• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lorryの"青い山賊" [スズキ ソリオハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年8月3日

オートライト感度調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
青い山賊はオートライト義務化以降の車両なので、保安基準に則り照度が1,000ルクス未満になると点灯することになっていますが(関連情報URL参照)、私的には薄暮時など、もう少し早く点灯してもいいかな?と思っていました。

照度センサーはダッシュボード助手席側先端部にあります(赤丸)。
2
点灯タイミングを遅くしたい場合は社外のクリアカバーに交換する方法がありますが、早くするなら照度センサーを遮るのが簡単です。

前車MA15S(ライトスイッチで任意に選択できるオートライトが装備されていました)でも施工していたのと同様に、照度センサーに黒いシール(書類にマーキング等する用の文具のラベル)を貼ってみます。あまり点灯が早くなり過ぎても嫌なので、とりあえず1/3強で様子を見てみます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

レーザー&レーダー探知機

難易度:

増設ハザードスイッチ異常?

難易度:

ドライブレコーダーの取付(後ろ)

難易度:

ダブルホーンの取り付け

難易度:

アイドリングストップキャンセラー

難易度:

レーダー探知機 アンテナ移設

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ソリオハイブリッド ナンバープレートボルト変更 チタン→ステンレス https://minkara.carview.co.jp/userid/705113/car/3109928/8333824/note.aspx
何シテル?   08/15 16:34
Lorry@クルマ&バイク大好き ピアニスト&キーボーディストです。 2021年式ソリオバンディット(MA37S) ハイブリッドMV 4WD スピ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AXIS-PARTS スマートフォンホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 03:09:55
☆純正ツイーター⇒BOSEプレミヤムサウンドツイーター取付☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 21:04:59
リアウインカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 09:27:54

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド 青い山賊 (スズキ ソリオハイブリッド)
2021.03.22 契約 2021.05.09 納車 スズキ ソリオバンディット(M ...
ホンダ シビック (ハッチバック) Blue Sailing (ホンダ シビック (ハッチバック))
2025.07.31 契約 2025.08.31 納車予定 ホンダ シビック(FL1) ...
スズキ ソリオ 山賊改 (スズキ ソリオ)
ソリオバンディット(MA15S) DJE 4WD スチールシルバーメタリック 2014 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ワゴンRスティングレー(MH23S) TS ESP 2WD シルキーシルバーメタリック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation