• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月12日

RUF idlers Games 2021.9.12 筑波サーキット 第3戦 参加しました。

RUF idlers Games 2021.9.12 筑波サーキット 第3戦 参加しました。 サーキット走行が趣味のベンプリ僕です。

ただ、最近ではタイムの伸びしろも少ない感じで
各サーキットで自分の中での目標タイムはありますが
非常にシビアな戦いとなりそうです(汗

そんな中、以前から周りの一部の方からは勧められていた
レースとかも出てみようかとも思い始めました。

ということで、今回タイミング的にタイトル通り

 RUF idlers Games 2021.9.12
 筑波サーキット 第3戦

参加しました。こちらは筑波12周のスプリントレースです。
レースというと自分は

 2017年9月17日

やっぱりこちらのアイドラーズのスプリントにボクスターで
一度参加していて、実に4年ぶり2度目の参加となります。

その時はあいにくのWETで、しかもスタート大失敗からのスタートと
なってしまいました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/704895/blog/40426263/

動画はこちら。


まあ、今回は参加車両が718GT4ということで参加クラスもGT4としました。
ちなみに当日のタイムスケジュールはこんな感じ。
alt


今回はレースということで、前日には

 ブレーキエア抜き
 タイヤカス取り

も実施。前回から1.5か月ほどなのでフルード交換は目的とせず
ちゃっちゃとエア抜き。
alt


そして新たに導入したこんなので前回のモテギ走行でついた
カス取りしてみました。
alt


そしてレース当日は、朝5時に自宅を出発。
いつも通り一般道をトコトコと進み6:30には無事到着。

荷物を降ろし、ちゃっちゃと準備を進めます。
といっても、こちらの参加は4年ぶりなので勝手もわからず
質問したりしながら進めました。

 09:05 車両検査
 10:05 予選
 14:15 決勝
 16:10 表彰式

とのことで時間を持て余しつつ、車両検査も無事終了し、いよいよの
予選となりました。

といっても、今回のGT4クラスは参加車両は自分を含めて2台のみ。
しかも他一台は袖1GPでご一緒したことのある鬼っ速の方。

 車両も腕も互角というよりはビハインド。

さらに今回、

 自分のタイヤはRE71RS
 相手はHoosierのSタイヤ

勝ち目はない(汗
ただし、決勝の走行は

 GT4, GT5, Boxster,Cayman

の混走開催なので、予選では2番時計は出しておきたいところです。
ということで、いよいよ時間となり予選を走りました。

気温は30.5℃(汗
alt


そして予選の結果は

 1’02.778(ポンダー計測)

6周目に出て、即切り上げとしました。
そして、パドックに戻って気づいたら

 エアコン全開

のままだった(汗
もう一度出ようかとも思ったけれど
2番は取れるだろうと思ってやめちゃいました。


そして、いざリザルトを見てみたら・・・
alt
 




3番目でした(汗

987ケイマンSでメチャ速の方がおりました。
このリザルトを受け、44番の車両を見に行ってみましたが・・・

 ドンガラ、バカでかいリアウイングの付いた・・・
 でもタイヤは052
 ゼッケンには2020 ???シリーズチャンピオンとか入ってる

という仕様でした(汗
結果スタートのグリッドはこんな感じに。
alt
 


早めのランチを、linlinさん、くまちさんなどと一緒にいただき、
後はレース観戦&スマホゲームで時間を潰し、いざ決勝へ。

時間となり、フォーメーションラップも済ませ

 グリッドに整列。

4年前、スタートでしくじった経験があるので

 ランプが点灯し、消灯したら発進。
 エアコンはOFF

などを言い聞かせ、スタートを待ちます。
そして、スタートはこちら!!




見事、最後尾!!

なんと、パーキングブレーキがONとなっておりました(涙

発進しようにも車両が前に進まず

 あたふた

やっと原因がわかり、解除した時には手遅れでした。
やっちゃったものは仕方ない。
ここから頑張ります。

そして実際のレース、開始から終了まではこちら。



失敗の動揺はかくせず、前半失敗しまくっております。
ある程度は追い上げたけど、挽回しきれるはずもなく。
結果はこんな感じに。
 alt

 alt

 


こんだけ出遅れたのでメチャ速のケイマンはともかく、全体で3番目には
行きたかった。

大失敗のレースでしたが参加台数2台中、2位!!

 表彰台

のぼってきました(爆
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2021/09/14 12:28:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ありがとう御座います‼️
ミッキーたんさん

横浜家系ラーメン【 魂心家 】平塚 ...
bighand045さん

今日は「護衛艦とね」を観に行って来 ...
S4アンクルさん

今朝すずしいうちにドライブ。
myzkdive1さん

安全運転をサポート・・・(^_-) ...
hiko333さん

晴れそして猛暑日(あと3日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2021年9月14日 13:03

サイドブレーキは解除しておきましょう(笑
コメントへの返答
2021年9月15日 12:56
今回学習しましたYo!!
2021年9月14日 14:32
べんさんレースだったんですね〜!!お疲れ様&表彰台おめでとうございます!!ケイマンSは友人ですし、この壺さんという方もイギリス?でフォーミュラ乗りだったスペシャルドライバーさんですよ、すごい人たちに揉まれましたね。笑 す、すたーと、、共感してもらえそうなひとここにいた!笑 ワンデイとはいえ終日ですから存分に楽しまれたのではないでしょうか?? レースウィーク明けダラダラして疲れをとってるクマ🐻でした。
コメントへの返答
2021年9月15日 13:00
はい、レースでした(笑
表彰台ではありますが、リタイヤしなかったって証明?ですね♪
ケイマンSの方も壺さん?もお知り合いとは顔が広い。
残念ながらお二方にもまれたかったですが、全然絡めなかったって状況です(涙
次回参加の時には今回の経験を生かしたいと思います。
Kumaさんのブログもチラ見したところで・・・あ・・スタート同じだって思っちゃいました♪
2021年9月14日 20:08
レースお疲れさまでした。
なかなかレアなケースを拝見させていただきました。(笑)
今年は色々とあって今月からアイドラーズ復帰予定だった
のですが、タイヤが欠品中で間に合わず来月のモテギから
復活します。来月も参加されるようでしたらよろしくです。^^
コメントへの返答
2021年9月15日 13:03
ありがとうございます。
お恥ずかしい限りの、大失態でした(汗
モテギから復活なんですね。今後レース活動もぼちぼちやっていきたいと思っています。モテギかどうかはまだ微妙ですが、お会いした際はよろしくお願いします。
自分も参加するならSタイヤ必要だなって思ってたりします。
2021年9月14日 20:30
この時期2秒台♪これは真冬に052で0秒、GS履かせて分切りも夢では無い?☺
慣れないレーススタートは緊張しますよね。
スタート練習で身体を慣らすのも良いかも。。
アクセル→後輪に荷重→サイドブレーキ下ろすのを切っ掛けに発進したら忘れない&ロケットスタート決められる?

コメントへの返答
2021年9月15日 13:08
車両の実力は052袖森で10秒台出るはずと感じているので、冬の筑波なら0秒台は腕さえあれば出ます。
スポーツ走行ではスタートがないので、自分には鬼門になっております。
ちなみに718GT4は電子パーキングブレーキなのでブレーキ踏んでないと解除できないのでサイドでのロケットスタートは無理なのでは?
2021年9月14日 21:46
こんばんは。
日曜日はお疲れ様でした。出走されていることは気付いていたんですけど、ご挨拶も出来ずにすいませんでした。

決勝はスタートから見てたんですが、前のアウトバーン991が!(笑)それが迷惑かけちゃったのでは?って心配してました。その後の走りは光ってましたよ。速いなぁ、って眺めていました。
10月はポルシェデーもありますので、またご一緒出来ますことを期待しております。
コメントへの返答
2021年9月15日 13:12
おはようございます。
いえ、こちらこそ気づいて挨拶できればよかったです。

スタートは純粋に自分のミスでした(汗
その後の走りは、排気量に物をいわせて裏ストレートで抜くという・・・(汗
モテギはすこし迷っておりますが、今後もぼちぼち参加させていただこうと思ってますので、よろしくお願いします。
2021年9月14日 22:12
予選の放送は聞いてましたが、決勝のドラマは気づきませんでした。

写真、自分のブログに使わせて頂きました。
また、サーキットでお会いするでしょうw
コメントへの返答
2021年9月15日 13:14
決勝の喜劇ですね(笑

ブログに登場させてもらってありがとうございます。

サーキットで
 お会いしましょう
ではなく
 お会いするでしょう
に思わず笑っちゃいました。
2021年9月15日 17:47
今時の車は電子パーキングなんですね。
それは余計に解除忘れますね。(^_^;)
コメントへの返答
2021年9月15日 22:42
電子パーキングなんです。
ハンドブレーキなら発進できないほど強くかけることはありえなかったと思います。
まあ、解除し忘れる自分が悪いんですが(汗

プロフィール

「今日はこちらに」
何シテル?   08/10 11:47
乗ってきた車は  SpyderRS=>タイカンクロスツーリスモ=>GT4RS=>GT3=>エキシージS2=>エキシージS2=>718GT4=>iQ=>S208...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

職場のフィリピン人が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 11:28:17
フロントキャリパー移設キット取り付け工程ですよ~~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:32:54
袖1GP 痛恨の不参加。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 14:31:10

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
ボクスターとお別れしてからの長きにわたるオープンカー浪人からやっと卒業できました。 車 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
718GT4に乗って、その素晴らしいパフォーマンスに感動し、ならばポルシェの本気911の ...
ポルシェ マカン エレクトリック ポルシェ マカン エレクトリック
一番シンプルな素マカンRWD車 それでも車重2.2TON 幸い車高が1625mmなので ...
トヨタ GR86 GR86 (トヨタ GR86)
ボディはリッジグリーンだけど限定車ではありません(笑 オプションは ブレンボ製ブレーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation