☆洗車71😊
目的 |
修理・故障・メンテナンス |
作業 |
DIY |
難易度 |
 初級 |
作業時間 |
3時間以内 |
1
【洗車完了】
・上半期の仕事もだいたい片付いたので、午後から有休をもらい、ドライブがてら半年ぶりに金武のエネオスへ😊
・この日は雨の予報も出ており、貸し切り状態でしたー
・当初、クリーナーを掛けてコンパウンドで磨いて(屋根とボンネット)コーティングをしようと意気込んでおりましたが、結局またまた手抜き洗車となってしまいましたー😅
・それでも作業時間は、2時間ほどでした
・年末までにはコンパウンド掛けたいですねー😓
・洗車後はこんなにも晴れているのに、帰路にて悲しいことに…
☆今回のコース
・ワックスinカーシャンプーで洗い
・マット洗い
・タイヤワックス掛け(液体タイプ)
・ウルトラハードコーティング
・スプレー洗車機 : 水洗いコース(\300/5分×1回)
2
【洗車前】
・台風直撃後の6/3と台風接近後?の8/12に自宅で簡易的に洗車を行っていたので、そこまでは汚れておりませんでした
3
【シャンプー後】
・さっぱりしました~♪
・このあと拭き上げコーナーに移動して拭き上げです
4
【ウルトラハードシリーズ】
・左がウルトラハードクリーナーで、右がウルトラハードWコーティングです
・クリーナーの方は、以前使用したことがありましたが、使用の仕方が悪かったのか、あまり期待した効果はなかったような気がします
・ホントは今回の洗車でも下地の調整で使用しようと思っておりましたが、結局使用せず手抜きしてしまいました
・今回はいきなりWコーティングだけ使用してみましたが、こちらは予想に反してちょっと感動してしまいました
・先日、ABにて¥1,512で購入しておりました
5
【速攻やられましたー】
・ボンネットです!
・洗車後はあんなに晴れていたのに…
・天気予報を見てカタブイ程度は覚悟しておりましたが、まさかガッツリ降るとは思っておりませんでした😭
・でも、この撥水力を確認できたので、よしとしましょう😊
・シャンプー洗車後、水滴はそのままでウルトラハードWコーティングをシュッシュして拭き上げるだけのお手軽な施工なので、タイパがとてもよいですね
・今後しばらくこの洗車方法となりそうです
6
【速攻やられましたー②】
・屋根です!
・気持ちいいぐらい撥水してくれています
・ボディで4ヵ月持続するとのことですが、基本3ヵ月の洗車サイクルの自分としては、どのくらい持つか楽しみです
・ガラスにも使用できるそうですが、先日窓の撥水施工をしたので、今回はガラスには使用しませんでした。次回試してみたいと思います。ちなみにガラスは2ヵ月撥水効果が持続するそうです
・次の洗車時こそ素地もコンパウンドで調整してもっときれいにできれば思います!
7
【洗車完了②】
・大好きな後ろから~♪
・リアオーナメント(エンブレム)の六連星も光り輝いております😊
・リア回りが引き締まっていますねー
8
【備忘録】
・3月末からの半年で4856㎞の走行です
・そろそろ前後のデフオイルとATFの交換もしたいですねー
・総走行距離:142596㎞
[PR]Yahoo!ショッピング
タグ
関連コンテンツ( ウルトラハードWコーティング の関連コンテンツ )
関連整備ピックアップ
関連リンク
この記事へのコメント
ユーザーの設定によりコメントできません。