• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Carシコ!の愛車 [ホンダ モンキー125]

整備手帳

作業日:2025年3月31日

中華製ヘルメットホルダー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
中華の闇シリーズw
ヘルメットホルダーです。
モンキーオーナーの人達がまず使ってないであろう純正ヘルメットホルダー。
ということでアリエクスプレスで色々買った内の一つがこれ。
お値段、なんと200円w
2
国産のクオリティを中華製に求めてはいけません。推して知るべしですw
3
ホルダー部拡大画像。
折り曲げた時には、"ひしゃげる"ものですが、そう、これが安定の中華クオリティw
4
ハンドル右側に取り付け。
滑り止めのゴムも入ってました。
六角ボルトで取り付けてあるので、盗もうと思えば盗めてしまいますが、そうなったらそうなったで仕方ないと諦めます。利便性を重視するために取り付けします。
5
ヘルメットを引っ掛けてみました。
燃料タンクにヘルメットの一部が当たりますが、ゴム部分なので傷つくこともないから、これで良しとします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バージンオイル

難易度:

フロントスプロケ 15tからの14t

難易度:

オイル交換

難易度:

リアサス交換

難易度:

SP武川 ラージリアキャリア

難易度:

ブレーキパッド交換 55,165km

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #モンキー125 冷却ファン取り付け(サーモスタットモジュールも) https://minkara.carview.co.jp/userid/707891/car/3709887/8248248/note.aspx
何シテル?   05/30 23:42
仕事で設計をやっているので、自作で作れるものは自作で作ります。板金関係はCADで設計して作ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
24年式のJB05、シーンシルバーメタリックです。 行きつけのバイク屋(ヤ◯オク)でかな ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
キャストアクティバ G SAII ブルー&フィルムトップです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation