• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月28日

車検が近いのでウチも準備!

車検が近いのでウチも準備! かれこれ半年の間、道路に仰向けに寝るのが嫌で放っておいた右フォグランプのバルブ交換の仕方と、テスターの使い方を伝授しました(^^)v

輪止めをかまして、フロントをジャッキアップ・・・・・もう手馴れたものです(^。^)y-.。o○

足元から『外れない』との助言を求める声に、ドライバーの柄で叩き砂埃を取るという

『今のマニュアル世代の、すぐにあきらめてしまう若者に、いわゆる心理学で言う水平思考』

を体験させ、昔、BMW325Mのライトバルブの再利用という、『エコのスピリッツ』を叩き込み、

また一歩、社会人に成る為の階段を登らせた、有意義な作業でした\(^o^)/

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/28 17:59:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

世界バレー2025女子予選ラウンド ...
揚げ職人VIPさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

新型プリウス ボディー剛性――走り ...
ひで777 B5さん

視線👁️
avot-kunさん

昨日は歩いた歩いたです〜!
kuta55さん

朝の一杯 8/26
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年5月28日 20:26
こんばんはぁ~。

お譲さんがお持ちのシロモノ。

やっぱ、バルブよりチェリーの方がイイかも(^o^)

コメントへの返答
2010年5月28日 22:00
こんばんは(^^)v

だいぶ色々と、構造で分かってき始めています。

娘の友達の男の子達も、今の子はほとんど車屋さん任せで、私達の若い頃とは車に対する感覚が違うみたいですね。
2010年5月29日 18:21
こんちは。

うちの嫁に是非・・・(笑)

ぃゃ。

遊べなくなりそうですね。

ABSのCPU転がってないっすか~~~(泣)
コメントへの返答
2010年5月29日 22:06
こんばんは(^^)v

去年だったかな、メーターいきなり動かなくなり、ナビもおかしくなり、ABSが点いていて、

この時点でアナログな私はパニックチキンでハンダでチャレンジする意欲すらなく、動ける内にそーと、主治医に持ち込み、その場でハンダ修理してもらいました。(-_-;)

メーターとナビは、車速センサー繋がりで、なんとなく同じ仲間なのに、なんでアンチロックも?
それに、変なローラーみたいなの並んでいたし、ココから先は、説明聞いてもヨーワカラン

イメージとしては、あのBOXの中に小さいピストンが入っていて、ギューと踏むとすばやくピコピコしてブレーキングしててくれればイメージ通リなのですが(^。^)


プロフィール

「レストア?思案中・・・」
何シテル?   03/10 20:31
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

板金塗装のエキスパート『ボディショップ西村』 
カテゴリ:義兄のお店
2010/03/23 18:46:37
 
本業の一つ、キャンピングカー屋さんです! 
カテゴリ:ウチのお店
2010/03/18 10:45:29
 

愛車一覧

オペル ヴィータ 零号機 (オペル ヴィータ)
’99・GF-XG142 しばらく預かることと成ったので、免許取得1年目の娘、メカニック ...
ボルボ 850エステート 初号機 (ボルボ 850エステート)
1996年ボルボ850ターボエステート左ハンドルカナダベース(427馬力) マルカツハ ...
フォード その他 ホワイトベース木馬 (フォード その他)
1996年V10のE350ベース、ドリーバーデン日本仕様・フル装備21フィート、長期休暇 ...
その他 その他 過去の戦闘機 (その他 その他)
☆2代目ニッサン バイオレット   免許とって始めて乗った親の車 ☆スカイライン2000 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation