
初めて、ダートトライアル選手権というものを見てみたのですが、
楽しかったです。
何より、同じ形の車が、悪路で走っている。すごい、新鮮でした。
過去にグループAとかいうR32 リーボックスカイラインが走ってい富士サーキットに1回
見に行っただけで、モータースポーツそのものを親近感を持って見られたことがすご
く感銘を受けました。
また、「三菱自動車 ラリー講座」という小冊子をいただいたのですが
その中の1ページに、コルトが紹介されていてました。
-----引用開始
モータースポーツの入門車、コルト
ランサーエボリューションよりも手軽にモータースポーツを楽しめるクルマとして、コルトがあります。
性能のバランスが良く価格がとても安いため、モータースポーツを始めるとき、
また運転の腕をみがくとときなど、入門用のクルマにとても適しています。
-----引用終了
私は、モータースポーツは参加しないと思いますが、運転の腕はいつでも磨きたいと思っていま
すので、メーカーが思っている設計思想のクルマを運よく出会えて、本当にラッキーと思います。
今回、クルマの撮影してみたのですが、クルマに興味を持ったのが、最近なので、どんな写真が
かっこいいのか、まだ勉強不足ですね。
次回、また、撮影してみたいですね。むろん、コルト君はいつも応援しています。
それと、抽選会で、画像のレース用とかいうオイルが当たったのですが、これって私のコルトに入れ
て乗っても、大丈夫なのかな?
本当は、ゼッケン4番コルトを整備中にパドックに見かけたのですが、ドライバーさんに声をかけて
差し上げてくればよかったのかなぁ・・・って後の祭りですね。<小心者&人見知りで声掛けられず。
ということで、初めてのダートトライアル観戦、大満足でした~~
そうそう、エキシビションの新井さんという方の運転は、なめらかな運転だったのが、印象的でした。
でも、コルト君でなくて、インプレッサ?スバルのクルマでした。
Posted at 2010/05/30 21:58:26 | |
トラックバック(0) |
コルト | クルマ