• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラクチの愛車 [ヤマハ MT-07]

整備手帳

作業日:2019年5月27日

手抜きして表からパンク修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日の千葉ツーでまたリアに釘を拾いました…
今の所は大した漏れはありませんが、走行中に下手に抜けると危険なので修理することにします。
本当はタイヤを外して裏から補修するのが一番ですが、何度もタイヤ交換しててもうウンザリです(笑)
今回は横着して表から補修することにします。中古のプロダクションタイヤはどうせ2000kmくらいしか保ちませんしね…
2
とりあえず釘を抜きます。タッピングビスっぽいな~
3
憎き釘が抜けました。高速で路肩走行した訳でもないのにツイてないですね~
4
数年前に4輪の修理で使った補修キットがあったのでこれを使います。ゴム糊は大丈夫かな…
5
スクリューにゴム糊を塗ってグリグリネジ込みます。途中で少し引き出し再びゴム糊を塗ってから奥までネジ込みます。
6
補修剤にもゴム糊を塗ってからネジ込み、奥まで入ったらツールを真っ直ぐ引き抜きます。この道具を考案した人は天才ですな(゚o゚;
7
抜いたら補修剤の飛び出た部分をハサミで切り取ります。
8
空気を多めに入れて終了です。後は走行していれば熱で補修剤がゴム的な何かになるという話ですね←よくわかってない(笑)

まだ次の中古タイヤを仕入れていませんので、これでしばらくもってくれると良いのですが…

それにしても表からの修理は簡単ですね。これで大丈夫なら二度と裏からやらない気がします(^^;

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スプロケ チェーン 交換

難易度: ★★★

MT‐07タイヤ交換(1回目)♪

難易度:

IRC RMC810 タイヤ交換

難易度: ★★

タイヤ交換(BATTLAX SPORT TOURING T32 -->T33)

難易度:

2回目(5年目)車検

難易度:

フルード交換からの・・・

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CBR600RR [8BL-PC40]ワンオフモリワキRS-5取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/705465/car/3569288/8231499/note.aspx
何シテル?   05/15 13:28
警察には屈しません。以下のブログを読めば目から鱗が落ちます。 https://xn--110-rf4b302pzd3bcnm.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) インターナビ・データ通信USB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 22:13:44
カムチェーンテンショナー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 22:59:21
プリロード調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 10:54:44

愛車一覧

ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
交通事故の慰謝料で買おうと思って予約していたら、慰謝料が出る前に発売されてしまったのでフ ...
BMW F800R BMW F800R
通勤&セカンドツー用に買いました。 安定思考でマッタリ走っても不満のないバイクですが、 ...
カワサキ Z250SL カワサキ Z250SL
通勤&ショートツー用に増車しました。 とにかく軽くて短いので125ccクラスの気軽さで ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
RSV4Rが長期入庫になったため、その間の通勤&ツーリング用に買いました。 その後RS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation