• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
モーターファン別冊ニューモデル速報 第498弾
レクサスNXのすべて
8月26日(火)より発売中

モーターファン別冊ニューモデル速報 第499弾
新型WRX STI WRX S4のすべて
9月12日(金)発売

イイね!
2012年02月10日

ZC32SスイフトスポーツのチューンドECU

リザルトマジックECUの

オリエントワークス

日比社長から

先日電話がありました。

新型ZC32Sスイフトスポーツの

ECU読み出し&書き込みが

できたそうです。

今回のモデルチェンジでは

ユニットがデンソーから

ボッシュに変更されていて、

同社としては

読み出しやすくなったという

ハナシでした。

くわしくは先方のWEBを

ご覧くださいませ。


取材、どんな方法で

いつやりましょうかね?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/02/10 11:24:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのコメント

2012年2月10日 19:43
最近のクルマってECU変更するだけでガラッと性格変わるところが面白いですよね!

ただ、やってもらうのにそれなりの金額するんですよね~(汗)。
コメントへの返答
2012年2月11日 9:06
それ相当の効果が得られる場合は
回り道しないですむぶん、
安いともいえます。
しかし、形として
残らないから、
そんなにするの?
って思うのもわかりますし。
考え方次第ですね。
2012年2月10日 23:19
ボッシュ製ということは、スイフトはやはり欧州の方でたくさん売れているのでしょうかね?
コメントへの返答
2012年2月11日 9:11
よくわかりませんが、
世界戦略車として
意識した結果なのですかね?
おりをみて聞いてみましょう。
2012年2月11日 4:15
おはようございます(^-^)/

今回のマイナーチェンジでスイフトもかなり良くなってるみたいですね(^-^)
ECUの変更でどのくらい変わるのか見てみたいですね。
また特集組んでください(^o^)v
コメントへの返答
2012年2月11日 9:12
ノーマルとの比較試乗を
お願いしているところです。

みんカラセレクト

プロフィール

ドラテク向上&サーキット走行ライフを応援する月刊自動車誌レブスピードの編集長を長く務め、2014年7月をもって、新車速報誌ニューモデル速報すべてシリーズの編集長...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
5型以降の外観になっていますが、平成7年式の3型です。ブーストアップ仕様で330~340 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ケイマンを売って買わされた人生初のミニバン。しかし、文句のつけどころがないデキ。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
E36 M3Cです。メイン所有のFD3S RX-7と同じタイムが出るまでチューニング頑張 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
09年秋に超長期ローンで購入しました。レブスピードでは輸入車用パーツのテストに使用中。現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation