…、まさに灼熱地獄ですね。(^_^;)

K4は車内が狭いから余計に暑いような気がしますが、サイドウィンドウはネットですか?
コメントへの返答
2015年7月20日 22:11
こんばんは。

暑い上にクーリング対策にヒーター入れますしね。
窓は閉めて走るそうで。
レギュレーションによると、運転席の窓は基本的に全閉、ネット付きに限り全開可だそうで、ネット無しの全閉です。
助手席側は全開か全閉のどちらかだそうです。
2015年7月22日 21:24
過酷なレース・・・でも楽しそうですね(*'▽')
一回走ったら消耗品は全交換になりそうですが(^^;
コメントへの返答
2015年7月22日 23:04
イベントは確か8月12・13日で、13日の10時間に出るようです。
時間があれば観戦に行ってみてください。

軽ですし、レース完走後はどれだけ消耗するんでしょうね??
ドライコンディションともなると、ミッションオーバーホールなんかも必須かもしれませんね。

プロフィール

「今日は全血献血が解禁になり、2回目をしてきました。 AGA対策で内服薬を飲むため、半年以上は空けようかな。次は来年の誕生日近辺にしたいと思います。」
何シテル?   07/29 22:23
ミクシィの方でもアカウントを取って同じハンドルネームでやっています。 むしろ、ミクシィ側のハンネに後から揃えましたw 車の運転が大好きで、某メーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル屋ぶんぶん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 22:00:17
 
オートパラダイス御殿場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/23 21:33:16
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
サーキットも走らなくなったので、ヴィッツから代替しようということで、2023年クリスマス ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツRS Racing ヴィッツレース用TRDコンプリート車両です。 初めて新車を契 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP91 ヴィッツRS TRD Racing 旧型ネッツカップ・ヴィッツレース用車両で ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
9月の台風被害により、買い替えとなりました。 2010年10月からの、一部改良型のクル ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation