• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TERU!の愛車 [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年6月23日

EGオイル/エレメント交換、セーフティーチェック。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1


595コンペティツィオーネのエンジンオイルとエレメント交換
それとセーフティーチェックをしてもらいました。







2


これまでディーラーって縁がなかったのよ。
180SXなんざ、チューナー氏と板金塗装屋おやっさん、某友人しか扱えないし
クラウンやほか仕事車も、ね。







3


でも595はSSTが必要とか、専用オイルが云々とかで
件の友人も「ディーラーで診てもらったら…」って。
ここは義父ちゃんが義母ちゃんの誕生日プレゼントに
500を買ったところ。フロントに話を通してもらい訪問。
カフェでくつろぎながら待つのも慣れぬ(苦笑)







4


今回は中古で某友人に引っ張ってきてもらってから
快調だけどコンデイションどうなんでしょ?っと
セーフティーチェックなる作業メニューがあるそうで、それも一緒に頼みました。







5


ワイパーブレードとバッテリーが交換しても良い頃合いだそうで。
まあ、そうだよねー

珈琲と緑茶を頂戴して、のんびりのち作業完了とな







6


これだけの事やってもらったし、満足はしていますが
いやあ、ディーラー整備って値が張るよね。

それ理解した上でのカミサン下駄車採用ですから。







7


金食いばかりの愛車達だぜ。







イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

MTA 故障修理

難易度: ★★★

丸山モリブデン注入 102,639km

難易度:

今日のアバルト(O2センサー交換)最近ずっと燃費悪いし

難易度:

タイミングベルト&ウォーターポンプの交換(1回目、76,842km)

難易度:

FORGEブランケット&インテーク十オイルフィルター交換 20250530 / ...

難易度:

オイルセパレーター清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月13日 15:50
アバルト時代はディーラー入り浸り。
バッテリーは突然死対策のため2年で強制交換!
ワイパーブレードはネット購入自分で…
工賃は国産ディーラーの1.5倍の印象でした。
地味に維持費掛かります(笑)
コメントへの返答
2023年7月14日 12:06
どもですv
維持費が嵩むのは、義母ちゃんのチンクで
分かっていたのですが、なかなかですね笑

購入時にGRコペンも迷いました。
そちらのほうが間違いなく安いけど
カミサン下駄、買物用なのに
荷物積載量が絶望的で苦笑

初めての輸入車、戸惑いは正直あります。
まあ、慣れるしかない!
…あははっ⭐️

プロフィール

「[整備] #180SX アンダーパネル補修とサーキットモード2025夏 https://minkara.carview.co.jp/userid/696366/car/2090427/8332889/note.aspx
何シテル?   08/14 22:10
エンジンパワーの違いが、 戦力の決定的差ではないということを …教えてやる! 妻なんて飾りです、 偉い人にはそれが分からんのです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
二代目NAフルチューン、DANDY仕様です。 元々は妹分が駆っていた個体。 私が前 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
クルマ道楽やりたい放題の人生。 1台くらい最新鋭機、でもおそらく最後の ピュアエンジ ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
実父の形見になってしまいました。 新車からずっと、2025年現在走行62000km 後 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
義父が新車から乗っていた個体。 激レアグレード、3.0GT ターボSです。 25年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation