• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月06日

この大きさが素晴らしい事を実感!

この大きさが素晴らしい事を実感! 仕事で、秋葉原に車でGo!してみたのですが・・・・・

以前、スカイラインで都心に行くと、3ナンバー車不可とか、スカイライン車高が
低いので、立体駐車場入れなかったり(ノーマルなのに)と、非常に厄介だったのですが・・・が!

コルトは小回りは効くし、適当な立体駐車場でも問題なく入るし、何気なくプラット入った立体駐車
場では、アンテナとかも倒すだけでOkとか、非常に良い大きさなのですね!

さらには、適正なおいしいところになるようにきちんとギヤを選択していれば、首都高の合流とかも
全然問題ないです!

軽い車重なので、ブレーキもきちんと効くし!

適度にエンジンを回し目で首都高、運転すると楽しいですね~~~~~

渋滞でも、クラッチが軽いので、楽ちんでした。、R33のMTはクラッチ重かった。

また、首都高運転してみたいなぁ。

で、探しに行った中古のパソコン(サーバー)どこにもなかったので、あきらめて自分で
コンデンサー交換する方向で、社長と交渉中。<しっぱいしても責任負えないが、しょせん
起動しなくなるのは時間の問題らしい・・・・・
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/10/06 23:14:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポキポキナイケン発注ミス
Zono Motonaさん

週刊 マツダ RX-7 9号。
TOSIHIROさん

北方領土って大きいんだ。
ターボ2018さん

続・うどん県へ長女送って〜手打うど ...
のりパパさん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

愛車と出会って1年
T19さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「SONYに問い合わせた。品番 X-2515-572-1 保守用クレードルだそうだ。5000円也」
何シテル?   10/17 17:54
熟練初心者です。よろしくお願いします。 車の運転は好きなのですが、車いじりはしません。<メカいじりのレベルはしません。 みんカラは2010年3月5日に入会し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 コルト 三菱 コルト
2010年5月末にて廃止になったグレード 1.5C レアグレード車になりそうですね 5 ...
スバル R2 R2 (スバル R2)
中古車で購入しました。 AIS評価で、4.5点らしいです。 評価は高かったのですが、塗装 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
直6気筒エンジンが印象に残っています。 16万キロまで走ったときに、パワステ死亡で、廃車 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
直噴エンジンのトラブルがなければまともな車。 6年間で10万キロ走りました。 しかし、A ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation