• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pinky☆Driveの愛車 [スバル エクシーガ]

整備手帳

作業日:2015年5月29日

ロードノイズ低減プレート 取り付け(フロント ストラット マウント固定ボルト)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 フロントサスペンションのストラットマウント スタッドボルト部分に、エーモン 静音計画 ロードノイズ低減プレートを取り付けてみました。
 フロントストラットマウントには、M8用のプレートが片側3個(計6個)必要です。

≪購入部品≫
●エーモン 静音計画
【2668】ロードノイズ低減プレート M8用 6個入 ×1
2
すでにストラッドタワーバーが付いている分、さらにロードノイズ低減プレートを噛ますには、スタッドボルトの付き出し量が少ない気もしますが・・・(汗
3
ストラットマウント固定ボルトのナットをソケットレンチで緩めて取り外します。

 作業時はジャッキアップせず、1か所ずつ作業を行います。
4
ボルトにロードノイズ低減プレートをセットします。

 プレートには向きがあるので、スリットが入っている方がナット側に向く様に差し込みます。
5
ボルトにロードノイズ低減プレートがセット出来たら、外したナットを締め込みます。 この時、なるべくプレートがセンターにくるように調整しながら行います。

 フロントストラットボルトの規定締め付けトルク20N・mにて、トルクレンチを使って確実に締め付けます。
6
1か所完了したら残り2か所のボルトも1本ずつ作業し、片側完成。
7
反対側も同様に取付作業します。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リヤ・フロント スタビブッシュ交換 152546km

難易度:

タイヤ交換(人柱)

難易度:

cyber Rダウンサス

難易度:

[エクシーガtS] 無事終了・6回目(登録後13年経過)のディーラー車検を終えて

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エロ足オーバーホール

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日、クロストレックS:HEV 納車です」
何シテル?   01/30 17:31
  Pinky☆Driveです。  基本純正の良さを生かして、オンリーワンな自分色の車に仕上げるため、日常の整備を含め、なるべくお金をかけずコツコツDIYで車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DENSO クリーンエアフィルター 
カテゴリ:メンテナンス
2023/05/07 14:52:33
 
カーナビ/カーAV総合|Panasonic 
カテゴリ:カーナビ・オーディオ・ビジュアル
2022/09/07 08:03:39
 
株式会社コムテック COMTEC 
カテゴリ:電装品・アクセサリ
2018/05/24 23:57:27
 

愛車一覧

スバル クロストレック クロ助 (スバル クロストレック)
 2024年10月17日に発表された スバル・クロストレックのストロングハイブリット搭載 ...
ダイハツ タフト タフくん (ダイハツ タフト)
 2021年1月10日 注文 2021年2月7日 納車   Gターボ / 2WD シャ ...
スズキ ジムニー ジムさん (スズキ ジムニー)
 2022年11月13日 スズキ ジムニー JB64W XC_AT 予約  ボディーカラ ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 フィット ハイブリッド・S ホンダセンシング(FF/DCT_1.5) カラー:ルナシル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation