• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月18日

宇都宮ライトレール

宇都宮ライトレール 宇都宮ライトレールと並走してきました。(笑)

しかし、名前がいくつもあって、ややこしいです。
会社名は、宇都宮ライトレール株式会社。
宇都宮市のHPでは、芳賀・宇都宮LRT。
車体には、LIGHTLINE Haga Utsunomiya LRT

・・・どれが正式名ですか?(笑)


宇都宮駅東口。
駅前ロータリー通過中。道路左側がJR宇都宮駅、右側がライトレールの宇都宮駅東口駅です。




今のところ、ここが始発駅です。


始発駅ビルの反対側。
写真奥が宇都宮駅東口。
ここから、鬼怒通り(県道64号 芳賀方面)に出ていきます。




鬼怒通りを芳賀方面(本田技研工業・本田技術研究所)へひたすら直進します。


信号で止まっていたら、追い抜かれました。




途中、国道4号バイパス手前で、LRTは車道を離れ専用軌道へ逸れていきます。
その後、鬼怒川を渡った先でまた車道へ合流してきます。



写真はだいぶ先に進んで、終点の1つ手前、芳賀町工業団地管理センター前駅です。
乗客乗降中。



発車・・・しましたが、この駅のすぐ先は交差点、信号が赤なのですぐに停車。
芳賀・宇都宮LRTは、一箇所を除いて車道を横切ることはありません。
唯一の例外が、この芳賀町工業団地管理センター前駅前の交差点です。
ここで、車道を横切って左折していきます。
左折した先は、終点の芳賀・高根沢工業団地駅(本田技研工業北門)です。


すると、後ろから次の列車が追いついて来てしまいました。


接近中・・・


超接近して停車。


この後、先に自動車側の信号が青になったため、LRTとはここでお別れしました。(笑)
自動車側信号が赤になった後、LRTが車道を横切って左折したはずです。


私の方は、ひたすら鬼怒通りを直進、道の駅もてぎへ。
手作りアイスコーナーで休憩。


この後、ツインリンクもてぎ改めモビリティリゾートもてぎの脇を通過して、茨城へ帰還しました。
関連情報URL : https://u-movenext.net/
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2023/09/18 23:57:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

初めての宇都宮ライトレール
しのっぴー3さん

宇都宮ライトレール完乗しました
よーのすけ@NB1さん

やっと乗ってきましたLRT
”ためぞう”さん

宇都宮ライトレール・・・初乗車!( ...
ユウキとミサトさん

2024年の鉄道風景① 冬~春
led530さん

久しぶりの○○○。
どっち。(F32-HSP)さん

この記事へのコメント

2023年9月20日 12:31
結構、事故起こしてますね。
新4号脇に基地があります。
今月中に一度乗ってみる
つもりです。
中々乗る機会が無いので
楽しみにしています。
コメントへの返答
2023年9月23日 0:25
こんばんは。

>結構、事故起こしてますね。
走ってみると分かるのですが、普通に走っていたら事故なんてまず起きないと思います。
あれで接触事故を起こすようなら、そのドライバーは普段から運転に問題があるのだと思いますね。

>新4号脇に基地
鬼怒通りからも、4号バイパスからも丸見えの位置ですよね。

プロフィール

「お盆休みに突入したせいか、他県ナンバーがやたら多い・・・で、本州ナンバーではないタイプRに絡まれたのだが、無茶苦茶なスラローム走行で自爆→中央分離帯にぶつけてリアドア大破・・・。FFでヨーイング→自爆って、現行タイプRはドライビングアシスト(ヨーコントロール)OFFに出来るのか?」
何シテル?   08/09 21:56
ORIGINです。アルテッツァに乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ クラウンエステート]トヨタ(純正) ロアボールジョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 01:29:31
[トヨタ アルテッツァ]マツダ純正 ブッシュ Y601-17-515(樹脂シフトカラー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 21:46:15

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
最初期型のアルテッツァRS200 Z-EDITIONです。 発売と同時に購入、25年82 ...
スズキ RF400RV スズキ RF400RV
いまや全滅した高速ツアラー。 フルカウルを装備し、長距離や雨の高速道路でも快適に移動する ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
友人より譲り受けた黒い92トレノ。 リトラクタブルライトの切れるヤツでした。(笑) ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation