• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nigomaru GTの"愛のアカイライン" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2024年4月14日

中古車1ヶ月点検+下廻り塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
間もなく納車から1ヶ月経過するため、日産ディーラーにて無料点検のついでに、北海道では必須となる下廻り塗装を施工した。
写真は塗装前。「キレイな下廻りですね」と整備士さんに褒められた😄
2
下廻り塗装後。マフラーはシルバー、床下はクリア塗装。
3
肝心の点検についてはどこも異常ナシでした。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

3年半振りに車検。。|q •ㅿ•̀ )

難易度: ★★

17年目の車検(8回目)

難易度:

車検整備。

難易度: ★★

車検+オイル系統交換

難易度:

車検を整備に入庫します!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ようやく400Rが納車されました。」
何シテル?   03/16 19:17
どうも、nigomaruです。 免許を取って以来21年の長きに亘って日産車一筋のカーライフを続けてきましたが、2014年に210クラウンハイブリッドを購入し、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ・クラウン KeePer LABO 札幌店・テクニカル(北海道) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 22:43:39
【トヨタモデリスタ神戸】 クラウン用ニューパーツ装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 22:17:44

愛車一覧

日産 スカイライン 愛のアカイライン (日産 スカイライン)
せっかく買ったばかりのロードスターをやむなく手放す事となり、いっその事クラウンと統合しよ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
免許取得30周年記念として、ガソリンMT車も今後買えなくなりそうという事で購入。私にとっ ...
トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド 赤いクラウン (トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド)
2014年11月~2024年3月の愛車。現時点で愛車保有最長記録。 初のトヨタ車、初の ...
日産 フーガ 日産 フーガ
2010年2月(登録は1月)~2014年9月の愛車。 Y51フーガ250GT ボディカラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation