• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月29日

エキシージの仕様について

エキシージの仕様について 我が家にやってきたエキシージ。
細かい仕様はわからず

 エイヤ!!

で購入決定しました。
大黒まで数度往復して、その走行感覚には満足していますが
仕様をちゃんと把握してなかったので

パーツレビューにも挙げる予定だけど総まとめ。


●ボディ関係。
メーカー不明  ドライカーボンフード
alt

A-TEC?  カーボンサイドダクト
alt

ベネテック ドライカーボンリアカウル
alt
 
ベネテック ドライカーボンリアフード
alt

ベネテック ドライカーボンTOP
alt
 
TKS カーボンリアウイング
alt
 
TKS トランク内ウイング補強ステー
alt

TKS リアディフューザー
alt
 
TKS オーバーフェンダーKIT
alt

alt 

TKS フロントフェイスKIT
alt

TKS フロントカナード
alt
 
TKS カーボン・サイドステップ
alt
 
JAE フロントナンバープレートステー&牽引フック
alt

JAE  リア牽引フック
alt

●内装
OMPステアリング
alt

チルト式ステアリングボス
alt

エスケレート左右バケットシート
alt

シートベルトバー
alt

シュロス6点式シートベルトalt

レーダー探知機
alt

Defiメーター
alt

alt

HKSサーキットカウンタ
alt

●その他
TKS ワンオフマフラー
TKS EXマニ・スポキャタKIT
alt

オデッセイバッテリー
alt

フレックス ラジエター(放熱塗装)
alt

エディフィス 燃料タンク
alt
※写真はネットから

●足回り
ナイトロン ダンパー
ハイパコ HC60-06-0600
ハイパコ HC60-06-0900
TKS フロントスタビライザー
TKS リアスタビライザー
TKS NewGTナックルアームKIT
TKS トーロッド&ブレスバー
ナイトロン ピロフロントアーム
ナイトロン ピロリアアーム


フロントホイール TE37 SL 8J 16inch
フロントタイヤ  A050(M) 225-45-16
alt
 
リアホイール   TE37 SL 9.5J 17inch
リアタイヤ    A050(M) 245-40-17
alt

フロント AP4POTキャリパー
TKS大径2ピースローター
alt

リア   AP2POTキャリパー
TKS 2POTキャリパー移設KIT
alt

●エンジン&駆動系
HONDA K20A
alt

戸田 4連スロットル
戸田 カーボンサージタンク
alt
 
ATS カーボンクラッチ(シングル)
ATS カーボンデフ(ハイブリッド)1.8WAY
その他



足回りや駆動系は自分の知識不足で書いてはいるけど

 よくわからない(汗

ただ、エンジンとボディで、やろうと思ってたことは

 ほとんど終わってます。

これだけだと良いことばかりのようだけど実際には

 車両が古いこと(2006年式)
 前オーナーの使用状況
 チューニングカー特有の癖

などから一部改善したいことも。
それはまた別にまとめたいと思います。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2021/06/30 02:13:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2021年6月30日 5:07
うーむ、色々と凄すぎます。
何すか、このカーボンパーツの数は。
あとはボディのフルカーボン化しか残って無さそう…
もちろん、HONDAのK20への換装は最大のポイントですが、その他もやり切った感満載ですね。(燃料タンクの軽量化までやっていたとは…)
個人的な感想としては、オバフェンはやり過ぎかなーと思いますが(確か、ベンプリさんもそう仰られていた様な…)、もし私に「この車を買わないか?」と(Sport410契約前に)聞かれていたら買っていたかもしれません。
ボディカラーも好みだし、ホント仕様的には完璧。
まあ、前オーナーの使用用途がサーキット走行だったでしょうから、酷使されたであろう各部のヤレ具合は気になりますが…

何にしても、早く実車を見てみたいです!
コメントへの返答
2021年7月1日 1:12
おおよそはわかってましたが、きちんとチェックしたら、想像以上でした。
やるとすると
 ボディ&社内フルカーボン化
 エンジンチューン
 マフラーのチタン化
 バッテリー軽量化
ってところだと思いますが・・
ブログにする予定ですが、何だかんだと改善点がたくさんあったりします(汗

まあ、気長に少しずつ自分好みにしたいと思います。
ではでは、お会いできるのも楽しみにしてます。
2021年6月30日 20:52
ここまでやってあると、やる事ないですね…しかも贅沢なドライカーボンの山(⌒-⌒; )
とは言え癖も強そうですね。自分好みに仕上げるのはそれなりに手間がかかりそうですね。
コメントへの返答
2021年7月1日 1:15
やる事ありますが、費用対効果の良くない奴が多い気がします(汗
確かに癖は強く、自分としては性能落とさず、快適に乗れるようにしていきたいと思ってます。
2021年6月30日 22:31
先日はお疲れ様でした♪
いや〜何から何まで上位互換なエキシージ☺
僕のがサナギマンでベンプリさんのがイナズマンって感じですね♪
※親父にしか判らないですね。
ご一緒させて頂くのを楽しみにしていてます!
コメントへの返答
2021年7月1日 1:19
先日は忙しい中ありがとうございます♪
羊さんのエキシージも着々とリフレッシュ&カスタマイズが進んでるようで何よりです。
サナギマンにイナズマンって・・
頭の片隅に行ってた記憶が呼び覚まされた感じです(笑

是非、ご一緒できるの楽しみにしてます。
2021年7月1日 16:22
ぼくもなんか書いとこう。えーと、カーボン屋根とエンジンカバーと羽根を外して、マフラーも取っ払ってこれで40kgはダイエットできると思いますから是非!笑 いや、しかし、戦闘力の高そうなクルマだこと。。。
コメントへの返答
2021年7月1日 20:44
なんか書いとこうとか(笑
ありがとうございます♪

戦闘力はNAなので、良くてGT4とタメ?ぐらいかと想像してます。
スーチャー付けて350ps仕様とかにすればGT3もちぎれるみたいですが。

プロフィール

「今日はこちらに」
何シテル?   08/10 11:47
乗ってきた車は  SpyderRS=>タイカンクロスツーリスモ=>GT4RS=>GT3=>エキシージS2=>エキシージS2=>718GT4=>iQ=>S208...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

職場のフィリピン人が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 11:28:17
フロントキャリパー移設キット取り付け工程ですよ~~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:32:54
袖1GP 痛恨の不参加。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 14:31:10

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
ボクスターとお別れしてからの長きにわたるオープンカー浪人からやっと卒業できました。 車 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
718GT4に乗って、その素晴らしいパフォーマンスに感動し、ならばポルシェの本気911の ...
ポルシェ マカン エレクトリック ポルシェ マカン エレクトリック
一番シンプルな素マカンRWD車 それでも車重2.2TON 幸い車高が1625mmなので ...
トヨタ GR86 GR86 (トヨタ GR86)
ボディはリッジグリーンだけど限定車ではありません(笑 オプションは ブレンボ製ブレーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation