• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TERU!の愛車 [ダイハツ ハイゼットトラック]

整備手帳

作業日:2024年9月25日

ヘッドライトLED化をこいつにも。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1


先日幌付きのS211PはLEDヘッド化。
今回は平トラのほうを。







2


仕事用の軽トラを派手にカスタムする気はない
…が、LEDヘッドに慣れてしまったら
少し暗いんですよねー
運転席側がLED、助手席側はハロゲン
作業途中で比較用に。







3


超絶土埃まみれは農家の掟(あと四駆必須)
ドア開けてフランジナットふたつ外せば
あとはごっそりライトユニットが取れる。
整備性だいじ(掃除しろや)







4


必要にして充分。







5


そんなわけで、S211Pも2台あります。







イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトLED化

難易度:

バックランプ LED化

難易度:

ヘッドライトをかえてみた その2

難易度:

ヘッドライトに紫外線吸収剤とツヤエキスパートコーティング

難易度:

サイドウインカー LED球交換

難易度:

テールランプ内掃除

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年11月2日 10:59
ハイビームのインジケータが点灯するタイプですか?
わたしは車検を前にインジケータの不点灯を改善すべく、球切れを確認したりテリオスキッドのに替えてるメーターを元に戻したりしてもダメで、右側だけに不点灯防止キットを入れることで対応しました。
コメントへの返答
2024年11月3日 0:50
ハイビーム表示はポン付のままで
問題なく点きますね

というか、他車種や他製品使い
それで困ったことがありません

上手く動作するなら
アプローチは色々あって良いかと
そう思う次第ですv

プロフィール

「[整備] #180SX アンダーパネル補修とサーキットモード2025夏 https://minkara.carview.co.jp/userid/696366/car/2090427/8332889/note.aspx
何シテル?   08/14 22:10
エンジンパワーの違いが、 戦力の決定的差ではないということを …教えてやる! 妻なんて飾りです、 偉い人にはそれが分からんのです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
二代目NAフルチューン、DANDY仕様です。 元々は妹分が駆っていた個体。 私が前 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
クルマ道楽やりたい放題の人生。 1台くらい最新鋭機、でもおそらく最後の ピュアエンジ ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
実父の形見になってしまいました。 新車からずっと、2025年現在走行62000km 後 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
義父が新車から乗っていた個体。 激レアグレード、3.0GT ターボSです。 25年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation