• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pinky☆Driveの愛車 [ホンダ フィットハイブリッド]

整備手帳

作業日:2018年4月14日

ラゲッジルームランプ LED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 フィットハイブリッドのラゲッジランプをLED化しました。
2
ラゲッジランプはT10ウェッジバルブ。
用意したLEDバルブは、照射したい方向に対して効率よく発光面が向けられる「うちわ型」のSMD平4連タイプ。

≪購入部品≫
●ピカキュウ
 T10 3chip HYPER SMD 4連 ウェッジシングル[うちわ型]
 ホワイト ×1
3
あと、このラゲッジランプの点消灯はバックドアの開閉連動なので、バックドアが開いてる時には常時点灯となってしまいます。 ランプが不要な時には消灯したい思いもあり、スイッチ付きのレンズも購入しました。

≪購入部品≫
●ホンダ純正
34265-SFE-003/レンズ COMP ×1
4
レンズ本体を外して、レンズに接続されているコネクタを外します。

 バックドアを開けると点灯する電球は熱くなっているので、取扱注意です。
5
スイッチ付レンズにLEDランプを発光面が表(レンズ表面側)を向くように取り付けます。 取り付け方向の特性上、バルブは無極性タイプを選んでます。

・画像上:スイッチ付きレンズ+LEDウエッジ球(うちわ型)
・画像下:スイッチ無しレンズ+T10ウエッジ球

 スイッチの有無以外のサイズは然り、コネクト部の形状も全く同じです。
6
この手のLEDバルブを取り付ける際は、バルブ端子の裏表を画像のように少し斜めに広げておくと、相手のソケットに確りと収まって接触不良による不点灯防止にもなります。
7
あとはスイッチ付きレンズを逆の手順で組み付けたら交換完了です。
8
レンズに付いているスイッチをOFFにすれば、バックドアが開いていても任意にランプの消灯が可能です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドリンクホルダ照明取り付け

難易度:

ルームランプ色替え

難易度:

AI に聞いてみた「アース線フェライトコア複数効果」

難易度:

シングルホーンを社外ダブルホーンに交換

難易度: ★★

ウインカー電球化

難易度:

純正ワイヤレス充電器取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日、クロストレックS:HEV 納車です」
何シテル?   01/30 17:31
  Pinky☆Driveです。  基本純正の良さを生かして、オンリーワンな自分色の車に仕上げるため、日常の整備を含め、なるべくお金をかけずコツコツDIYで車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DENSO クリーンエアフィルター 
カテゴリ:メンテナンス
2023/05/07 14:52:33
 
カーナビ/カーAV総合|Panasonic 
カテゴリ:カーナビ・オーディオ・ビジュアル
2022/09/07 08:03:39
 
株式会社コムテック COMTEC 
カテゴリ:電装品・アクセサリ
2018/05/24 23:57:27
 

愛車一覧

スバル クロストレック クロ助 (スバル クロストレック)
 2024年10月17日に発表された スバル・クロストレックのストロングハイブリット搭載 ...
ダイハツ タフト タフくん (ダイハツ タフト)
 2021年1月10日 注文 2021年2月7日 納車   Gターボ / 2WD シャ ...
スズキ ジムニー ジムさん (スズキ ジムニー)
 2022年11月13日 スズキ ジムニー JB64W XC_AT 予約  ボディーカラ ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 フィット ハイブリッド・S ホンダセンシング(FF/DCT_1.5) カラー:ルナシル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation