• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月23日

メンテ

今日、自分のシルビアの車検作業を先にやってたんですが、以前係長(検査員)とハミタイでオーバーフェンダーの話をしてたんですが。


作業をしてたら、

検査員『お前のシルビア、オーバーフェンダーにせぇへんの?』

と。



どうせ車検通すなら一緒に構造変更しちまえよ。と。
今やらなかったら次は二年後になるぞ。と。

悪魔の誘惑ですね。



っつー事でめちゃ悩んでます。
オーバーフェンダーにしようかしまいか…。

白ゲルのまんまでいいから組んだら、まぁ安くて4万くらいでオーバーフェンダーに出来ますが。
保険とかまた色々とめんどくさくなる(´・ω・`)

取り付けは自分でやるとしても、後々綺麗にしようとすると塗装・板金代もかかりますしね。

やるなら前後同時にやりますけどね。

前片側30mmで、後片側40mmくらい?50mmはやりすぎか…?


とか考えつつも、フェンダー叩き出し加工で構造変更ってのが一番無難な線だなぁ…と^^;





因みに今回、色々と部品交換した中で、以前日記に書いてたデフオイルとプラグも交換しまして。

デフオイルは相当汚れてましたね…。
ドレーンの鉄粉吸着の為の磁石を見ると、鉄粉がたんまりとw


因みにプラグは純正は白金なんですが、今回はイリジウムにしました。
10万キロ近く走ってるはずなのにほとんど磨り減ったように見えなかったですねぇ……流石白金プラグ…。


んで、帰り道にちょっと遠回りして試運転♪
雨という生憎のコンディションでしたが、効果は相当体感できました。

最初は、「あれ?なんかハンドルが重たい…?」から始まり。
「…ん?トルクとレスポンスが上がってる…?」
「うほっwコーナーで安定してるwwwwアクセル踏めるwww」


フラシーボ効果でなければ、確実に良くなってます(笑
車体がぐいぐいと前に押される感じ。

イリジウムプラグも効果があったのか、若干ですがトルクと吹けが良くなったような気がします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/05 23:03:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

おはようございます。
138タワー観光さん

中国及びロシア海軍艦艇の動向について
どんみみさん

愛車と出会って7年!
WILDさん

今日の一杯はWTO産地指定の焼酎で ...
kuta55さん

通勤途上…
もへ爺さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ウーファーのゲイン調整中にスクリレックスの楽曲を再生したら耳が難聴になるかと思ったでござる。」
何シテル?   01/17 02:37
某Dで整備士やってます。 基本的にメーカー特有の専門的なものや高価な専用工具が必要なものでなければ何でも自分でやります。 更新率低いですが備忘録的に気ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキローター、パッド交換【リアのみ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:10:50
純正SENSUSナビの地図更新してみました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 02:06:34
バッテリー交換&BMSリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 01:57:58

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤用の足バイクだけど
ボルボ S60 ボルボッティ (ボルボ S60)
FB型後期が発売された後に、前期の在庫車をお値引き多めでDラーにて新車購入。 重い車体 ...
MV AGUSTA ブルターレ800ドラッグスター MV AGUSTA ブルターレ800ドラッグスター
荒々しくも官能的なスタイリングのイタリア美人。メカメカしいエンジン回りがマジでエロい…! ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
我が家唯一のキャブ車。免許を取って、車よりも先に初めて買った愛車です。 購入時はTERA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation